fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

ホイールキャップがすっ飛んでった!!

本日は、保護犬搬送の任務がありました。

が、その前に大事件がーーー!!!


搬送の前に、ディーラーで愛車ジミーくんの定期点検をしてもらったのですが。

その直後に乗った首都高で、なんとホイールキャップが外れて、
すっ飛んでいっちゃったのです。。。

料金所を通過して、ビューンと加速をはじめたあたりで、
あれ何か変な音がする??と思うまもなく、
ホイールキャップらしきものが後方に転がっていく悪夢のような光景が。。。

え??あれって私のホイールキャップ???


幸い、首都高はガラガラの時間帯だったこともあり、
(バックミラーで確認した限りでは)後続車に影響は無く、
中央分離帯まで転がっていった模様。

突然の出来事で、動揺しまくり。心臓バクバク、手はブルブル。
とりあえず次の出口で一般道に降りてから、タイヤの状態を確認。

右前輪のホイールキャップが見事に外れておりました。

jil_wheel.jpg

道路緊急ダイヤル(#9910)に電話して、落下物の申告を。

どうか!どうか!事故に繋がってませんように!!あとはただただ祈るのみ。
でもこの時間まで連絡が無いので、多分大丈夫だったんだろう・・と信じます。


***
そんなこんながありましたが、ホイールキャップが外れただけで
走行には支障が無かったので、気を取り直して搬送任務を続行。


お迎えに行ったのは、柴のキクノちゃん(仮名)。

jil_rescue36.jpg

避妊手術が終わったので、預かりさん宅へ移動です。
優しい預かりさんのもとで、心身のリハビリをしつつ、ゆっくり赤い糸を探そうね♪


***
代表宅には、シェルターから保護したばかりのジャックラッセルテリアくんがいたので、
募集用の撮影もさせてもらいました。

jil_rescue35.jpg

美形くんだし、歯のキレイなことから、かなり若いコだと思われます。
なぜ、こんなコが捨てられちゃったのかな・・。

代表が抱っこしたときに、あれ??と気づいたことがありました。
あんよの肉球が変なのです。

腫れているのかと思いましたが、そもそもテディベア型になってなくて、
ふくらみがつながっちゃってて、爪が無い部分もあって、どうやら先天性の奇形のようでした。

ということは・・多分・・
売り物にならないからという理由での、業者による遺棄なのでしょう。

jil_rescue37.jpg

なんだかなぁ。切ないなぁ。。
でも大丈夫!必ず素敵な赤い糸が繋がるからね!!


***
何はともあれ、無事に帰って来られてよかった。

jil_okaeri.jpg

またジルの顔が見られてよかった。

はぁぁ、、、疲れたーーー。


***
先日開催された「ドッグレスキュークラブ・東京」主宰チャリティーバザーのご報告です!

売上金 ¥131,410-
寄付金 ¥47,030-

*売上金・寄付金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に充てられます。

破格の安さでしたのに、予想以上の売れ行きにビックリ!
そしてたくさんのご寄付、ありがとうございました。

次回は、来春に開催予定です。
またどうぞよろしくお願いいたします☆


★"かあちゃんが無事に帰ってきてよかったー!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

来年も"日めくる"楽しみ、継続です♪

フェリシモさんで企画・販売されている、日めくりカレンダー『まいにちわんこ』
2016年のカレンダーも、ジル写真を採用していただけました♪
(→期間限定でこちらのサイトから購入できるみたいです!)

jil_himekuri2015_01_20151025203827fd0.jpg

ジルを迎えてから、(1度だけ忘れちゃったけど)毎年応募してて、
幸運にも毎年採用されています。つまり今回で8回目☆♪

jil_himekuri2015_02_20151025203829d14.jpg

1ヵ月くらい前に「採用通知」はいただいていたんだけど、
実物が届いてみるまでは何月何日なのか分からないのも、また楽しみ。


2016年は、どこかなー?

jil_himekuri2015_07.jpg

じゃーん!
7月7日でした!

なかなかよいお日にちじゃないの♪

jil_himekuri2015_04.jpg

スカイツリーをしょってみた写真(笑)。


そして!!実は・・ジルより先に発見したのがコチラ♪♪

jil_himekuri2015_05.jpg

なんと、弟分のきいちゃんですぅ☆
(以前ジル家で預かってた保護ワンコ)

全然知らなかったので、嬉しい発見に大はしゃぎしちゃいました(≧ω≦)

jil_himekuri2015_06.jpg

そういえば2015年のカレンダーはきいちゃんと一緒のが採用されたんでしたっけ!
(→きいちゃんと一緒のひめくりはコチラ☆)

きいちゃんの写真がこれまた素敵で、
幸せいっぱいのきいちゃんスマイルに、ジーンと感動でした(*´~`*)


jil_himekuri2015_03.jpg

日本中のいろんなワンコさんが載ってる中に、
今年もきいちゃんとカレンダーになれて良かったね♪

来年も忘れず応募しなくっちゃ!

(と思ったら・・なんと2016年版をもって終了なんですと!!うぇーん。残念!!)



★"きいちゃんも、ボクに気づいてくれたかな?"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

お出迎え犬。

先日、取引先の方と飲みに行く機会があって・・
深夜の帰宅になっちゃったんです。

そ〜っと玄関のドアを開けると、ジルがお出迎えしてくれました。

jil_machiboke01.jpg

ジル父の話では、玄関の前でずーっと待ってたらしいです。
(飛び出し防止用のゲートがあるので、ゲートのすぐ内側で待機してたみたい)

確かに、ジルがいた場所は、床がホカホカになってました。(*´ω`*)


顔を見たら安心したのか、ジルはすぐに自分のベッドへ。

jil_machiboke02.jpg

そして・・あっというまに、夢の中へ。はや!(笑)


普段はオラオラ系なんですけどね。
可愛いとこ、あるじゃん!



★"お留守番なんて大キライ!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

バザー御礼☆

本日、保護犬ボランティア団体『ドッグレスキュークラブ東京』恒例、秋のチャリティーバザーを開催いたしました☆
秋らしい爽やかなお天気に恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。
本当にありがとうございました!

jil_bazar07.jpg

↑このチョークアート、素敵ですよね!!
新しくスタッフになってくださった方の力作なのです♪


チャリティーバザーは、春と秋の2回行っているのですが、
楽しみにしてくださっている常連さん、そして偶然通りがかった人・・
いろんな出逢いがありました。

jil_bazar06.jpg

なんと、このブログを見て来てくださった方もいて、もう感激!!
(感激しすぎて、写真撮るの忘れました・・ブロガー失格です・・)


一番人気はワンコ関連グッズですが、今回は人間用グッズもかなり充実!

jil_bazar08.jpg


↓こちらは素敵なチョークアートを描いてくださったサブママさん&三郎ちゃん♪

jil_bazar09.jpg

これからもどうぞよろしくお願いします♪


***
お留守番しててくれたジルには、おやつを大人買い♪
国産の無添加おやつが半額以下でゲットできました!

jil_bazar10.jpg

ジルの好きそうなおもちゃもね♪
(このあと、早速遊んでました。まだまだおこちゃまです。笑)


ジル父には、本革のチョーカーと、メキシコ製のブレスレット。
そして「(日めくり)まいにち、修造!」(≧m≦*)

jil_bazar11.jpg


***
当団のチャリティーバザー、回を追うごとに内容が充実してします。
これも協賛いただいている企業様をはじめ、ご寄付いただいた方々のお陰です。本当にありがとうございました!

次回は来年の春の予定デス。よかったらぜひお越しくださいね。



★"おやついっぱい嬉しいナ。でもお留守番はイヤー!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

秋冬支度 & チャリティーバザー遊びにきてね♪

なんだか、毎日があっというまに過ぎていく気がするんだワン・・。

ずっとヒキコモリでお仕事していると、季節の移ろいに疎くなってしまうのですが、
朝夕のお散歩で外に出ると、空気の冷たさにハッとなります。

もう10月も半ばですもんね。いつのまにか富士山は初冠雪、北国では初雪の便りも。


遅ればせながら、ジル家でもやっとこリビングのカーペットを冬仕様にしました。

jil_winter02.jpg
"やっと温かくなったねー♪"

ジルちんもゴローンとご機嫌さん。

jil_winter01.jpg

もうちょっと寒くなったら、かまくらベッドも出そうね。


***
秋のチャリティバザー、いよいよ今度の日曜日です!(10月18日)
ぜひぜひ、ふらっと遊びにいらしてくださいね♪お待ちしています。
詳しくはドッグレスキュークラブ東京のHPをご覧ください☆


★"おかあさんはいつもノンビリすぎるだワン!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

アゴ乗せ。

ジルは、自分がデカくて重たいっていうことを自覚してるみたいで、
お膝の上にどっかり乗るようなことはしません。
(抱っこしても、すぐ降りちゃいます)

でも・・「アゴくらいならいいよねー」とは思ってるみたい(笑)

おとーさんの股の間に滑り込んで、アゴだけチョイ乗せ。

jil_omata01.jpg

ぷよぷよ加減が気持ちいいのかな?(≧m≦*)

jil_omata02.jpg

そのままスピーッとね。



***
秋のチャリティバザー、いよいよ6日後です!(10月18日)
詳しくはドッグレスキュークラブ東京のHPをご覧ください☆


★"肉布団の感じが、気持ちいいんだもーん!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

パティスリーで買えちゃう!ワンコ用クッキー。

最近、お留守番の多いジルちん。
ちょっとスネ気味です。

昨日は仕事で、パティスリーを経営されているお客さまのところへ行ってきたので、
ジルの大好物を買って帰りました。

「犬用おからクッキー」です♪

jil_cookie01.jpg

カッテージチーズ、オリゴ糖、おからなど、ワンコに優しい食材を使ったクッキー。

人間用のパティスリー&カフェなんですけど、(裏メニュー的に?)犬用クッキーも販売されているんですョ〜。


写真を撮っている間にも、おいちいニオイで分かるのか、キラキラビーム出しまくりのジル。

jil_cookie02.jpg

「おすまし」ポーズも、めっちゃ笑顔です(笑)

jil_cookie03.jpg


はい。どーぞ。
召し上がれ〜♪

jil_cookie04.jpg

丸呑みの勢い・・。
もうちょっと味わって食べようねぇ・・。


今日は午後から搬送なので、またお留守番な上に、夕方のお散歩は行けない予感・・。
ごめんよー。(ノд・。)


★ワンコ用おからクッキーが買えるのは・・「Maho's Table」さまです♪
人間用の焼き菓子やケーキも、めっちゃ美味しいのです〜(๑´ڡ`๑)

***
10月18日に、秋のチャリティバザーを開催します!
詳しくはドッグレスキュークラブ東京のHPをご覧ください☆


★"またお留守番かよー!ちぇー!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

美人さん搬送×3

本日は、早朝から搬送大会でした。

計3頭を搬送するため、愛車ジミー君の後部座席は全部倒してフラットに。

jil_batonpass35.jpg

みんな美人さんで、しかもお利口さんでした!


***
まずは、こちら。
柴の琴子ちゃん(仮名)。

jil_batonpass36.jpg

避妊手術が終わったので、預かりさんのところへ移動です。
1日も早く、赤い糸が繋がりますように☆
(私が撮った写真も、掲載用に使ってもらえると嬉しいナ〜。)


***
お次はこちら。
ミニチュアダックスのミントちゃん(仮名)。ブリーダー放棄犬とのこと。

jil_batonpass37.jpg

ご縁がつながり、今日からトライアルです。

トライアル先には、先住犬の優しいお姉ちゃんが待っていてくれました。

jil_batonpass38.jpg

新しい名前はココちゃんになる予定だとか。
トライアル、うまくいきますように!!


***
最後はこちら。
柴のマメちゃん(仮名)。こちらも多分、ブリーダー放棄。

jil_batonpass39.jpg

トライアル先に到着したのは、出発してから約5時間後。
でもひとことも吠えたりしないで、車中でお利口に過ごしてくれました。

体重は5kgほど。ジルよりちっちゃい!!

jil_batonpass40.jpg

緊張して、すぐ固まってしまうのだとか。まるでぬいぐるみのようです。
すごくお優しいご家族でしたので、愛情をたっぷりもらって、存分に甘えられるようになるといいナ♪
トライアル、うまくいきますように!!


***
都内横断×2と、縦断×2で、帰る頃にはさすがにヘロヘロに。
長いお留守番だった上に、可愛いコちゃんたちのニオイをプンプンさせて帰ったので、
もちろんジルはスネスネ。

こんなときのために、とっておきのワイロ(おやちゅ)をうやうやしく献上すると・・

jil_sunesune3.jpg


あっというまに、ご機嫌さんに!

jil_sunesune4.jpg

あー単純なコでよかった!(笑)


***
運んでも、運んでも、次々と保護されるワンコたちで溢れかえっている状況です。
ちょっぴり虚しく感じてしまうこともあるけれど・・
幸せ立ち会い人をさせてもらうと、またパワーが沸いてきます。

できることしかできないけれど、これからもホソボソ頑張ってまいります☆



***
10月18日に、秋のチャリティバザーを開催します!
詳しくはドッグレスキュークラブ東京のHPをご覧ください☆


★"最近、お留守番が多いよ!ちぇー!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives