fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

2015年総集編

気がつけば、もう大晦日!!( ☉_☉)

仕事納めのあと、〈眠い病〉にかかったかのように、過眠気味で、
(朝二度寝して、昼寝して、また夕方にうとうと、みたいな・・)
あれよあれよというまに、31日。

今年こそ、ちゃんと大掃除する!はずだったのにナ・・
もう少し暖かくなってからでいっか〜と開き直りました(笑)


「ライオンのつもり」恒例、9回目の年末・総集編
今年も駆け足で2015年を振り返ってみたいと思います!

よろしければ年の瀬のひととき、ちょっぴりお付き合いくださいませ。

***
もともと出不精なジル家。今年の家族旅行は1回だけでした・・。
(秋にも旅行を計画していたのですが、お休みが取れず断念。)

jil_nanso03.jpg
ワンコに優しい場所。』より

来年は、もう少しお出かけできるといいな〜。
(お休みもしっかり取れるといいな〜。)


***
11月3日の「家族の日」の撮影会には、2年ぶりに行くことができました♪

jil_kazokunohi2015_01.jpg
"家族の日"2015』より

先日、1枚のモノクロ写真が送られてきましたよー!

jil_kazokunohi2015_16.jpg

一度やってみたかった、ジルを抱っこしての撮影。

jil_kazokunohi2015_17.jpg

来年も、また行けるといいね♪


***
みなさまに沢山のエールをいただいた保護犬アビー
とても素敵な赤い糸が見つかりました。

jil_abbie114.jpg
アビー、トライアルへ』より

お婿に行ってすぐに、再会のおデートも実現しましたっけ♪

jil_abbie133.jpg
再会のおデート!』より

アビー、元気いっぱいに暮らしているようです☆


***
再会といえば、保護犬きいちゃんも、お里帰りしてくれました!

jil_kii49.jpg
おかえり!きいちゃん』より

時間が巻戻ったみたいで、懐かしかったナ〜。


***
もう預かりはしばらく無いかな?と思っていたのですが、
年末に急遽、保護犬ノエルがやってきました。

jil_noel10.jpg
もふもふサンタさんズ。』より

年末年始は預かり先が減ってしまうのですが、収容期限は容赦なく来てしまいますからね・・。
ジル家で年越ししてもらうことに。

ノエルにも、素敵な赤い糸が見つかりますように!!


そうそう!この前久しぶりに姪っ子に会ったのですが、
きいちゃんが大好きだった姪っ子、
ノエルを見るなり「きいちゃんぽい!!」とご機嫌でしたー♪

jil_noel11.jpg


***
ジルも、10歳。そして、もうすぐ11歳。
歯が抜けちゃったり、たまーにおもらししたり・・
いろいろと心配事は増えてきたけれど、
まだまだ駆けっこが大好きなやんちゃくんです。

jil_nanso12.jpg
南総の旅(番外編)』より

来年も、バビューンと爽快なジル走りがたくさん見られますように。

***
ゆるゆる・のんびり更新の『ライオンのつもり』ですが、
2016年も、ジルともども、どうぞよろしくお願いいたします。

それではみなさま、どうぞよいお年をお迎えください♪

読んでくださっているすべての皆さまに、ジルの強運が伝染しますように☆


★"2016年もどうぞよろしくお願いいたします☆"
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

もふもふサンタさんズ。

*****************
保護犬の「命を繋ぐリレー」を、搬送や預かりという形で時々お手伝いしてます。
現在、黒ポメのノエル(♂6〜7歳)を預かり中です。
ノエルの正式な募集開始は年明けになると思いますが、
もしノエルにビビッと来てくださった方は、このブログにコメントいただけると嬉しいです。

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますように。
みなさまどうか応援・ご協力よろしくお願いします〜☆
*****************


みなさま、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

ジル家は・・いつもどおりでしたが・・(*´ω`*)

この前トリミングに行ったときに、サンタの帽子をいただいたので、
(確か去年もいただいたような。)

jil_santa2015.jpg

ノエルにも付けて、

jil_noel09.jpg


イブとクリスマスは、こんな感じでお散歩してました。

jil_noel10.jpg

仲良さそうに見えますが、並んだのはほんの一瞬で、
このあとすぐに、ジルの「近いよ!!」のガウが出たのでした・・(^▽^;)


★"ノエルってば、すぐぶつかってくるんだよー"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ノエル、実は真っ黒じゃなかった!の巻


ジルが、今年最後のトリミングに行っている間に、
鬼の居ぬ間に洗濯・・じゃなくて、ノエルを連れて川原へ。

写真撮影は、ほどよい曇天が狙い目♪

jil_noel06.jpg

ノエル、真っ黒だと思ってましたが、
明るい場所で見ると、しっぽのあたりは茶色なんです。

jil_noel05.jpg

そしてホワホワした白い耳毛。なんか小さい頃のきいちゃんを思い出します。

jil_noel07.jpg

お顔のあたりの白いのは、白髪かな??
最初の預かりッコだったアリスにも似てて、時々間違えて呼んじゃったり・・(笑)

jil_noel08.jpg

ムッチリして見えますが、おデブさんではありません。
モフ毛がとても立派なんです。

心臓も悪く無いし、ジル家で預かった歴代のワンコたちの中で一番の健康体かも。
お散歩も上手にできます。
(ただ、他のワンコさんにはかなりのギャン吠え・・。ジルには吠えないんだけどなー)


***
その頃、ジルは・・。
サロンでトリミングされておりました。

jil_cut_201512232126536ba.jpg

他のワンコさんや窓の外のバイクに吠えてしまうジルのために、
トリマーさんの優しい配慮で、ジル部分だけ布で覆ってくださってるんです。

「ジルちゃんのあんよが可愛くて〜」とトリマーさんが写真を撮ってくださいました♪


***
明日はクリスマス・イブですね。
ノエルに、素敵な家族というプレゼントが届きますように・・!!


★"今回、ボク、足だけ・・"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

黒いから・・撮るのが難しい・・

みなさま、保護犬ノエルに温かいエールをありがとうございます♪

早くノエルの可愛い写真を撮ってご覧に入れたい!と思うのですが、
黒いし、ちっちゃいし、すばしっこいし・・難しい!!

jil_noel02.jpg

一生懸命シャッターを押すのですが、写っているのはナゾの黒い毛玉・・。


ノエルは、ドクターによると推定6〜7歳くらいということなんですが、
フリーにすると、まるで仔犬のようにクルクルと元気に走り回っております。

jil_noel03.jpg

人懐っこくて、甘えん坊。
遠慮無く、膝の上に乗ってくるので、
ジルの強烈なジェラシー視線がイタイ・・(´д`、)

jil_noel04.jpg

ノエルは、群馬のシェルターに収容されてました。
モフ毛が立派だし、トイレシーツの認識もあるし、一般家庭で飼われていたと思うのですが。
なんで捨てられちゃったのかしらね・・。

今度こそ、素敵な家族が見つかりますように!!


★ボクのおかあさん、取らないでよ〜"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

保護犬ノエルです〜。

ジル家に、新しい預かりッコ♂がやってきました。

jil_noel.jpg

クリスマスが近いし・・仮名を「ノエル」にしました。

初日から、てんやわんやのジル家。

詳細はまた改めて〜♪
pagetop

あれ?あれれ?また?!

こんばんワン!ジルです。
おひさしゅございます。


なんかね、いつのまにかね、
ボクのハウスの横に、もういっこハウスが・・。

jil_arere01.jpg

こういうの、前にもあったような。

jil_arere02.jpg

なんか・・イヤな予感がするよ。


〈『ジルの唄』より〉


★まさかね〜"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ごろーん。

ジル家の生活を支えてもらっている、生協の個人宅配。

翌週分のカタログを見てると、その上にどっかり乗っかってくるジル。

jil_goron01.jpg

あの〜・・ジルちん、ちょいとジャマなんですけど。

jil_goron02.jpg

聞こえているのに、しらんぷりのジル。


それどころか、ゴローンとね。

jil_goron03.jpg


雑誌とか新聞とか、飼い主さんが読んでるものの上に乗っかってくるのは、あるあるですよね〜(*´ω`*)
「気を惹きたい」行動なのかな?

ジャマなんだけど、これをやられると笑っちゃいます。


★"ボクが寝ころびたいところに、たまたまカタログがね。"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

いってらっしゃーい!

この前、いつもと違う時間に、いつもと違うコースでお散歩してたら・・

jil_gareon01.jpg

出勤する「がれおん」に遭遇。
(写真、ちょっと分かりづらいですが・・f^_^;)

jil_gareon02.jpg

「がれおん」とは? 
下町探検クルーズをするお座敷船デス! 詳しくは→コチラ★


すごい名前だけど、小型の屋形船。
夏場だけかと思ったら、冬場もずっと運航してるんだね〜。
(冬季特別料金っていうのがあって、今はお得な時期らしい)
乗ったことないけど。


jil_gareon03.jpg

いってらっしゃーい!



★"がれおんってボクも乗れるの?やっぱダメ?"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

美人さん搬送×2

先月はやたら忙しくて、ずっとパスしちゃってた保護犬ボラ。

久々に出動してまいりました!!


***
最初は、ブリーダー放棄のチワワちゃん。
ちっちゃくて可愛くて、ぬいぐるみみたい♪

jil_batonpass41.jpg

トライアル先のママさんにベッタリ甘える様子は、とても微笑ましかったです。

jil_batonpass42.jpg

トライアル、うまくいきますように!!


***
お次は、これまたブリーダー放棄のイタグレちゃん。

jil_batonpass43.jpg

ぱっちりお目々でひたと見つめてくれるんです♪

長時間、狭いケージの中に入れられていたのに、まったく鳴かずお利口さんでした!

トライアル先に着いたら、嬉しそうに走り回ってお家を探検。

こちらも、早速ママさんに甘えてました♪

jil_batonpass44.jpg

トライアル、うまくいきますように!!


ひとりでも多く、暖かい場所で新年が迎えられますように。
可能な限り、搬送ボラも頑張ろうと思います☆


***
今日の美人さんたちは、とっても甘えん坊さんで、
私のお膝にもいっぱい乗ってきてくれたので・・
きっとニオイがいっぱい付いてたんだと思います。
だってね、ジルのスネっぷりが激しかった(笑)

jil_batonpass45.jpg

帰宅する頃には、とっぷり日が暮れてしまっていましたが、
ジル父曰く、ジルは玄関の前でずーっと待っててくれたんだとか。

明日はずっと一緒にいるからね!


★"どうせボクの足は太いですよ〜"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

お菓子のお家♪

先日、ヘクセンハウス(お菓子の家)なるものの制作を、体験してきました♪

先生に手取り足取り、丁寧に教えていただいたので、初心者の私でも可愛いお家ができました!

jil_okashihouse01.jpg

常温で2〜3週間は大丈夫らしいので、クリスマスギリギリまで楽しもうと思います♪

ケーキボックスから出すだけで、部屋中に甘い匂いが漂うので・・

写真撮ってたら、いつのまにか忍び寄る影が!!(笑)

jil_okashihouse02.jpg

でも、安心してください!テーブルの上のものは食べちゃダメって分かってるんだよね〜。

jil_okashihouse.jpg

あんまり長引くと、キラキラビームでお家が崩壊するかもしれないので、
このへんで撮影はおしまいね☆


★"お菓子のお家に住みたいナ〜"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives