fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

ジルシャンDAY♪

ジルの皮膚、炎症が治まり、かなり良くなってきたので、
(まだハゲてるけど・・)
久々にお家シャンプーをしました。

jil_shampoo2016_03.jpg

ホントに久しぶりのシャンプーになってしまったので、
念入りに洗いましたよ〜。

jil_shampoo2016_01.jpg

ちっちゃくなったジル。
何犬??(笑)

jil_shampoo2016_02.jpg


    ↓
    ↓
    ↓
1時間以上かかって、ようやく・・
    ↓
    ↓
    ↓

(ほぼ)元に戻りました♪

jil_shampoo2016_04.jpg

サラッサラ〜
ほわんほわん〜

jil_shampoo2016_05.jpg

濡らすのも乾かすのも一苦労ですが、久々に濃密なスキンシップができてヨカッタ☆



★"ボクね、サラサラになったよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

まな板を削ってもらいました☆

新しいお仕事が始まったり、なのにパソコンの調子がちょっと悪かったり・・
で、更新が滞りがちですが、ジルは元気にしています☆

jil_jutakuday01.jpg

ジル家の近所で、今日はこんなイベントがありました。

その名も「すみだ住宅デー」。

"建設職人の仕事、技術・技能を地域の皆様にご奉仕する日"なんだとか。

jil_jutakuday02.jpg

住まいに関わる相談、包丁研ぎ、まな板削り、木工教室などがあるそうで・・。

「まな板削り」をしてもらうべく、まな板を抱えて行って来ました!

jil_jutakuday03.jpg

職人さんのワザを間近で見られて楽しかったですが、
みなさんが持ち込まれた「まな板」に、それぞれのご家庭の歴史が感じられて、
それも興味深かったです。

jil_jutakuday04.jpg

削ったあとは丁寧に磨いてもらって、まな板が蘇りました♪

jil_jutakuday05.jpg

このイベント、今年で36回目なんだそうですが、今まで全然知りませんでした。
来年は包丁も研いでもらおうっと!

あ、ジルはお留守番だったんですけどね(笑)


★"まな板がピカピカになったよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

車が苦手なコの搬送でした・・。

久々に、保護犬搬送をしてまいりました。

MIXの女の子、ハナちゃん(仮名)。
トライアルが決まったので、預かりさん宅から移動です。

jil_batonpass50.jpg

お迎えに行ったら、預かりママさんが「ハナちゃん、実は車が苦手で・・」と心配そう。
車酔いが酷いらしく、移動のたびに辛い思いをしているようで、
車に入れるなり、ヨダレがポタポタ・・

預かりママさんがペットシーツをたくさん準備してくださっていたので、
道中2回ほど、シーツを取り替えたりヨダレを拭いてあげたりしながら移動しました。

トライアル先までは約40km。
一言も鳴かず、一生懸命に耐えてくれました。

時々、車が苦手なコがいます。
そういう時の搬送は、とても切ないです。

jil_batonpass49.jpg

トライアル先は、新築の素敵なお家でした。
優しそうなパパさん&ママさんが待っていてくれました。

辛い車の移動は、これが最後になりますように・・。


***
帰ったら、恒例のクンクン攻撃。

jil_sunesune6.jpg

ハナちゃんのニオイに嫉妬するジル。


jil_sunesune7.jpg

でも、お留守番の件は、笑って許してくれました☆


★"ボクはドライブへっちゃらだよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ラグビー場で遠吠えしてきました!

大型連休、終わっちゃいましたねー。
10連休の方もいらっしゃったとか。羨ましい・・☆

今年は、お客様もほとんどお休みだったので、比較的ゆっくりできました。
衣替えして、洗濯しまくって、少し掃除もして・・たら、あっというまに過ぎちゃった感じですが。

でも1日だけ、楽しいお出かけをしてきました。

jil_rugby01.jpg

秩父宮ラグビー場へ、スーパーラグビー(サンウルブズvsフォース)を観に行ってきたのです♪

jil_rugby02.jpg

生スポーツ観戦なんて、めっちゃ久しぶり!!

ラグビーって、寒さと戦いながら観るイメージだったのに、
こんなにいい季節に試合があるなんて!!
これは行かなくっちゃ〜となったわけです(笑)

jil_rugby03.jpg

ウルブズってだけあって、狼の遠吠えみたいな声をみんなで出したり・・いろいろ面白かったデス。

残念ながらサンウルブズは負けちゃったけど、久々の都会へのお出かけ、楽しかった!


***
ジルは長いお留守番だったので・・
帰ってから延々ブタさん遊びに付き合わされました〜。

jil_rugby04.jpg

投げて、キャッチ、投げて、キャッチ・・

jil_rugby05.jpg

不屈の闘志ですナ・・



★"ブタさんでトライ決めるよ!!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

即席カブト。

さきほど、本日が端午の節句であることを思い出し(遅いよ!)
そういえば、うちにも男の子がいることを思い出し(おっちゃんやけど!)
慌てて、兜を折ってみました!

jil_sekku2016_01.jpg

適当な紙が無かったので、紙袋を切って折っただけの即席の兜。
かなり小さいけど・・ま、いっか!(笑)

jil_sekku2016_02.jpg

「頭に乗せてマテ」は、ジルの得意技~♪

jil_sekku2016_03.jpg

これからも笑顔いっぱい&元気いっぱいで過ごせますように!

***
先日開催された「ドッグレスキュークラブ・東京」主宰チャリティーバザーのご報告です!
売上金 ¥120,405-
寄付金 ¥90,191-
*売上金・寄付金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に充てられます。

jil_sekku2016_04.jpg

前回よりも売上げはちょっと落ちてしまいましたが、
たくさんのご寄付をいただきました!ありがとうございました。
次回は、今秋に開催予定です。
よかったらぜひ遊びにいらしてくださいね♪お待ちしてます!


★"来年はもっと立派なカブトをお願いします!"のジルに、どうか愛のポチを☆
↓ ↓ ↓

banner_ranking.gif
すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります~♪
↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives