ジルちんもママさんもよく頑張りました

ねおは、1週間で路上の全工程を教習するという過酷な生活を強いられておりますよ
自分がいけないんだけど、朝から夕方までみっちりはツライ~
ねおもがんばって秋のオフ会には車で行けるように頑張るから、ジルちんもがんばってガウガウ克服してね

ガウガウ☆ルーク さん
ガウガウ☆ルークさんのアドバイスのお陰で、
カフェのリピにチャレンジしてみました♪
一度来たことがある場所だと、安心できていいですネ!
そうなんです♪こちら、アジリティ付きドッグラン併設のカフェなんです~。
車の練習をするにもちょうどいい距離なので、
また時間を見つけてチャレンジしようと思います♪
ねお さん
ねおさん、教習お疲れさまです~!
いよいよスパートですネ♪
スピード出しすぎて怒られたりしてませんか?(笑)
秋のオフまでに、私もジルも頑張りま~す
ねおさんは、カッチョイイ車に乗りそうな感じ♪
そら さん
ほんとに!一人きりで運転できるようになるまでには
とっても勇気が必要でしたが、だんだん楽しくなってきました♪
(油断は禁物ですけどネッ

)
片道20キロ通勤ですか~?!それはすごいスパルタでしたネ・・(笑)
このカフェは、運転の練習にも、ジルの練習にもピッタリなので、
本格的に暑くなってしまう前に、できるだけ行きたいと思ってます♪
napoko さん
ワンダフル温野菜w
出て来た時はホカホカの湯気が立ってて
ホントに美味しそうだったよ~♪
(思わず・・食べそうになった・・食べてもいいんだろうケドね、笑)
「おすまし」ポーズ、いいでしょ~☆
このポーズとれば、何かいいことがあるって学習してるようです(笑)
てるてる さん
ご無沙汰してます~!コメありがとうございます♪
はい!どーにか何とか卒業することができました♪
今は時々内職をする程度で、基本的にマッタリした生活してます
ドッグランと言っても、ちょっと広いお庭程度なんですけどネ
フリーにできる場所はやっぱり嬉しいです♪
車は、ホント気をつけます

毎回、帰宅後は反省タイムです。
ぽめちょふ さん
やっぱり場数を踏むことが大事ですよね~!車もカフェも(笑)
朝、急に思いついて、思い切って実行に移しちゃいました。
ジルとふたりで、ドッキドキのデートでした~♪
とっても楽しかったのでハマっちゃいそうです
おとーさんは「えええ?!」とビックリしてました(笑)