fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

イケメンくん搬送×2

ノエル以来、あれやこれやあったため・・
しばらく搬送ボラをお休みさせてもらっていたのですが、
本日から再開いたしました☆

本日はダックスくん×2のピストン輸送。

jil_rescue38.jpg

まずは預かり先を移動することになったダックスくんから。

jil_rescue39.jpg

女の子かな?と思うほど可愛いお顔立ち。
新しい預かりさんのところで、新しい風が吹きますように!


***
お次は、今日からトライアルのダックスくん。

jil_batonpass48.jpg

これまた、可愛いお顔立ちでしたの♪
でも、すばしっこすぎて、ちゃんとカメラに収められなかった・・
ε-(´∀`; )

jil_batonpass46.jpg

推定1〜2歳くらいで、元気いっぱい。
嬉しくてたまらないみたいで、お家の中を駆け回ってました。

jil_batonpass47.jpg

トライアル、うまくいきますように♪


***
久々の搬送は、西へ〜東へ〜南へ〜で、
総走行距離は約130km。

長時間のお留守番だし、男の子のニオイがたっぷり付いてるし・・
帰ってからのスネスネっぷりが大変でした。(´д`、)

jil_sunesune5.jpg


***
DRCT恒例のチャリティバザーの予告です★

私が搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザーを開催します!

今春は、4月23日(土)に吉祥寺で開催予定です。

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(私もお手伝い要員として参加する予定です。)



★"おかあさんがまたウワキした!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

バビューン!は健在☆

最近、ゆっくりお散歩できてなかったのですが・・

今日は久々、カメラを持ってのんびりお散歩を楽しみました!

お散歩道の河津桜(カワヅザクラ)が、かなり見頃に♪

jil_kawazu2016_01.jpg

この辺り↑は、まだ樹が若いのですが・・

20分くらい歩くと、立派な樹に出逢えます。

jil_kawazu2016_04.jpg

花期の長い河津桜。まだ当分、楽しめそうです。


私のお気に入りの場所はコチラ↓

jil_kawazu2016_03.jpg


スカイツリーもチラッと見えてます。

jil_kawazu2016_02.jpg


今日はロングリードを付けて、駆けっこもたっぷり楽しみました。

jil_kawazu2016_05.jpg


バビューンとね!飛行犬は健在です☆

jil_kawazu2016_06.jpg

11歳には見えない・・かな?


いくつになっても、駆けっこ大好きなジルです。

jil_kawazu2016_07.jpg

ところで・・なぜ、舌チロ?(笑)


★"ボク、まだまだ飛べるよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

フセ、再特訓!!

先日の〈健康診断〉で、「変形性脊椎症」と診断されたジル。
(そのときの記事はコチラ→

今はまだ何の症状も出ていませんが、なるべくジャンプや立っちはしないよう、注意が必要です。

そうはいっても、嬉しくなるとすぐジャンプしちゃうジル・・。
お散歩の気配を察知しただけで、ジャンプし続けるから、さぁ大変。

「ジャンプしちゃダメ」って言葉が通じれば苦労しないんだけどね〜。

jil_fuse01.jpg

そんなわけで、ジャンプしそうになったら、「フセ」をさせることに。

一応、「フセ」は出来るんですが、すぐ立ち上がっちゃうので、
改めて「フセ」の大特訓!!


お散歩前にフセ!

jil_fuse02.jpg

おやつの前にもフセ!

jil_fuse03.jpg

でも、ワクワクな気持ちが先走ると、やっぱり立ち上がっちゃうから〜

jil_fuse05.jpg

フセ!フセ!って連呼しまくりの私 (-"-)

「フセ」ばっかりさせられて、だんだんムッとしてきたジル〜。

jil_fuse04.jpg

ごめんよ〜。でも、ジルのためなんだよ〜。(≧д≦)



★"またフセ?!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

技術の進化ってスゴイ!

1年前の冬に、ジルに買ったドーム型ベッド

今季も愛用してくれております♪
(愛用しすぎて、だんだん形が崩れてきちゃった・・)

jil_domebed01.jpg

あれ?ジルどこ行った?と思うとこの中に入って寝てたりします。


jil_domebed03.jpg

ちなみに、ドームベッドの中に敷いているのは、
アルミシート入りのパッド。この前のお誕生日に私からプレゼント♪

生地の中にアルミニウム薄膜が入ってて、体内からの熱を反射し、
保温する仕組みなんだとか。

以前のアルミシート入りパッドといえば、ちょっとゴワゴワしてて
いかにも"アルミ入ってます"って感じだったのですが・・
これはふわふわソフトな肌触りで、普通のパッドそのもの。
通気性も良いらしいし、洗えるし、お値段もとってもお安いの。

技術の進化ってスゴイですね!


jil_domebed02.jpg

あ、起こしちゃった(笑)
ごめんね。

よい夢を☆


★"もぉ〜起こさないでよね〜!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

遊歩道、完成!

毎日のお散歩で使わせていただいている、川原の遊歩道。

毎年少しずつカラーアスファルト化の舗装が進み・・
先頃ようやく、端から端まで整備されました!

jil_kawaraload01.jpg

これで、雨上がりに歩いても、泥んこにならずに済みます♪


ジルが我が家にやって来た頃は、まだ遊歩道も部分的にしか出来てなかったのですが、
それが徐々につながって、さらに水飲み場や災害時用の船着場なども整備されて・・
以前とは比べものにならないほど、快適なお散歩道になりました。



魚や水鳥も、ずいぶん増えた気がします。

今の時期は、ユリカモメさんたちの姿も多く見られます。

jil_kawaraload05.jpg


そうそう、最近こんな表示も出現しました!

jil_kawaraload03.jpg

どうやら、500mごとに印がついているようで・・


jil_kawaraload04.jpg

全長、約2.5kmあるらしいことを始めて知りました☆



ジルの大嫌いなバイクに遭遇することなくお散歩できるので、
本当にありがたく、日々利用させてもらってます。

jil_kawaraload02.jpg

もう少ししたら、地面は緑に被われて、桜も咲いて・・
この川原が一番華やぐ季節がやってきます。


★"むふふ。ボクのお庭みたいな感じだね♪"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

春の気配♪&ご報告♪

まだまだ寒いジル地方ですが・・

春は確実に訪れているようで、いつものお散歩道にもその気配が!

jil_2016harugakita01.jpg

早春の訪れを知らせてくれる河津桜(カワヅザクラ)が咲き始めていました。

jil_2016harugakita02.jpg

満開になるまでにはまだまだ時間がかかりそうだけど、
少しずつ華やいでいく様子が毎日楽しめそうです♪
(去年のカワヅザクラ満開の様子はコチラ→

jil_2016harugakita03.jpg



↓ちょうど1ヵ月前(1月8日)に、ぐりんぐりんちゃんに撮ってもらった写真。
ノエルと一緒だったね♪時間が経つのは早いナ〜。

jil_noel42.jpg

ノエルの里親さんがブログを始めてくださいました♪
→『ノエル@ポメ2号

ノエル、とても大事にされている様子が伝わってきます。(*´ω`*)


***
そして、すっかり遅くなっちゃいましたが・・
ジルのお誕生日に、今年もたくさんのプレゼントをいただきました♪
簡単ですがご紹介させていただきますね(*˘︶˘*).。.:*♡

まずは、レイくん&シュウちゃん&小春ちゃんご一家さんから♪

jil_2016BDP01.jpg

ありがとうございました!!


***
デカポメ仲間の純くんご一家さんから♪

jil_2016BDP02.jpg

ありがとうございました!!


***
蓮くん&音ちゃんご一家さんから♪

jil_2016BDP03.jpg

ありがとうございました!!


★"むふふ。ボクのおやついっぱい♪花より団子だよね!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

11歳のお年頃診断。心配ごと、いろいろ。

節分の本日、半休を取ってジルを病院に連れていきました。
(既に今年はお仕事いっぱい休んじゃいましたが、
大切な健康診断をこれ以上延期するのも忍びなく・・)

先日無事に(推定)11歳になった、超イイお年頃のジル。
検査とともに、最近心配に思っていることなどいくつか相談させていただきました。

jil_2016check01.jpg

心音、関節の状態、歯や眼の状態etc.を念入りにチェックしていただき・・

jil_2016check02.jpg

皮膚・被毛・歯の状態は、先生から「素晴らしい状態ですね」と誉めていただきました♪
やったね!!


jil_2016check03.jpg

エコー検査も問題無し☆


でも、心配なコトも多々出てきちゃいました。

まずはレントゲンの結果。
(うっかりしてて記録用メディアを忘れてしまい・・写真を撮らせてもらいました)

昨年の検査で、腰椎の間が1箇所だけ少し狭くなっていると診断されましたが・・
その部分がさらにくっついてきてしまい、「変形性脊椎症」と診断されました。

jil_2016check04.jpg

今はまだ何の症状も出ていませんが、将来、周囲の神経などを圧迫する可能性が。
跳んだり跳ねたり、後ろ脚だけで立ったりは、なるべくさせないように注意です。

jil_2016check05.jpg

でも内臓脂肪は付いてないし、ポメに多いといわれる心臓や気管の疾患も無し、
と太鼓判を押していただけて安心しました☆


そして血液検査の結果。
去年までは、すべて花丸の正常値だったのですが・・。

今回初めて、BUN(血液尿素窒素)の値が、少し上がってしまいました。
クレアチニンの値は正常値だったので、今はまだ様子見でよいでしょうとのこと。
(多飲になるなど、何か変化があったら再検査)

高タンパクなおやつは避けてくださいね、と言われました。

jil_2016check06.jpg

最近、涙が少し多目に出るので、目薬をいただきました。
白内障も、ちょっぴり進んじゃってました。


いろいろと心配事が増えてきてしまったけれど、
誉めていただいたこともたくさんあるので、それを糧にします!
(歯みがきとブラッシング、これからもがんばるよ〜)

そして、ジルだけに1時間以上かけて、丁寧に診察してくださったドクターに感謝。
注意されたことに気を付けて、これからの日々を過ごしていきたいと思います。



最後に・・誉めていただいたジルの歯です♪どや!

jil_2016check08.jpg



★"今年もお年頃診断、がんばったもんね!!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

可愛いヤツめ!

しばらくブログ更新してなかったので・・お友達から心配されました。
(友よ、ありがとう!!)


実は・・私の父が入院しちゃいまして、身辺バタバタしておりました。

ジルにもいっぱい寂しい思いをさせちゃいました〜。

でも、本日無事に退院できましたので、どうかご心配なく☆

jil_betabeta01.jpg

ジル、ベッタリ(笑)

jil_betabeta02.jpg

むふふ。可愛いヤツめ!
癒やされる〜♪


お仕事もいっぱい休んじゃったので、明日からまた頑張らなくっちゃ!!


★"もうしばらくお留守番は無いよね!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives