ひっぱっちゃってスミマセン!
ジルと軽井沢ふたり旅の続きです♪(→よかったら「
その1」から読んでくださいね☆)
***
イベントの前に、「
鬼押出し園」でのんびり観光&お散歩&休憩してたら、あっという間に集合時間がせまってきました。
慌てて、イベント集合場所の「
ペンション浅間マンサード」さんへ。

みなさん、既に集合されてました!
いったい何のイベントかと申しますと・・
ジャーン!「ワンコの合宿」だったのです!
かつてジルが大変お世話になった、しつけ教室「
KURATA★DOG TRAINING」の先生が久しぶりに軽井沢合宿を開催するということで、これは絶対参加しなくては!と。
先生が長野に拠点を移されてから初めての合宿ということで、約5年ぶりの開催となります。
(5年前の合宿の様子は→
★コチラ〜♪)

今回、残念ながら旧東京校からの参加はジルだけだったので、はじめましてのワンコさんばかり。
普段ならワンコが大勢集まる場所は、(ジルがギャウラーなので)なるべく避けている私ですが、しつけの先生がそばにいるなら、こんな心強いことはありませんよね!
卒業以来、また少々(かなり?)調子に乗ってるジルに、久々に喝を入れてもらおうという目論見もあり・・(笑)
一人と1匹での参加を決意したという訳なのです!
***
チェックイン後は、すっかり恒例となったファッションコンテストから!
はじめに、先生と愛犬ドクターくんによるウォーキングのデモンストレーション。

続いてひとりずつ、こだわりのファッションでウォーキングして披露していきます。
今回の参加犬とファッションを、順にご紹介しますね!
(お名前違ってたらごめんなさい!)

トイプードルの空(そら)君。コーギーのてん君。

ダックスのレオ君。柴の海(かい)君。

フレンチ・ブルドッグのごもく君。マルチーズのももた君。

ポメの希輝(きき)君。ポメの茶茶丸君。
みなさん!何かにお気づきになりましたか?
実は今回の参加犬、すべて男の子なんです!
そして、なんと!ポメがまさかの最多(3頭)!
いつも、こういうイベントではマイノリティーのポメなのに、
(しかも東京校の生徒でも、ポメは確かジルだけ・・)
今回はポメがいっぱいで嬉しくて、興奮しちゃいました。
あ、もちろんジルがダントツでデカかったですけどね(^_^;)
で、肝心のジルのファッションは〜〜〜
今回は、ホントに準備する時間が無くて・・超手抜き!
2年前に編んだお揃いのマフラー(そのときの記事は→
コチラ〜★)を引っ張り出してきて、グレーの服をあわせて、なんちゃってペアルックを気取ってみました。

が・・ジルのモフ毛のせいで、マフラーはほとんど見えず・・。
ジルのファッション地味すぎ!!

でも奇跡的に、ファッションコンテスト第3位に輝きました☆
ジルに投票してくださった飼い主さま、ありがとうございました〜!!
***
ファッションコンテストのあとは、ゲーム対決!
チーム戦による「スワローム」競争や、
個人戦の「オタマdeウォーク」、「じゃん犬」で楽しみました。
「オタマdeウォーク」は、リードを持つ手にオタマを持ち、オタマに乗せたボールを落とさないようにジグザグコースを歩くタイムレース。
リーダーウォークがちゃんと出来ているかが試されます!
↓こちらは先生のデモンストレーションの様子。

「じゃん犬」は、先生とじゃんけんで勝負。
先生の出した手に勝てるよう、
グー=オスワリ
チョキ=フセ
パー=タッテ
を5秒以内(後半は3秒以内)で競います。
基本科目がちゃんと出来ているかが試されます!
ジル、「オタマdeウォーク」は第2位、そして「じゃん犬」は第1位でした♪

参加生徒犬では一番の古株のジル。
なんとか面目が保たれたでしょうか・・ね♪
合宿に一人と1匹で参加なんてジル家だけかなーと不安でしたが、
意外にもお一人参加の方が多くて、先生も含めて5人の相部屋にお泊まりとなりました。

なんだか修学旅行みたい〜!(≧ω≦)
ギュウギュウでちょっと狭かったですが、楽しいワンコトーク満載で楽しかったです。

まだまだ続く〜?!
***
以下、お知らせです。
私が時々搬送をお手伝いしている保護団体「
ドッグレスキュークラブ・東京」が秋のフリーマーケットを開催します!
(ジルを保護してくださった団体でもあります♪)
2014年
10月13日(月)11:00〜15:30です。
★開催日が10月19日(日)に変更になりました!於:
CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)
売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)
詳しくは「
団体のHP」をご覧ください☆
どうか台風がきませんように!!
保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆
すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓