fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

消防車がいっぱい!

昨日の朝、ジル地方にちょっとした事件がありました!

いつものように、ジルとの早朝散歩に出たときのことです。
何だかサイレンの音が騒がしい。
それも、次から次へ・・

jil_fire01.jpg

お散歩から戻ってきてみると、消防車、救急車、パトカーが10台くらい集まってきていて、何やらものものしい様子。

jil_fire02.jpg

消防車のホースが伸びています。
うわ、、火事かなー。
ジル地方は、路地が狭いですからね・・。
住宅地の奥の方には、消防車が入れないんですよね・・。

っていうか、その先、ジル家なんですけど!!

しかも、あと少しでジル家、というところで、なんと規制線が張られちゃってる!!

近くにいた消防の方に、「火事ですか?」と尋ねたら
「そうです。でも、小さいですけどねー」というお答え。
「入れますか?」「大丈夫ですよ。足元のホースに気を付けてくださいね」
(今思い返してみると、なんともホノボノした会話ですね。笑)

規制線の中に入れてもらって、無事にお家に到着しましたが、
物々しい様子に、ジルも釘付けでした・・。

jil_fire03.jpg

幸い、大事にならずに済んだようで良かったです。

目と鼻の先の事件で、ドキドキしました。

まさか自分の家が、規制線の内側に入っちゃうなんて!
(ジル家が燃えてるんじゃなくてよかったよーー!!)

ドキドキの朝でした。



★"ボクのなわばりに、消防車が来たよー!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

残暑御見舞い申し上げます!

梅雨が明けたのはつい最近のことと思ったら、
もうとっくに立秋が過ぎてたんですねー。
季節が過ぎるの、早すぎます。。

というわけで、残暑御見舞い申し上げます。

夏季休暇の真っ只中、という方も多いのではないでしょうか。
(私は、暦通りにガッツリお仕事です・・)



さて、ジルの熱い視線の先にあるもの・・それは・・

jil_suica01.jpg



スイカです☆

jil_suica02.jpg


この夏、もう何度食べたことでしょう。
熱中症予防や夏バテ予防に欠かせないですよねー。
ジルも大好きです。


「マテ」の間は、スイカさんと目を合わせないようにするジル。

jil_suica03.jpg

でもあんまり「マテ」をさせると、ヨダレが垂れてきちゃうので、ほどほどにね(笑)

jil_suica04.jpg

まだまだ残暑厳しい日々が続きそうですが、皆さま、どうぞご自愛くださいね。



★"スイカ、大好き!もっと食べたいよー!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives