fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

ポカポカ、お散歩日和。

世の中、三連休だったようですね。
だんだん年末進行になってきて追い詰められている私は、ほとんどお仕事でした・・

でもでも、せっかくのポカポカ日和。
1日だけお休みしてプチドライブに!

jil_osampo01.jpg

久しぶりに、ぐりんぐりんちゃんに写真を撮ってもらいました♪

ジルとのお散歩写真って、あるようで無いんですよねー。

jil_osampo02.jpg

なので、ジルとのツーショット、いっぱい撮ってもらえて嬉しかったです。
(もうちょっと、マシな格好をすればよかった!と後悔しきり・・)

jil_osampo03.jpg

ジルは、落ち葉の上をシャクシャク音を鳴らして歩くのが楽しいみたいでした。
まだまだ おこちゃま ですナ!(笑)


★"落ち葉って面白いね〜!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

きいちゃん、大手術を乗り越えて・・

きいちゃんファンの方へ・・
ちょっとドキドキな、でもとっても嬉しいお知らせです。

きいちゃん、今月8日に心臓の手術をして昨日無事退院したと
きいちゃんママからお知らせいただきました!
これで心臓の心配はナッシングです!

jil_kii37.jpg


きいちゃん、うちにいたときから元気いっぱいのやんちゃボーイだったので、
病気持ちってことをついつい忘れがちですが・・。

きいちゃんは生まれつき心臓に難があって、「売り物にならない」という理由でブリーダー放棄されちゃったコです。

きいちゃんの病名は『PDA(動脈管開存症)』。
(ワンコの)生まれつきの心臓病の中で最も多く見られる心奇形で、
本来ならば生後まもなく閉じるはずの場所が、開いたままになっている状態です。


きいちゃんママさん、手術のこと、先に連絡すると私が心配のあまり倒れるかも・・
とご配慮くださって・・退院した日にお知らせいただきました。

きいちゃんブログによると、突然具合が悪くなっての緊急大手術だったみたいで・・
確かに、先に知らされていたら、クラクラして階段から落ちる回数が増えちゃったかも!!


きいちゃんのパパママは、病気のことも手術の可能性も、
全部ひっくるめてきいちゃんのことを迎えてくださいましたが、
いざ手術となると、その不安やご心配はどれほどのものだったかと・・
想像するだけで胸が押しつぶされそうになります。


しばらくエリカラ生活が続きますが、きいちゃん元気いっぱいだそうです!

きいちゃん、手術が成功して本当によかった!!
大手術も、長い入院も、ちっちゃな体でよく頑張ったね!
やっぱり強運のコだね♪


★"きいちゃんに主役を奪われちゃった"とスネ気味なジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

アイタタ!

こんばんは☆
ジルです。

ぼくのおかあさんがね、階段から転がり落ちました。

jil_ochita01.jpg

落ちたっていっても、6段くらいだけどね。

でも、カラダのあちこちぶつけて相当イタイみたいで、
「ジル、ごめんね。今日はお散歩行けないやー」って言われちった!

jil_ochita02.jpg

まったく、なんてこったい!

痛み止め飲んで、お仕事はしてたくせにー!

jil_ochita03.jpg

ボクのおかあさんは、おっちょこちょいでホント困ります!


あ、ちなみにこれはオトトイのできごと。
今日はお散歩行けたよ♪

〈『ジルの唄』より〉


★"おさんぽに行けなかったかわいそうなボクに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

「ぷにぷに」は1日にしてならず。

前回の記事では、ご心配をおかけしました!!
もうすっかり、いつものやんちゃジルですので、ご安心くださいね〜☆

今夜もダイナミックなヘソ天を披露しております(笑)

jil_pawpuni01.jpg

目元の蒸しタオルに加え、毎晩欠かさずやっている肉球のケア。

これまでもいろんな肉球クリームを試してきましたが、
ここ1ヵ月ほど愛用しているのがこちら。

jil_pawpuni02.jpg

その名も『肉球ぷにぷに』。
ネーミングがドストレートすぎで笑えます・・。

最近、肉球のカサカサがひどくなってきてしまったので、
病院の先生に相談したところ、こちらを取り寄せてくれました。

ポンプ式のジェルタイプなので、とても使いやすいです!
水溶性なので肉球のなじみがよく、全然ベタベタしません。

以前は肉球クリーム付けても、気になるようですぐ舐めちゃってたジルですが、
これはほとんど気にならないみたいです。

jil_pawpuni03.jpg

毎晩せっせと塗り込んでいるので、もう半分くらいなくなっちゃいました。
※ちなみに、結構いいお値段しまっせ☆

jil_pawpuni04.jpg

努力のかいあってか、肉球のカサカサはかなり解消され、ぷにぷにになってきました!

ジルも、肉球マッサージタイムは大好きみたいです♪

jil_pawpuni05.jpg

あいかわらず、駆けっこ大好きなジル。
いつまでも駆けっこを思いっきり楽しんでほしいから・・
これからどんどん空気が乾燥するし、毎夜の濃密なスキンシップ(?)はまだまだ続きそうです。

ちなみにこのジェル、無香料なので、マッサージしてると肉球の香りが ぷお〜ん と漂ってきます(笑)





★"ボクの肉球、さわってみてね!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

今年3度目の・・

昨日の夜、久しぶりにジルの発作が起きてしまいました。
前回の発作から数ヶ月ぶり。今年になって3度目です。

記事にするとみなさまにご心配をおかけしてしまいますが、
どうか記録のために残させてくださ〜い!


***
夕方のお散歩から帰って、夜ご飯も食べて、ウトウトし始めたジルを
リビングに残して私は仕事部屋へ。

しばらく仕事に没頭していると、突然リビングからドタバタッ!と音が。
慌ててリビングへ行ってみると、嫌な予感は的中。

リビングの床に、腰砕け状態で泳いでいるジルを発見。

付けた電気をすぐ消して、
「だいじょうぶ、だいじょうぶ、おかあさんここにいるからね」
と声をかけながら、背中をそっとなでる。

いつも発作が起きるのは、そばにいるときだったのに。
目の届いていない場所で発作が起きるなんて!

さっきの音、もしかして痙攣でソファから落ちたのかも・・。
不安がよぎります。

幸い、今回も痙攣はすぐにおさまり、数分後にはケロリとしてました。
今まで一番早く、回復したと思います。
酷くなっているわけではなさそう・・。それだけが救いです。

jil_sinpaigoto11.jpg

もうすっかり、いつもの元気なジルなので、ご安心くださいね!

今日はコメ欄閉じておきます☆

★"びっくりさせてゴメンね!もう平気だからね!"のジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif
pagetop

ダブルJのおデート!ふたたび♪

昨日の「文化の日」。
ジル家は、1?回目の家族記念日でしたー♪
(もうそんなに経ったの?って数えてビックリしちゃったよ!笑)


久しぶりに、家族みんなで海の見えるあの場所へお出かけしてきました〜。
あれ、アノ場所じゃないの?と思われた人もいるかしら・・(;^ω^)
ごめんなさい!今年は行かなかったの〜!

jil_kazokunohi2014_01.jpg

数日前まで不穏なお天気予報でしたが、良いお天気に恵まれました!


jil_kazokunohi2014_02.jpg


実はこちらで、おともだちと待ち合わせしてたのです。

jil_kazokunohi2014_03.jpg
"んん?どこかで見たような・・?"

ジルは覚えているかな?


おともだち、まずは駆けつけ一杯(笑)

jil_kazokunohi2014_09.jpg

駆けつけってどこから?それは・・神戸から!!


デカポメ仲間の純くんが、はるばるジルに会うためだけに(!)
またまた遊びに来てくれたのですー☆(前回のおデートの様子はコチラ♪)


前回同様、カフェ「Les deux Blue」さんでランチを楽しみました♪

jil_kazokunohi2014_04.jpg

純くんは、オレンジカラーのポメくんですが、色以外は(大きさも)ジルそっくり♪

↓純くん
jil_kazokunohi2014_05.jpg


↓ジル
jil_kazokunohi2014_06.jpg

似てませんかー?(≧ω≦)


ランチのあとは、なんとかしてツーショットを撮ろうと、かなり頑張ってみたのですが・・。

jil_kazokunohi2014_07.jpg

この辺が限界でした・・。
(このあと、近づきすぎてジルがガウっちゃった・・)

ジルの方が、ちょっぴり小さく見えるかしら?(笑)

jil_kazokunohi2014_08.jpg

一緒に過ごせたのは、ほんの数時間でしたが、楽しいひとときでした!

純くん、ジルなんかのために、はるばる会いに来てくれて本当にありがとう!!
また遊びに来てね♪


★"ボクも新幹線ってやつに乗ってみたいなー!"のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives