秋の家族旅行〜その2〜山頂でモテモテ?!
よかったら第1回から読んでくださいね♪
さて、前回の記事の最後でジルのうしろに見えていたのは・・
そう、「リフト」でござる!

サンメドウズ・ハイランドパークには、
標高1,900mの山頂まで行けるリフトがあります。
全長1,100m、片道約10分のパノラマリフト。
そして、ワンコも一緒に乗れるんですよ!
今回の清里観光で一番やりたかった、かあちゃんの野望はこれ☆
ジルを抱っこして、いざGO〜♪

リフトですからね〜。
暴れようものなら落っこちちゃいます!(*ΦωΦ)
ジルがバタバタしないように、身もハーネスもガッチリ掴んでますョ!

ジル、ビビリだから怖がってガタガタ震えちゃうか、
それとも、見たことがない景色への好奇心が勝るか、
いちかばちかだったんですが・・。

後者だったみたい♪
暴れることも震えることもなく、無事終点まで到着!

リフトを降りたあとは、もう少し上の「展望ヒュッテ」を目指して
もうちょっとだけ登ります。
そして・・
山頂に到着〜♪

キーンと澄み切った(冷え切った)空気のお陰で、
遠くまで見渡せ、本当に素晴らしい眺めでした!

そして・・
リフトに乗ってきた犬がめずらしかったのか、
中華系の団体客さんに、ジルがモテモテ〜
かわいい!さわりたい!抱っこしたい!写真撮りたい!
と、まるでスターのような扱い!(爆)
あまりのモテモテっぷりに、一番ビックリしたのは
ジルだったんじゃないかな〜。
生涯で一番モテた日だったりして(≧m≦*)

ジル、いっぱい触られていっぱい写真を撮られてましたが・・
この日どこかの中華系SNSで、ジルがフィーチャーされたんだろうか・・
なんてことが頭をよぎったり(笑)
そんなこんなで、山頂のひとときを楽しんだあと、
名残惜しいけど、下山です。

復路はジル父に抱っこをバトンタッチ。
(往路で、ハーネスを握りしめすぎて手首を痛めた私・・バカ)

ジルの抱っこというプレッシャーから解放されて、
景色を楽しみながら降りていきました。
「絶景パノラマリフト」と銘打っているだけありますね〜♪

ジルも余裕のこの表情。
っていうか、なんかエラそうなんですけど・・?
そうそう、サンメドウズさんのホームページに
リフトの割引クーポンがあったんですが、
途中で寄ったSA(双葉)で、こんな看板を発見!

クーポンよりもさらにお得な前売券をゲットできました♪
(今年のパノラマリフト運行は11月4日で終了してしまったようです☆)
→旅レポのつづきはこちら!『リピート三昧』
***
↓『大きめトートバッグ』いよいよ〆切までカウントダウン!
ジル家もこの旅行で持って行って重宝しました♪(自画自賛・・)


のジルに愛のポチ♪PLZ!