かじっちゃダメだよ!
みなさま夏バテされてませんか? 私はバテバテ〜(´д`、)
ワンコの暑さ対策として、保冷剤を活用されているお家も多いのでは?
ジル家も然り。
ほぼ1日中、保冷剤で首周りの動脈を冷やしています。

ただ、保冷剤を誤飲した場合、保冷剤の成分や量によっては
危険な中毒症状に陥ることもあるということをご存知でしたか?
【アイスノン】のような、凍らせても固まらないジェルタイプの
保冷剤に含まれている「エチレングリコール」という成分は、
微量でも口にすると中毒になる場合があるのだそうです。
エチレングリコール自体は有毒ではありませんが、
飲み込んだ後に代謝されると非常に強い毒となります。
(エチレングリコール中毒)
早期発見、治療が大切です。
ケーキなどに付いてくる保冷剤は高分子ポリマーが主成分なので
大量に誤飲しなければ中毒には直結しないようです。
ただ、成分まで記載されている保冷剤は少ないと思いますので、
保冷剤を使うときは必ず飼い主さんの目の届く範囲で使用し、
もしも食べてしまった場合は迷わず即、動物病院へ!!!
ちょっと怖いお話をしてしまいましたが・・
保冷剤は使い方次第でとても便利なものですし、
我が家でもひきつづき保冷剤のお世話になると思います。
上手に利用して猛暑を乗り切りたいですね!

それにしても・・
ジルのお昼寝姿は、とってもアクロバチック。(^▽^;)
★こちらの記事を参考にさせていただきました。
どうぶつ病院診療日記『エチレングリコール中毒に注意!』
+獣医の犬・猫フードファイト!?『エチレングリコールによる中毒』
↓大人気のパウ柄トレーシングペーパー封筒
送料無料キャンペーンは終わっちゃいましたが、
これからもよろしくお願いします〜♪


のジルに愛のポチ♪PLZ!