fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

"家族の日"、今年は中止に・・

例年11月3日に行われていた
「家族の日」の撮影会。

今年はコロナの影響で中止なんだそうです。

ジルがいなくても参加しようと思っていただけに、とても残念・・。



そういえば、ジルと初めて参加したのはいつだったかな。

なんと2008年でした。→そのときの記事はこちら★

jil_kazokunohi2008_06.jpg

jil_kazokunohi2008_02.jpg

jil_kazokunohi2008_01.jpg

あれ、でもこのときはまだ
うちには車が無かったはず・・

どうやって来たんだっけ?
(この写真も、だれに撮ってもらったんだっけ?)

と思ったら・・

jil_kazokunohi2008_04.jpg


↓弟が写ってました(笑)

jil_kazokunohi2008_05.jpg

思い出したよ!
弟夫妻に連れてきてもらったんだったね!

jil_kazokunohi2008_03.jpg


そして、撮影会の帰り道、
みんなでドッグカフェに寄ったのでした!

jil_kazokunohi2008_07.jpg

ブレブレだけど
おいちいものを予感して
期待に満ちたジルの顔(笑)

jil_kazokunohi2008_08.jpg

懐かしい思い出です。
pagetop

最後のプチ遠出

時間を少し遡って・・
緊急事態宣言が出される少し前の、今年の3月下旬のこと。

jil_goodbye37.jpg

わたしのスマホに
ジルと最後にプチ遠出したときの写真が残ってました

久しぶりに平日のお休みが取れたので
家族揃って 葛西臨海公園に行ったのでした

jil_goodbye38.jpg

近々 緊急事態宣言が出るかも?!
という状況下

そうなったら外出もままならなくなると思い
思い切って プチ遠出

雲ひとつない
爽やかな陽気の日だったことを覚えています

jil_goodbye39.jpg

はるか向こうには 東京ゲートブリッジ 

あれを渡って 広いドッグランに行ったこともあったね


海ほたるにも行ったね

jil_goodbye40.jpg

この頃はもう 15分もお散歩すれば十分な感じだったのに

久しぶりのお出かけが嬉しかったのか

1時間くらい ほとんど休まず
ずんずん歩いて びっくり!

jil_goodbye42.jpg

まだまだ元気だね!
そう確信した日だったのに


まさか この日から
5ヶ月も経たないで
旅立ってしまうとは

このときは夢にも思わなかったよ

jil_goodbye41.jpg

ジル家は出不精だから
あまりお出かけとか しなかったけど

もっといろんなところへ行って
もっといろんなものを
見せてあげたかったな
pagetop

最後の親バカ!!

今日は2回目の月命日

ジル地方は 涙雨のような冷たい雨が降っています


ジルに会いたいよ

ギュッとしたいよ

jil_goodbye35.jpg


辛い時間を たくさんの人に 支えていただきました

ほんとうに ありがとうございました


心配してくださった方々が 笑顔になっていただけるように

そして 私自身も 笑顔が取り戻せるように

jils_thankyou_sweets3.jpg

「ジルからのありがとう!」をイメージしたお菓子たち

信頼するパティシエさんに作っていただきました

jils_thankyou_sweets2.jpg


肉球のフィナンシェ

ジルの芸達者なお手手を思い出します

jil_goodbye36.jpg



そして お菓子に添えた サンキューカード

これはもちろん わたしデザイン

jils_thankyou_card.jpg

私にできる 最後の親バカ かな



pagetop

最後の・・じゃなかった!

前回の記事で
最後のツーショットの写真をアップしましたが・・

最後・・じゃなかった(笑)

ジル父のスマホに
ジルとの写真が残ってました!

ジルが旅立つ1週間くらい前の

小さな奇跡」が起きて、お散歩にでかけた時の写真!!

jil_goodbye30.jpg

後ろ脚に力が入らなくなってしまって
寝たきり状態になってしまったけれど

突然 よろけならがらも 自力で立ち上がったので

抱きかかえて ジルの大好きな川原へ直行!
まさに その時の写真!!

jil_goodbye29.jpg

(あんよのテーピングは、床ずれでできてしまった褥創の治療)



ジルの大好きだった川原

ジルが来た当初は あまり整備されていなかったのですが

jil_goodbye34.jpg

あれよあれよというまに 綺麗な親水公園になって
かけっこが大好きだったジルには もってこいの場所に変貌!

jil_goodbye32.jpg

まるで自分のお庭のように利用させてもらってました

jil_goodbye33.jpg

思い出が詰まりすぎてて あの日以来
わたし一人では川原に立ち入ることができなかったのですが・・
(近寄るだけで、ブワーッとなっちゃうもんで・・)


今日こそは と思い
ぐりんぐりんちゃんに手伝ってもらって
ジルのお骨を少しだけ
若木の根元に埋めました

jil_goodbye31.jpg

おうちも 川も
両方見える場所

ジル
大好きな場所で
ずっと見守っててね
pagetop

最後のツーショット

7日が7回巡って・・
今日は四十九日です

ジル父が可愛い骨壺を買ってくれたので
(肉球の絵柄が付いてるの!)
ジルのお骨 お引越ししました

jil_goodbye28.jpg

ジルは 寂しがり屋だったし
他のわんこさんと仲良くするのが難しいコだったので
骨壺はずっとおうちに置いておこうということになりました

jil_goodbye27.jpg

お友達からいただいたお花に囲まれてます
最後まで 幸せ者だね ジル


***

7月の記念日に撮った写真が
最後のツーショットになってしまいました

11years.jpg

6年前くらいから 毎年撮るようにしてたけど
やっぱりツーショットって少ない・・
もっと撮っておけばよかったな・・


10years.jpg
2019年


9years.jpg
2018年

8years01.jpg
2017年

7years01.jpg
2016年

6years01.jpg
2015年

5years.jpg
2014年


ジル 大好きだよ
ずっとずうーっと
ジルママだからね
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives