2014年総集編+スペシャル動画♪
今年はなんだか、とにかく慌ただしい日々でした。
毎日があっというまに過ぎ去り、気がつけば2014年もあと少し。
「ライオンのつもり」恒例、8回目の年末・総集編。
今年も駆け足で2014年を振り返ってみたいと思います!
最後にスペシャル動画もあります♪
よろしければ年の瀬のひととき、ちょっぴりお付き合いくださいませ。
***
2014年になってすぐの大きな出来事といえば、やはり・・。
保護犬きいちゃんを無事、送り出せたことでしょうか。

『きいちゃん、いざトライアルへ!』より
でっかいジル兄は、全然いいお兄ちゃんではなかったけど、
ジルなりにいろいろ頑張ってくれていたんだと思います。

『撮って出し 〜君に幸あれ』より
慎重に時間をかけたかいもあり、
本当に素敵なご家族と赤い糸でつながりました。
大手術も乗り越え、元気いっぱいになったきいちゃんに、
再会できる日がくるといいね♪
***
保護犬マリーも素敵な赤い糸がつながりました。
マリーと過ごした時間は短かかったけれど、楽しい思い出がいっぱい!

『マリーの門出。』より
***
2月。
ジル地方は45年ぶりという大雪に見舞われました。しかも2回も!

『ジルだるま?』より
***
5月。
ジルに会うためだけに、新幹線に乗ってはるばる遊びに来てくれた、
神戸ボーイの純くんと夢のおデートが実現!

『ダブルJのおデート!』より
***
6月。
ジルが泳いでいる姿を見たい!という母の野望のもと、
河口湖にある犬用プール付きペンションへ。
ジルを、プールにドボンと入れてみたところ・・。
溺れましたε-(´∀`; )

『初プールの結末は?!』より
***
9月。
約5年ぶり、軽井沢でワンコ合宿に参加してきました!
相変わらずのオラオラっぷりに、先生から「ジル、全然変わらないねー」って言われちゃいました(笑)
でも他のワンコさんと相部屋でお泊まりなんて、以前では考えられなかったから、ジルも少しは大人になったかな?

『合宿で一番ダメダメだったのは?!』より
***
そんな、やんちゃジルも9歳といういいお年頃。
加齢によるイボができたり(→イボさん事件!)、軽い膀胱炎になったり、

『頑張った、ご褒美かな!』より
ものもらいができたり(目薬と蒸しタオルは今も継続中〜)

『至福の時間?』より
肉球もカサカサしてきたり(肉球ジェルでマッサージは今も継続中〜)

『ぷにぷには1日にしてならず。』より
寒がりにもなってきたり、甘えん坊にもなってきました。

『ひざ掛けの代わりに、ジルを掛け・・』より
何かと心配事は絶えません。
でも、あいかわらず駆けっこ大好きだし、ブタさん遊びも欠かさないし、
毎日大ジャンプもしています。
この前ぐりんぐりんちゃんが撮ってくれた、大ジャンプのスローモーション!
ボクを置いていかないで〜!って後追いジャンプするなんて、
まだまだおこちゃまなジルなのでした!
***
ゆるゆる・のんびり更新の『ライオンのつもり』ですが、
2015年も、ジルともども、どうぞよろしくお願いいたします。
それではみなさま、どうぞよいお年をお迎えください♪
読んでくださっているすべての皆さまに、ジルの強運が伝染しますように☆

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆
すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
↓ ↓ ↓
毎日があっというまに過ぎ去り、気がつけば2014年もあと少し。
「ライオンのつもり」恒例、8回目の年末・総集編。
今年も駆け足で2014年を振り返ってみたいと思います!
最後にスペシャル動画もあります♪
よろしければ年の瀬のひととき、ちょっぴりお付き合いくださいませ。
***
2014年になってすぐの大きな出来事といえば、やはり・・。
保護犬きいちゃんを無事、送り出せたことでしょうか。

『きいちゃん、いざトライアルへ!』より
でっかいジル兄は、全然いいお兄ちゃんではなかったけど、
ジルなりにいろいろ頑張ってくれていたんだと思います。

『撮って出し 〜君に幸あれ』より
慎重に時間をかけたかいもあり、
本当に素敵なご家族と赤い糸でつながりました。
大手術も乗り越え、元気いっぱいになったきいちゃんに、
再会できる日がくるといいね♪
***
保護犬マリーも素敵な赤い糸がつながりました。
マリーと過ごした時間は短かかったけれど、楽しい思い出がいっぱい!

『マリーの門出。』より
***
2月。
ジル地方は45年ぶりという大雪に見舞われました。しかも2回も!

『ジルだるま?』より
***
5月。
ジルに会うためだけに、新幹線に乗ってはるばる遊びに来てくれた、
神戸ボーイの純くんと夢のおデートが実現!

『ダブルJのおデート!』より
***
6月。
ジルが泳いでいる姿を見たい!という母の野望のもと、
河口湖にある犬用プール付きペンションへ。
ジルを、プールにドボンと入れてみたところ・・。
溺れましたε-(´∀`; )

『初プールの結末は?!』より
***
9月。
約5年ぶり、軽井沢でワンコ合宿に参加してきました!
相変わらずのオラオラっぷりに、先生から「ジル、全然変わらないねー」って言われちゃいました(笑)
でも他のワンコさんと相部屋でお泊まりなんて、以前では考えられなかったから、ジルも少しは大人になったかな?

『合宿で一番ダメダメだったのは?!』より
***
そんな、やんちゃジルも9歳といういいお年頃。
加齢によるイボができたり(→イボさん事件!)、軽い膀胱炎になったり、

『頑張った、ご褒美かな!』より
ものもらいができたり(目薬と蒸しタオルは今も継続中〜)

『至福の時間?』より
肉球もカサカサしてきたり(肉球ジェルでマッサージは今も継続中〜)

『ぷにぷには1日にしてならず。』より
寒がりにもなってきたり、甘えん坊にもなってきました。

『ひざ掛けの代わりに、ジルを掛け・・』より
何かと心配事は絶えません。
でも、あいかわらず駆けっこ大好きだし、ブタさん遊びも欠かさないし、
毎日大ジャンプもしています。
この前ぐりんぐりんちゃんが撮ってくれた、大ジャンプのスローモーション!
ボクを置いていかないで〜!って後追いジャンプするなんて、
まだまだおこちゃまなジルなのでした!
***
ゆるゆる・のんびり更新の『ライオンのつもり』ですが、
2015年も、ジルともども、どうぞよろしくお願いいたします。
それではみなさま、どうぞよいお年をお迎えください♪
読んでくださっているすべての皆さまに、ジルの強運が伝染しますように☆

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆
すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓