fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

バイバイ!レフ号!元気でね!

今日はジルの10回目の月命日。

ジル地方、先日ようやく梅雨入りし、朝から涙雨です。

***

jil_goodbye112.jpg

ジルとのお出かけにかかせなかったカートのレフ号。

思い出が詰まりすぎてて、手放せなかったのですが・・

もらっていただける方が現れたので、お譲りすることに。


jil_goodbye114.jpg

↑カートを購入した頃。

まずはお家の中で少しずつ慣らしていきました。
ジル、若いね(笑)


電車に乗ったり、バスに乗ったり、色々チャレンジしたね。
ガウガウしちゃうか心配したけど、全然ヘッチャラでした。

jil_goodbye113.jpg

老舗デパートはワンコにも優しくて、
たまにお出かけしては
ちょっぴりセレブ犬気分を味わっちゃったね〜


保護犬きいちゃんが来たときも大活躍でした

jil_goodbye115.jpg

ちっちゃなきいちゃんと、モフモフMAXのジル
違いすぎて笑える・・


jil_goodbye116.jpg

レフ号、たくさんの思い出をありがとう!

これからは新しいお家で、お出かけを楽しんでね
pagetop

ジル時計が動いている様子

先日ご紹介したジルの掛時計。

各所から「動いているところが見たい!」
というリクエストをいただきましたので…☺

動画アップにチャレンジ!

シッポがプンプン
ボーン型の秒針がクルクル

見るたびに癒やされます💕

仕事場に設置しました💕




静音設計で、音はほとんど聞こえないのですが、
夜になって、世の中が静かになると、
かすかにコチコチ...時を刻む音が聞こえます。

ジルの健やかな寝息を思い出します。
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives