fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

毎朝の日課。

あぁ、1週間経つのがなんと早いことか!(ムンクの叫び的な心境〜)

実は今月末に、遅い夏休みを取る予定の私。
そのためもあって、忙しさに拍車がかかっております・・。

夜遅くまで仕事をしているので、目覚めが悪いのなんの。
早起きのジルが毎朝きっちり起こしてくれるのですが、なかなか目が覚めません。


ちなみにジルには、毎朝欠かさず行う大切な日課があります。
それは、お散歩でもなく、朝ごはんでもなく、『ブタさん遊び』。
以前にもご紹介しましたっけね。→『ブタ鼻のブタ遊び。』

jil_catchandrelease01.jpg

なんのことはない、単純なぬいぐるみのキャッチ&リリースなのですが、
毎日毎日、飽きもせず「投げて、投げて〜」と要求してきます。

jil_catchandrelease02.jpg

久々に、動画も撮ってみました。
ちなみに、これは朝の5時半なんですよ・・。

↓音が出ますので、注意してくださいねー!


こんな調子で、延々と何十回も投げさせられます・・。

睡魔にまけてゴロンと横になると、ブタさんを私の上にそっと乗せるジル。
吠えて起こしたりしないのはエライかな?(笑)


ジルの大好きなブタさんシリーズは、残念ながらもう廃番ですが、
去年の暮れに大人買いしたので、当分安泰です。
(→そのときの記事はコチラ『大人買い♪』

jil_catchandrelease03.jpg

ちなみに、ジルのぬいぐるみ遊びは基本的にキャッチ&リリースで
めったに破壊はしないので、おもちゃの「もち」はいい方だと思います。

ただ、ヨダレでカピカピになっていくので、そろそろお洗濯しなくちゃ・・。


★おかあさんたら、もうちょっとまじめに投げてよね!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

寄り道したよ♪

昨日の土曜日、ぐりんぐりんちゃんが遊びに来てくれました。

お散歩も一緒にして、途中でホームセンターに寄り道。

jil_homecenter01.jpg

ジルは、久々のホームセンターです。

jil_homecenter02.jpg

お散歩コース以外の場所にお出かけすること自体久々だねー!

jil_homecenter04.jpg

なんだかワクワク嬉しくなったみたいで、しっぽブンブンのジル。

ただね、お散歩途中で急に思いついた寄り道なので、
持ち金がほとんど無くて・・。


必需品の「ポイ太くん」だけ買いました。

jil_homecenter03.jpg

今度寄り道するときは、おやつ買ってあげるね!
(それにしても・・ジル、みっちみちやわー。笑)


★ちぇ!おいちいものは買ってもらえなかった〜!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

よ!3代目!

ここのところ、ずっとスッキリしないお天気だったジル地方。
今日は久々に朝から青空が広がりました!
なんでも9日ぶりの快晴だとか。(朝から青空なのは11日ぶりという話も!)

「あるもの」をデビューさせるのに、お天気になるのを心待ちにしてました♪

jil_newleash01_201409022217568ac.jpg

「あるもの」とは・・おnewのリードです(左)。3代目になります。

ジルのリード、前回はいつ買ったんだっけ・・と過去ログを見直したら、
かれこれ3年以上前でした!(→その時の記事はコチラ

時々、保革油を擦り込んでお手入れしながら使ってきたので、
革とは思えないほどしなやかで、しっかり手に馴染むリードになりました。
(それにしても、こんなに色が変わってるとは!!オドロキです!)

今のリードもまだまだ現役で使えるのですが、
革の馴染みがよくなるまでに時間がかかるので
そろそろ新しいのを投入して、交代で使っていこうかな、と。

jil_newleash02_201409022217572a6.jpg

そこで今回もおなじみの『チャンピオン犬具』さんで購入しようと思ったら・・
な、なんとホームページが無くなってるじゃないですか!

ジルのトリミングサロンの出入り業者さんでもあったはず、
と思い出してサロンで聞いてみると、もうお店をたたまれてしまったのだとか。
あぁ、残念!!職人技の光る素敵な工房だったのになぁ・・。

似たようなリードはないかしら・・と色々探していたのですが、
お友達に教えてもらった盲導犬チャリティーグッズのお店で見つけました!

訓練士さんも、パピーウォーカーさんも、
盲導犬ユーザーさんも使っているリードなら間違いないよね!

jil_newleash03_201409022217583f1.jpg


今使ってる2代目リードも、保革油でしっかりお手入れして
まだまだがんばってもらわなくちゃ。

jil_newleash04_201409022218006cf.jpg

そろそろ、お散歩が楽しめる季節到来ですからね♪

jil_newleash05_20140902221802c72.jpg

久々にたっぷりお散歩できて、ジルもなんだか嬉しそうです!


★お天気が続きますように〜!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives