家族旅行 ~はじめての清里~
信州で開催されるスペシャルなイベントに参加するついでに、
せっかくならばと、ちょっと足をのばしてプチ家族旅行に出かけてきました。

1日目は、清里へ。
お昼すぎに到着したので、まずは腹ごしらえよね~♪と向かったのは、
カフェレストラン「睦(ぼく)」。
ワンコOK(テラスのみ)というのはリサーチ済みだったのですが、
高原なので、外だとけっこう肌寒いかナ~という気温。
かなり覚悟して、バッチリ防寒して行ったのですが、
ラッキーなことに、ワンコOKの室内スペースもあり(2テーブル)、
そちらを利用させていただくことにしました。

係留用のフックも完備されていました♪
(やんちゃジルちんは、二重にしっかり係留^^)

数量限定の手作り「湯もり ほうとう」をいただきました。
山菜や季節のお野菜がたっぷり入っていて、とっても美味しかったです♪
***
腹ごしらえが終わって、まず向かったのは
山梨県立「まきば公園」。
広い園内をのんびり散策しました。

***
少し移動して、東沢大橋(通称「赤い橋」)へ。
渓谷の紅葉が素晴らしい、絶景ポイントです。

冒頭の紅葉は、この↑「赤い橋」からの眺めです。
***
さらに少し移動して、「美し森」へ。
眼下に広がるのは、紅葉の大パノラマ。

標高1542mの頂上展望台まで、ジルもがんばって登りました。
(といっても駐車場から15分くらいですけどネ^^)

いつまでも眺めていたい、素晴らしい眺めでした~♪

***
この日の宿は、B&Bスタイルの「ロッジクルト」さん。
クイーンサイズのベッドが2つ、ユニットバス付き、
19畳の広くて清潔感溢れるお部屋。

1泊素泊まり(朝食にパンとコーヒーサービス)+ワンコ1匹
+暖房費込みで合計約1万円☆とってもリーズナブルです!

いっぱい歩いたので、宿に着くなり "お眠モード" のジル。(≧m≦*)
しつけに熱心なオーナーさんと、ジルを囲んでおしゃべりもはずみました。
とても居心地のいい、快適な宿でした。
ロッジクルトさん、またぜひ伺いたいです♪
***
夜ご飯の場所は特に決めていなかったのですが、
ロッジクルトのオーナーさんお勧めのお食事処「中村農場」へ。
事前予約必須のお店でしたが、ダメモトで電話してみたら席が取れました♪
これもジルの強運パワーのお陰?(あ、でもコチラのお店は、ワンコはNGです)
鶏料理の数々☆うんまいッ☆そしてお安いッ!(≧∇≦)
翌日チェックアウト後にもう一度行って、お土産をどっさり買い込みました。
信州の旅、2日目につづく~ハズ。(*゚▽゚)ノノ
***
ちょこっとお知らせ。
5万ヒットのキリ番、まもなくです!
幸運のキリ番ゲッターさんは、コメントでお知らせくださいね♪

のジルに愛のポチPLZ!