初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ
このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。
2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。
獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。
6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。
短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!
売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!
でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。
詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。
「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪
「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。
Comments
使い勝手よさそうですねぇ~
ジルっちアームレスト
ふわふわして~
どっちかっていうと冬場がおすすめの
ようですが・・(笑)
おとうさんと「格闘ごっこ」楽しそうですね~
しゃなはこないだ、あまりにしつこく遊ぼうと
アピールしすぎたため、お母様の怒りを買い
(ホントにシツコイです)足払いの技を
かけらてました∑(・∀・)
ジルっちアームレスト

ふわふわして~
どっちかっていうと冬場がおすすめの
ようですが・・(笑)
おとうさんと「格闘ごっこ」楽しそうですね~
しゃなはこないだ、あまりにしつこく遊ぼうと
アピールしすぎたため、お母様の怒りを買い
(ホントにシツコイです)足払いの技を
かけらてました∑(・∀・)
家にも欲しい~
ジル君アームレスト。フサフサで気持ちよさそう。
にこも夫ちゃんには体当たりをしたりします。
私にはそんな事ないのですが、やっぱりママっ子
なのでママには優しいのかも。
それともママが一番怖いのか??

ジル君アームレスト。フサフサで気持ちよさそう。
にこも夫ちゃんには体当たりをしたりします。
私にはそんな事ないのですが、やっぱりママっ子
なのでママには優しいのかも。
それともママが一番怖いのか??
あまのじゃっく さん
ジル製
アームレストはクッション性と触感がなかなか良さげなのですが、
お察しのとおり、重いのと暑くるしいのが難点です
あらら、しゃなちんは意外にお転婆さんなのかな~?
そのしゃなちんに足払い技とは!さすがお母様ですっ

お察しのとおり、重いのと暑くるしいのが難点です

あらら、しゃなちんは意外にお転婆さんなのかな~?
そのしゃなちんに足払い技とは!さすがお母様ですっ

ひなと。さん
クッションとして使うには、ほどよい大きさと弾力で、なかなかグーですョ
ご近所なら貸し出せるんですけどねぇ...
にこちゃんもママっ子ですかぁ
ママが一番なのは、やっぱり嬉しいですよネ
ジルは、人によって態度が全然違います。
イッチョマエに、するどく?観察しているようです~

ご近所なら貸し出せるんですけどねぇ...

にこちゃんもママっ子ですかぁ

ママが一番なのは、やっぱり嬉しいですよネ

ジルは、人によって態度が全然違います。
イッチョマエに、するどく?観察しているようです~

コメントの投稿
トラックバック