fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

河津桜と、桜色のジル。

暖冬だったので、お散歩道の河津桜の開花も早く、
気がつけば、すでに満開。

jil_kawazu2020_01.jpg

ただいま街路灯の設置工事中。

jil_kawazu2020_02.jpg



また別の日。

河津桜は、ピンクが濃いですねー。

jil_kawazu2020_03.jpg

もっと足を伸ばせば、もっと見事な桜の樹があるのですが・・
(→こんなに見事なの!

ジルはもうそこまで歩けないので(すぐバテちゃう)
近場の若木を愛でて楽しんでます。

jil_kawazu2020_06.jpg

偶然ですが、この日はジルも桜色でした。

jil_kawazu2020_04.jpg

チューリップの芽が出たり・・
ご近所さんにフキノトウをいただいたり・・

春ですねー♪
(花粉は辛いけど!!)


***
"今年の桜もキレイだね!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

***
アトリエシシの一部の商品はSUZURIminneからもお求めいただけます♪

jil_Tshirts.jpg jil_goods.jpg

アトリエ・シシの商品はすべて寄付金付き商品です☆
(売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪)
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

15歳のお年頃診断。

お誕生日からだいぶ日が経ってしまいましたが・・

先週ようやく、ドッグドックに行ってきました。

jil_check20_03.jpg

待合室にて。
ドキドキ緊張の面持ちのジル。

jil_check20_02.jpg

このあと、他のワンちゃんがやってきて
ジルの絶叫が発動しかけけたので・・

慌ててカートのフードを被せ、
さらに上から私のコートを被せ、
ジルの視界をシャットアウトしましたとさ。

心臓・肺・皮膚・被毛・歯・関節の状態は問題なし♪

jil_check20.jpg

でも採血の結果は・・
腎機能の数値が、さらにさらに悪化してしまっておりました。

そして今回は、肝機能も少し怪しくなってきており。

あぁ、心配事は増えていくばかり。


だって、15歳だもんね。何もないってわけないよね。

まだまだ食欲は旺盛だし、お散歩も大好き。

先生からも、「力強さ」はお墨付きでした!
(ジル、検診中に何をやらかしたんだか・・苦笑)

褒められた?と解釈して、前向きで行こうッ♪


***
"今年もお年頃診断、がんばったよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

***
アトリエシシの一部の商品はSUZURIminneからもお求めいただけます♪

jil_Tshirts.jpg jil_goods.jpg

アトリエ・シシの商品はすべて寄付金付き商品です☆
(売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪)
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives