fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

5ヶ月目突入記念。

今日から8月ですね。
ジルの居住地方では、本日やっと梅雨明けいたしました。

今春から、なんとな~く始めたジル・ブログでしたが、
無事5ヶ月目に突入いたしました。

正直なところ、続いてせいぜい2ヶ月くらいだろうと思っていたので
我ながらビツクリです。

それもこれも、何処かで読んでくださってる皆様のお陰。

更新めんどいな~と思っても、カウンターの数字が増えていくのをみると、
(ノベ数だと分かってても)つい嬉しくなって、
もうちょっと頑張ろっかな~、なんて思ってしまう単純な私。

これからもどうぞよろしくお願い致します。ぺこ。

jil_thankyou

5ヶ月目突入を記念して(?)今更ですが、バナーなんぞ作ってみました。

これからリンクしてやろうという酔狂な方がいらっしゃいましたら、
ダウンロードして使ってください。

▼88×31px
jil_banner

▼120×60px
jil_banner

▼234×60px
jil_banner

※いずれも、外枠があるように見えますが、実際は付いていません。
※リンクしていただける際には、ご一報いただけると嬉しいです。
pagetop

Comments

v-314 v-3085ヶ月に突入 おめでとうございます♪
いつも 可愛いジルちゃんに 
和ませていただいておりますぅv-343
今日のポーズも かわゆすぎますっ☆
バナーもとっても可愛いですねっ
ジルちゃん 元気に走ってるぅ~v-343
一番下のバナーは 特にcuteですっv-9
さすがJil.de.lion さん♪

Jil.de.lion さん、ジルちゃん
これからも どうぞよろしくお願いいたしますe-466

5ヶ月おめでとうございます~φ(`д´)カキカキ
アクセス数が上がってると書く気もあがります
よねぇヽ(^A^ )ノ頑張る糧になります。
ジルちゃん、ラブリーな物言うお目目してますね~v-238

バナー可愛い~使いたい~でも
バナー貼ってリンクする仕方が未だわかりません(´T∀T` )  
お勉強せねば・・・勉強の成果が
出た折には、使わせてもらいますね~

ぽめちょふ さん

ありがとうございま~す♪
バナーも誉めていただいて、とっても嬉しいですi-237
元気いっぱいのジルをイメージして作ってみましたv-398
普段はモノクロphotoばっかりですが、実際はこんな毛色(クリーム)で~す。
これからもゆるゆるとUPしてまいりますので、こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたしますe-196

あまのじゃっく さん

そうなんですよ~。自己満足で始めた事ですが、やはりアクセス数が気になっちゃって、つい邪念が...v-398

ブログだと、バナーのスペースって取りにくいと思うので、全然気にしないでくださいネ~。
久々にGIFアニメを作ってみたくなっただけなので...v-356

おめでとうございます。
バナーすごく可愛いです。走っている~v-238
本物のジル君には遠くて会えないですが、
ブログだと見たい時にすぐ会えるので良いです
よねe-53
これからも楽しみにしてます。

ひなと。さん

ありがとうございます♪
ブログのお陰で、初心者の私に心強い味方が沢山できたことと、ジルに遠くのお友達が沢山できたことが、とても嬉しいです。
これからもよろしくお願いしま~すi-237

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
pagetop

コメントの投稿

非公開コメント

pagetop
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives