fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

ルッコラにチャレンジ。

先月『ペット食育入門講座』に参加して、(→そのときの記事はコチラ〜♪)
もっと冒険したり(手間抜きしたり)して、楽しんでいいんだ!と開眼した私。

ワンパターン化していたワンごはんでしたが、
少しずつ新しい食材を取り入れたりしています。

今日はルッコラにチャレンジ!

jil_wangohan2015_03.jpg

まずは生から。
ジル、食べるかな?


心配は杞憂で・・瞬殺でした☆(笑)

jil_wangohan2015_04.jpg

美味しいみたい♪

jil_wangohan2015_05.jpg

というわけで、早速今夜のメニューに仲間入り。
お野菜コトコト煮ている中に、刻んだルッコラも入れてみました。

jil_wangohan2015_06.jpg

本日のメニューは、にんじん・大根・さつまいも・ルッコラ。
そこに、ご飯と鯵を加えて出来上がり。


「ジルのごはん、もうすぐ出来るからねー。」と言うと、分かるらしく、
キラキラビームがMAXで炸裂!!

jil_wangohan2015_07.jpg


撮った写真をあとで見たら・・

jil_wangohan2015_08.jpg

めっちゃヨダレってました〜(^▽^;)


***
10月18日に、秋のチャリティバザーを開催します!
詳しくはドッグレスキュークラブ東京のHPをご覧ください☆


★"ルッコラ、うめー!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ジルルが立った!

久々に、ジルの名物ポーズ『踏ん張り立ち姿』が見られました!!

jil_tachi01.jpg

最近あんまりやらなくなってたので、
それもお年頃のせいなのかな〜と寂しく思っていたのですが。

気分はもう・・クララが立った!じゃなくて、ジルルが立った!!(笑)

jil_tachi02.jpg

鼻先で秋風を感じて、ご機嫌なジルルなのでした(笑)


***
10月18日に、秋のチャリティバザーを開催します!
詳しくはドッグレスキュークラブ東京のHPをご覧ください☆


★"まだまだ足腰丈夫やでー!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

そろそろ、おむちゅ??

一昨日のことなのですが・・。

ジル地方では、未明に激しい雷雨がありました。
落雷の音が凄くて、さすがのジルも怖かったのか(←いつもはわりと平気なんです)、
失禁しちゃいました。

落雷の音で目が覚めたのですが、ウトウトしていたら暗闇の中、
突如ジョボボボボーッという音が!!
(似たようなことが2年前にもありましたっけ・・)

慌ててジルを抱きあげて、トイレへ連れて行き、残りの用を足してもらいましたが・・。
ここでジルの様子が変なことに気がつきました。

呼吸が不規則な感じで、下半身がかすかに震えています。
ここ数ヶ月てんかん発作が出てなかったけど、また来ちゃったかな、と。

震えが止まるまで、30〜40分くらいかかりました。
ジルの寝息が聞こえ始めて、もう大丈夫とホッとしたとたん、私にも睡魔が・・。
そのままジルと寄り添って・・寝坊。

***
目覚めたら、そこにはいつもの元気なジルがいて、
いつもの日課通り「ブタさん」を持ってきてくれて。
すっかりいつものジルに戻ってて本当に安心しました。

発作が起きたから失禁したのか、落雷の音にビックリしたからなのか、
それとも、前日にお水を飲み過ぎたのか(ちょっと興奮することがあっていつもより多飲でした)・・
いずれにしても、そろそろ「おもらし」対策を考えなくちゃいけないお年頃なのかもしれません。


寝るときは、おむちゅ着用にする??

jil_omuchu.jpg


***
もうすっかり元気で、駆けっこもいつも通り楽しんでいますのでご心配なく♪

jil_runwithdad10.jpg

今日はジル父のご機嫌がスペシャルに良かったので、
朝も夕もお散歩+駆けっこをたっぷり楽しんだジル。

jil_runwithdad11.jpg

実はジル父はラグビーが大・大・大好きなので、
歴史的な快挙に1日大興奮だったのです。

嬉しすぎて、何度も泣いてたし。(あ、ナイショね!笑)

jil_runwithdad12.jpg

まあ、それはともかく。

駆けっこしてるジルは、若い頃とちっとも変わらないように見えるのですが、
着実にお年頃なんだなーと考えさせられました。

jil_runwithdad13.jpg

スタミナも、若い頃より無くなってきたしね〜。



***
10月18日に、秋のチャリティバザーを開催します!
詳しくはドッグレスキュークラブ東京のHPをご覧ください☆


★"おむちゅなんて、ヤダなー!!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ジル目線。

今朝のおさんぽ。

ジル目線で、空を見上げてみた。

jil_jilmesen01.jpg


ジルのしっぽ目線。

jil_jilmesen02.jpg


ジルの駆けっこ目線。

jil_jilmesen03.jpg

あ、見切れちゃった(笑)


また雨の予報なので、駆けっこはしばらくお預け。
今は夢の中で走っております。zzz...


***
秋のチャリティバザーのお知らせです!

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が秋のチャリティーバザーを開催します!

2015年10月18日(日)11:00〜15:30です。
於:CAFE ZENONさんのガレージにて。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズもあります。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"雨、早く上がりますように!!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

見返りワンコ。

日没の時間が、だんだん早くなってきたなーと思う今日この頃。



ジル父のご機嫌が麗しく、久々にお散歩に付き合ってくれました。

jil_withdad01.jpg

先日の大雨で洪水警報が出たジル地方ですが、大事に至らず。
こうしていつもと変わらず、川沿いをのん気にお散歩できることを
心から有り難く、幸せに思います。


jil_withdad02.jpg

見返りジルちん、嬉しそう。(*´ㅈ`*)



***
DRCT恒例のチャリティバザーの予告です★

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が秋のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!
(ジルを保護してくださった団体でもあります♪)

今秋は、10月18日(日)あたりに吉祥寺で開催予定です。
きちんと決まりましたら、またお知らせいたしますね。

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)



★"涼しくなってきたから、駆けっこもしたいナー!!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

久々のおんも♪&秋のバザー予告♪

台風が通過された地域の方々、大丈夫だったでしょうか・・?
被害が少なかったことを祈ります。


台風の進路からは免れたジル地方ですが、「災害級の大雨に警戒してください」と警報が出ちゃうくらい、ものすごい暴風雨でした。

連日の雨で、お散歩にちっとも行けず・・
ジルもストレスが溜まってきちゃいました。

午前中、一瞬雨が止んだので、大慌てで外へ。

jil_short_sampo01.jpg

雨が止んだといっても、水たまりだらけ・・。
多少のドロハネは覚悟です。。。

jil_short_sampo02.jpg

またすぐにでも降り出しそうなお天気だったので、
ほんのわずかなお散歩タイムでしたが・・
(実際、家に着いたとたんに、またバシャーっと降り始めました)

jil_short_sampo03.jpg

でも、ちょこっとでもお散歩できて、満足だったみたいです♪

jil_short_sampo04.jpg

ヨカッタヨカッタ。


***
DRCT恒例のチャリティバザーの予告です★

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が秋のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!
(ジルを保護してくださった団体でもあります♪)

今秋は、10月18日(日)あたりに吉祥寺で開催予定です。
きちんと決まりましたら、またお知らせいたしますね。

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)



★"やっぱり外の空気はうまいナー!!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ポメの開き。その2

前回に続き・・ポメの開き。
今度は、あおむけバージョン。

jil_pomehiraki3.jpg

恥じらいのカケラも無いらしい。


それとも・・秋雨前線停滞中で、抗議のフテ寝??

jil_pomehiraki2.jpg

外だとマーキング大王のジルちんだけども、
お家の中では、専用トイレでちゃんと用を足してくれます。
ホント、助かるワン。


★"早ぅ雨やまへんかなー!!"のフテ寝ジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ポメの開き。

ポメの開き。うつぶせバージョン。

jil_pomehiraki.jpg

シンメトリー具合が、なかなか・・(*´ㅈ`*)

それにしても、なぜ、こんな格好で爆睡できるのか・・。

pagetop

やっちまったー!ミラーがボッキリ!

先週のことです・・。

わたくし、久々にやっちまいました〜!!
愛車ジミーくんを また 傷つけちゃったんです。(≧д≦)

路駐のトラックをよけようとして・・目測を誤り、ぶつけちまいました。
サイドミラーは根元からボッキリ折れ、鏡も大破・・。

しかも今回ぶつけた相手は、自分ちでもなく、ガードレールでもなく、縁石でもなく
(過去にどんだけやっとんじゃい!って感じですね・・)
なんとトラック!!

も〜、冷や汗ダラダラ、膝はガクガク。


幸いにも、相手のトラックは小さなかすり傷のみで、
「これくらいなら、大丈夫ですよ」と言っていただけ、
安堵のあまり泣きそうになりました。
むしろ、私のぶら下がりミラーをすごく心配してくれました(^▽^;)

かろうじて配線だけで繋がってる状態のミラーをぶらんぶらんさせながら
近くのディーラーまで駆け込んで、応急処置をしていただきました。

jil_jimmy2015_01.jpg

サイドミラーは、根元から丸ごと取り替えなければいけないとのこと。
アイタタ。でも仕方ない!!自業自得ですから・・(´д`、)


***
交換パーツが届いたというので、本日再びディーラーへ。

(最初に届いた交換パーツが不良品で、再入荷を待ってたため遅くなりにけり)

jil_jimmy2015_05.jpg
↑治療中のジミーくん。

無事に治って、めでたしめでたし。


保護犬搬送でワンコ乗せてる時は、めちゃくちゃ気を張って運転してるんだけど、
ひとりドライブだと気が緩んじゃってダメですねぇ。
神様からの警告だと思って、これからはもっと気を付けます!!

jil_jimmy2015_04.jpg

ジミー君にもお財布にも、アイタタな出来事でしたけど、
誰もケガしなくてホントによかった・・。



★"かあちゃん、たのむでホンマ!!"のジルにも、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives