fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

バザー御礼&久々のプチプレゼント企画♪

好天に恵まれた昨日、保護犬ボランティア団体「ドッグレスキュークラブ・東京」主催のチャリティバザーが行われました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!

jil_bazar01.jpg

毎年、春と秋の2回行っているのですが、
楽しみにしてくださっている常連さんも増えてきて、
準備している間にも人・人・人・・!

かつてない賑わいだった気がします♪

jil_bazar03.jpg

ブログで仲良くしてくださってる方々も遊びに来てくださって感激☆


ポンちとカプちのなんのかの。』のまこちさんご一家とは感動の初対面でした!

jil_bazar02.jpg

ブログ写真でしか会ってなかったポン太ちゃん、マリモちゃん、カップちゃんの実物!!
みんな、ちっちゃくて、可愛い〜(*´ω`*) そして、みんなとってもお利口さん!

バタバタしちゃってて、ゆっくりお話できませんでしたが、
次回はぜひ、ギュギュ〜ッと抱っこさせてくださいませ♪


***
今回は人間グッズの売り子担当だったので、ワンコグッズはあまり物色できず・・。
人の波が落ち着いてきた頃には、めぼしいモノは売り切れちゃってました〜。

お留守番しててくれたジルには、おやつを少し。

jil_bazar04.jpg
↑マジでヨダレる5秒前(爆)

あとは人間グッズの中から自分用の服を買ったり、母用に指輪を買ったりして
それなりに楽しんできました♪


で!前回のバザーで一目惚れしたコチラのリング!

jil_charity08.jpg


今回も発見!!
ワンコの首輪をモチーフにした指輪なんです☆ちっちゃなボーンまで付いています。
(多分)手作りで、(多分)革製だと思います。サイズは(多分)11号くらい?
チェーンに通して、ペンダントヘッドとかにしても可愛いかも!

遅ればせながら、ブログ8周年記念・ご愛読感謝企画として・・
私が買ったのとは色違い(エンジ色)のもの↓を、ご希望の方にプレゼントしようと思います♪

jil_bazar05.jpg

といっても、数点なので、かつてのような全プレというわけにはいかず・・
もしも希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。ご了承ください!


★ご応募方法★
●この記事のコメントに「プレゼント希望」と書いてくださいませ。

★ご応募にあたっての注意事項など★
●原則として「ライオンのつもり」に一度以上コメントをくださった方を
対象とさせていただきますが、今回が初コメントでも全然OKです!

●送付に際しては、ご住所やお名前をお知らせいただくことになりますので、
抵抗のある方はご遠慮ください。

●ご応募の〆切は、2015年5月6日(GW最終日まで)。




★"誰も応募してくれなかったら・・そのときは全部オレのもの?!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

南総の旅(番外編)

だらだら引き延ばしてスミマセン・・!プチ家族旅行の番外編です。
もしよかったら
プロローグ【久々のプチ家族旅行♪
第1章【シャチ(幸)三昧♪】
第2章【ワンコに優しい場所。
もあわせてどうぞ〜♪


***
源慶院さんに立ち寄ったあとは、
途中で道の駅「ローズマリー公園」に寄って休憩しつつ、

jil_nanso04.jpg

一路、目的地の鴨川へ。


鴨川では、「魚見塚天望台」へ。
前にも一度来ましたが、また来ちゃいました(笑)
だって、ジルと遊べるところ、他に思いつかなかったんですもの・・(^▽^;)

jil_nanso07.jpg

前回は、道に迷いに迷ったせいか、すごく登った感じましたが・・

jil_nanso05.jpg

今回は楽勝で辿り着きました♪

jil_nanso09.jpg

女神像のある天望台からは、鴨川市街や太平洋など、360度の眺めが楽しめます。
もちろん、鴨シーもね♪

jil_nanso08.jpg

ジルもなんだか、ヨユーの笑み?(≧m≦*)

jil_nanso06.jpg


***
鴨川から帰る日。
お天気が崩れる予報もあったのですが、暑いくらいの晴天に恵まれました。

途中のSAにあるドッグランは、平日だったからか、貸し切り状態!

フリーにするやいなや、嬉しそうに駆けっこを楽しむジル。

jil_nanso11.jpg

10歳になっても、相変わらず駆けっこ大好きなんですよね〜。


途中、ジル父休憩所で水分補給をしながら、

jil_nanso10.jpg

また走る!

jil_nanso12.jpg

こっちがヘバッても、まだまだ走る!


***
もちろん、家へ着くなりバタンキューのジルなのでした☆

jil_nanso14.jpg


プチ家族旅行レポ、いつもながらダラダラでしたが・・
最後までお付き合いくださってありがとうございました!


***
春のチャリティバザー、いよいよ明日です☆

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!

2015年4月26日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"貸し切りドッグラン、最高〜!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ワンコに優しい場所。

久々のプチ家族旅行の続きです。
もしよかったら前回の【シャチ(幸)三昧♪】からどうぞ〜♪

せっかく鴨川まで行くのだから・・と、少し大回りして立ち寄った場所がありました。
それは、館山にあるお寺の「源慶院」さんです。

jil_nanso01.jpg

実は不思議なご縁があって、こちらのお寺のお仕事をさせていただいたのです!
ホームページを作らせていただきました☆)

jil_nanso02.jpg

でも普通、ワンコは境内に入れませんよね・・。
ほんの少し立ち寄らせていただく間、ジルは車でお留守番のつもりだったのですが。

ダメもとで伺ってみたところ、
「お犬様、全く問題ありません。
野生のタヌキ、ウサギやキジが出てくる環境ですので。」
と言っていただけました♪

jil_nanso03.jpg

ジル連れOKだっただけでも嬉しいのに、お茶やお菓子までご馳走になってしまいました〜。
写真は、ご住職の奥さまが撮ってくださいました。

jil_nanso16.jpg

ご住職に「(その犬種にしては)ずいぶん大きいね!」と言われたジル。
ご住職、よくご存じで!(笑)

自然あふれるお寺。
澄んだ空気やウグイスの音色が心地よかったです♪
また機会があれば、ぜひ伺わせてくださいませ!


***
もうひとつの、ワンコに優しい場所。
それは、ジルがお世話になったペットホテル『ドッグファミリー・レタス犬舎』さん。

jil_nanso17.jpg

こちらは、ワンコ1頭につき、エアコン完備の6畳のお部屋を使わせてくれるという太っ腹なペットホテル!

私達のお宿から、車で3分くらいの近い場所にあるので安心。

jil_nanso18.jpg

優しいオーナーさんのことを思い出したのか、ジルはしっぽブンブン。

jil_nanso19.jpg

お散歩もしてくださるし、寂しそうにしてたなら遊んでもくださるらしい☆
1泊2日で、2,000円ポッキリでした!(3年前より、さらにお安くなってる〜!)


ワン連れの旅は、ワンコに優しい場所&人たちにとても救われます。

プチ家族旅行レポ、もうちょっとだけ続く〜?!
→旅レポのつづきはこちら!『南総の旅(番外編)

***
春のチャリティバザー、いよいよ今度の日曜日です☆
CAFE ZENONさんが、ドラマ「心がポキッとね」のロケ地になってましたョ♪


私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!

2015年4月26日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"ワンコに優しい場所、増えますように〜!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

シャチ(幸)三昧♪

前回の記事で、ちょっと引っ張っちゃいましたが・・

私の大好きなアレといえば・・
(分かる人にはバレバレですが〜♪)

ずばり!百獣の王ライオンではなくて(笑)
海の王者シャチ(オルカ)です♪ 

jil_kamosea2015_01.jpg

そして日本でシャチと言えば、鴨川シーワールド!
(数年前に、数頭が名古屋港水族館に移住しましたけどね)

jil_kamosea2015_02.jpg

シャチが好きすぎて、今回も泊まりがけで鴨シーへ。
(ジル地方からだと普通は日帰りコースです。)

jil_kamosea2015_03.jpg

3年ぶり、9度目の鴨シーです!
(→もしよかったら・・・3年前の記事はコチラ→

jil_kamosea2015_04.jpg

どんだけシャチが好きなんじゃい?!
というツッコミに詳しくお答えしたいところですが、
語り出したら止まらなくなるので自制します(笑)

jil_kamosea2015_05.jpg

残念ながら、ジルは水族館にも隣接のホテルにも入れないので
前回同様、一緒に鴨川まで連れて行って、鴨川のペットホテルに預けることに。

ジルにはちょっぴり寂しい思いをさせちゃいましたが、
飼い主(私だけか?笑)は、たっぷり心の充電をさせてもらいました。


***
9回も来てると、もう目新しいことは無さそうに思いますが、
毎回何かしら新しい発見があるものです。

今回1番驚いたのは、シャチプールの下にあるレストラン「オーシャン」の変貌ぶり。

以前は、好きなものをトレイに取って進む学食タイプのレストランだったのですが、
約1年前にリニューアルして、めちゃくちゃオシャレな空間に変わっていました!
(なんでも、有名なデザイナーさんがデザインしたらしいです)

jil_kamosea2015_06.jpg

レストランのリニューアル1周年記念で、セミコースのランチをいただきつつ、
シャチとの記念撮影ができるというスペシャルな限定プランに乗っかってきました♪
(4月の平日限定5組☆)


こちらのレストランは、シャチプールを眺めながらお食事ができるので・・

jil_kamosea2015_07.jpg

窓から覗くと、ず〜っとシャチを見ていられます♪

jil_kamosea2015_08.jpg

しかも今回のスペシャルプランでは、トレーナーさんがシャチを呼び寄せてくれて
一緒に写真撮影ができてしまうのです〜♪

jil_kamosea2015_09.jpg

さすがトレーナーさん、すごいな〜。
シャチを呼び寄せるなんて、一般人にはできないもんな〜。

と思いつつ・・試しにプールに向かって「シャチ来て〜」と念を送ったら、
本当にシャチが窓のところまで近寄ってきてくれて
嬉しさのあまり卒倒しそうになった私です(*´д`)

jil_kamosea2015_11.jpg
慌ててシャッター切ったから、ブレブレ〜


今回はどっぷりシャチブログになってしまいましたが・・(;^ω^)
せっかく南房総まで一緒に来たので、ジルともいろいろ堪能しましたよ☆

jil_kamosea2015_10.jpg
↑ジル in ペットホテル

その話は、また後日〜?!
→旅レポのつづきはこちら!『ワンコに優しい場所。


***
いよいよ1週間後☆
春のチャリティバザーのお知らせです!

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!

2015年4月26日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"ボクのホテルは別だったよ〜!ちぇ!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

久々のプチ家族旅行♪

GWは多分お仕事なので・・
一足お先に、休暇を取りました☆

急に決まってバタバタと準備して・・
久々のプチ家族旅行へしゅっぱ〜つ♪

jil_umihotaru02.jpg

実は今回、わたくし初アクアラインでした。(自分が運転するという意味で)

ジルは初・海ほたる

jil_umihotaru01.jpg

行き先は・・分かる人には分かっちゃうかな(笑)
3年ぶりに、大好きな彼の地へ・・


お天気に恵まれ、渋滞に巻き込まれることもなくて、
大好きなアレにも会えて、心の充電ができました♪

詳細なレポは、また後日〜?!
→旅レポのつづきはこちら!『シャチ(幸)三昧♪

***
春のチャリティバザーのお知らせです!

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!

2015年4月26日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"ボクのホテルは別だったよ〜!ちぇ!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ジル似!?の彼女

今年の桜は開花が早くて、あっというまに見頃を過ぎてしまいましたが、
ジル家のご近所のソメイヨシノさんたちは、なぜか世間よりも開花が遅くて、
まだまだ頑張ってます☆

jil_nagorisakura04.jpg

ここのところ、冬に戻ったかのように寒い日が続いてましたが、
今朝は久々の上天気♪

まだ頑張って咲いている桜さんをバックにパチリ。

jil_nagorisakura03.jpg

近くの公園は、一面に桜の絨毯。

jil_nagorisakura02.jpg

あ〜。座っちゃった。
おちりが花びら漬けになるやん・・。

jil_nagorisakura01.jpg

せっかくのお天気日曜日ですが、今朝はあまりのんびりしていられません。
保護犬搬送のため、ジルにお留守番をお願いして、いざ出動!


***
本日のワンコをお迎えに行って、びっくり。
中型犬のMIX(女の子)なのですが、目鼻立ちがジルに似てる〜!!

jil_batonpass25.jpg

ジル似というだけで、テンション上がりっぱなしの搬送でした。(*´ω`*)
西へ〜東へ〜と移動距離は長かったけれど、
お天気もよくて、道も混んで無くて、スイスイ〜っと移動できました。


保護犬チェルシーちゃん(仮名)。
まだ若くて、元気いっぱい。
そしてとても賢いんだとか!(そこはジルと大違いだワン)

jil_batonpass26.jpg

なんでこんなイイコが、1年近くも決まらなかったのか・・不思議でなりません。


トライアル先では、立派なお家が用意されてました♪

jil_batonpass27.jpg

チェルシーちゃん、早速嬉しそうにスリスリ・ゴロゴロと体をこすりつけてました(笑)

jil_batonpass28.jpg


新しいおもちゃもたくさん!
夢中になって遊ぶ様子は微笑ましかったです。

jil_batonpass29.jpg

いいでしょ〜♪と言わんばかりに、私にも見せびらかしてくれました。
もう、誰に気兼ねすることなく、自分だけのおもちゃだね♪
そして、自分だけのパパとママだね♪

この日のために、1年かけてじっくり赤い糸を探してたんだね。

幸せをいっぱいもらった搬送でした。
みんな、チェルシーちゃんに続け〜ヽ(´▽`)/


***
春のチャリティバザーのお知らせです!

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!

2015年4月26日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"朝さんぽがちょっと短かった〜!ちぇ!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

お久しぶり〜♪&はじめまして〜♪

前回、きいちゃんと再会した記事を書きましたが・・
実はお久しぶりのポメオフ会だったのでした☆

jil_off2015_07.jpg

一昨年のポメオフ会と、ほぼ同じメンバーが集いましたが(まだきいちゃんはジル家の預かりっ子で、きいちゃんのカフェデビューの日でもありましたっけ!)、
はじめましてさんとの出逢いもありました♪


***
まずはこのポメオフ会を企画してくれたむぅさん&蓮くん
はるばる福島から☆

jil_off2015_03.jpg

幹事、ありがとうございました(≧ω≦)

そして、こちらはニューフェイスの音(のん)ちゃん。
蓮くんの未来のお嫁ちゃん♪

jil_off2015_02.jpg

まだ4ヵ月ですって!!可愛いナ〜!


***
ねおさん&ネオくん。はるばる沼津から〜☆

jil_off2015_04.jpg

ネオくんは、ジルよりもデカいデカポメくん(9kg)♪
ママにベッタリ〜!甘えん坊さん(≧ω≦)


そして、ネオくんの弟分キキたん。

jil_off2015_06.jpg

イケメンのダックスくんです♪


***
そして、レイママさん&小春ちゃん
はるばる名古屋から〜☆

ニューフェイスの小春ちゃんとははじめましてです♪
(レイくん、シュウちゃんは残念ながらお留守番でした・・)

jil_off2015_01.jpg

小春ちゃん、1.8kgですって!!
抱っこさせてもらったら、あまりの軽さにビックリ☆


***
こちらも、はじめまして〜♪の、くんちゃん&ママさん。

jil_off2015_09.jpg

くんちゃん、めっちゃ美人さん!
そして、蓮くんの元カノ・・なんですって。ポメ界もなかなかフクザツなのね(笑)


***
そしてそして!
フライングしてご紹介した、きいちゃん&パパ・ママさん

jil_off2015_05.jpg

きいちゃん、カフェデビューしたこの場所、覚えてるかな??



***
ジルはね・・。
今回もやっぱり、口輪(´д`、) ←だってうるちゃくて大迷惑だから・・。

jil_off2015_08.jpg

口輪すると、ホントに泣きそうな顔になって、可哀想なんですが・・。
外だとどうしても番犬モードになってしまうジル。
特にカフェだと、自分のグループを守らなきゃ!って思うみたいで、
他のお客さんのワンコたちに片っ端から吠えかかっちゃうんですよね〜 (-"-)

ゆっくりおしゃべりしたり食べたりできないから、仕方なく・・。


***
ランチが終わって、お店の外で記念撮影〜♪
口輪を外されたジルが、憤懣やるかたない!とばかりに大絶叫(≧Д≦)

jil_off2015_10.jpg

みなさま、毎度ジルがうるちゃくて、ホントにごめんなさい〜!
これに懲りず、またジルをお仲間に入れてやってください☆
楽しい時間をありがとうございました♪


あぁ〜。外でも、家の中と同じように、ヘラヘラしてればいいのに・・。

jil_off2015_11.jpg

家の中だと、ホントにイイコなんです、ジル。(とフォローしてみたりして。笑)


***
春のチャリティバザーのお知らせです!

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!

2015年4月26日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"みんなを守るために吠えてるんだけどナ〜!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

速報♪きいちゃんと再会しました!!

保護犬きいちゃんをお婿に出してから約1年と3ヵ月。

念願だった、きいちゃんとの再会を果たしました〜♪

jil_kii39.jpg

ジルときいちゃんは、生き別れの義兄弟(?)のようなものですから・・

jil_kii47.jpg

人間たちは、感動の再会シーンを期待したのですが・・。(≧m≦*)

jil_kii40.jpg

あれれ?なんか、ふたりともビミョー(笑)


jil_kii41.jpg

きいちゃん、神妙にチラ見??
ジル、あえて気づかないふり??
まぁ、もともとドライな関係のおふたりさんでしたけどねσ(^_^;)


久しぶりに会ったきいちゃんは、相変わらず可愛いかった〜!

jil_kii44.jpg

ちょっぴり骨太になって、毛吹きもモコモコと立派になったきいちゃん。

甘えん坊なところは、ちっとも変わってないけどね♪

jil_kii45.jpg

"ボクね、とっても幸せなの!!"
そう言っているかのように、体いっぱいで報告してくれました。

jil_kii42.jpg

うんうん。見てれば分かるよ〜!
溢れんばかりの愛情を一心に受けているのがよーく分かるよ〜!

jil_kii46.jpg
↑ママさんの腕の中で、めっちゃドヤ顔のきいちゃん♪


きいちゃんと比べると、やっぱジルでかい・・。

jil_kii43.jpg


↓きいちゃんママにいただいた写真

jil_kii48.jpg

これだと、ジルときいちゃん、同じ大きさに見えるね( ´艸`)



再会のセッティングをしてくれたむぅさん♪本当にありがとうございました!!
その話は、また改めて〜(*゚▽゚)ノノ



***
春のチャリティバザーのお知らせです!

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!

2015年4月26日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"きいちゃん、今度はお天気のいい日に会おうね!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

桜と、モフ尻と、8周年!

ジル地方、春爛漫です♪

jil_sakura2015_07.jpg

1週間前までは全然だったのに、あっというまにお散歩道の桜が満開になりました☆

jil_sakura2015_02.jpg

あちこちで満開の便りを聞く中、川原はまだまだだナ〜と思っていましたが
ここもようやく満開です。
(でも明日から、花散らしの雨予報・・。はかないワ〜)

jil_sakura2015_05.jpg

実は、今日はブログ記念日でした!
ジルのブログを書き始めて、なんと8周年!

jil_sakura2015_04.jpg

トラウマまみれの問題児だったジルと、きちんと向き合わねばならないと思い、
勢いで仕事を辞めたまではよかったものの・・

急にやることが無くなって、なんとなくはじめたブログでしたが(笑)
まさかこんなに続くとは!(*´ω`*)

jil_sakura2015_06.jpg

ジルとの関係が落ち着いてきてから、再就職して、でもまた辞めて・・。
さらに、あれやこれや。本当にいろいろあったナ〜。

jil_sakura2015_03.jpg

8周年だというのに、何の企画もできませんでしたが・・
これからも、ゆるゆる・のんびりブログを、どうぞよろしくお願いいたします♪


***
ジルは、桜をたっぷり堪能したあと・・

jil_sakura2015_01.jpg

ジルは、冬の間モシャモシャに伸びきったおちりの毛を、
まーるくカットしてもらいました♪



***
春のチャリティバザーのお知らせです!

私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「ドッグレスキュークラブ・東京」が春のチャリティーバザー(フリマ)を開催します!

2015年4月26日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧ください☆


★"なんか、おちりがスースーする!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives