fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

河津桜が見頃です♪

1週間ほど前の写真ですが・・(^^;

お散歩道の河津桜が、早くも見頃になってきました!
(ニュースでも、今年はいつもより早いって言ってました!)

jil_kawazuzakura2017-01.jpg

河津桜は、ピンクの色が濃いので、
咲き始めると、川原が一気に華やぎます。

jil_kawazuzakura2017-02.jpg

花期の長い河津桜。まだ当分、楽しめそうです。

jil_kawazuzakura2017-03.jpg

花よりだんご、だんごより散歩、のジルですが、
かなりご機嫌の様子(笑)

jil_kawazuzakura2017-04.jpg

いえーい!


★"今年は満開になるのが早かったね!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

12歳のお年頃診断。

ちょっと前のことになりますが・・2月になってすぐ、ジルの健康診断(ドッグドック)を受けてきました。

年に一度の念入りな健康チェック。
例年、仕事を休むか半休を取って病院へ連れていくのですが、今年はお休みが取れそうに無かったので・・
朝一番に病院に預けて、夕方お迎えに行くことに。

jil_kenshin2017.jpg

朝ご飯抜きのジルちん。がんばれー!


***
さて、気になる結果は・・。

まず、関節・心音・皮膚・被毛・歯の状態は、問題無し♪
超音波検査(エコー)も問題無し☆(むしろ去年より良くなっていたみたい!)
毎年ジワジワっと増える一方だった体重も、この1年の努力でスッキリ体重に戻り、これも先生に誉めていただきました!

レントゲンの結果は・・
心臓などの臓器や呼吸器官・消化器官など、特に問題はありませんでした!

jil_xray2017-01.jpg

ですが・・
去年の検査で「変形性脊椎症」と診断されてしまった背骨。
腰椎の間が少し狭くなっている部分が、去年は1箇所だったのに、今年は2箇所になってしまっていました〜〜がーん!

jil_xray2017-03.jpg

今はまだ何の症状も出ていませんが、将来、周囲の神経などを圧迫する可能性が。
ジャンプしたり、後ろ脚だけで立ったりすることは、厳禁!
(でもこれ、ジルにとってはホントに難しい課題です・・)


そして血液検査の結果。

jil_kenshin2017-03.jpg

BUN(血液尿素窒素)の値が、去年に引き続き少し高い値でした。
クレアチニンやリンの値は正常値だったので、今はまだ様子見でよいでしょうとのこと。
(多飲になるなど、何か変化があったら要注意ですが・・)

「高タンパクなおやつ(ジャーキーなど)は避けてくださいね」と注意を受けました。
ジルのご飯を作っているのは私なので、日々の食生活をもう少し見直さねば!と反省しました。

でもダイエットできたお陰で、コレステロールの値などは(もともと正常値でしたが)よりよい値になってました。

来年も誉めてもらえるよう、歯みがきなどの日々のお手入れも頑張らなくちゃね!

jil_kenshin2017-02.jpg

半日ジルを病院に預けたままだったので、ちょっと心配でしたが・・
「ジルくん、すごくイイコにしてましたよ!」と言っていただけました。

お疲れさま〜☆


★"今年もお年頃診断がんばったよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

春が来た!

立春ですね♪

久々におとーさんと駆けっこのジル。はしゃいでおります。

jil_runwithdad14.jpg

ムチムチのおちりで、ウサギ走り。

12歳になっても、やっぱり駆けっこが大好き。

jil_runwithdad15.jpg

通りすがりのおじさまに、「若いね〜!」って言われました!

jil_runwithdad17.jpg

12歳には見えないかな?(笑)


去年の秋に、足を痛めちゃった時はハラハラしましたが・・

jil_runwithdad16.jpg

もうすっかり完治。

嬉しそうに走る姿が見られることを、しみじみ幸せに思います。


川原の河津桜も、ほころんできました!

jil_runwithdad18.jpg

日当たりの良い場所では、もうこんなに咲いてる♪

jil_runwithdad19.jpg

満開になるのは、まだまだ先ですが・・
毎日少しずつ華やいでいく様子を楽しもうと思います。
(去年のカワヅザクラ満開の様子はコチラ→



★"12歳になっても飛行犬を目指すよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives