fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

ドッグフードの翌日は・・

ちょっと「きちゃない」話ですので、お食事中の人や、そういうの苦手な人は
読むのパスしてくださいねー!σ(^_^;)


***
どんなに忙しくても、ジルのワンご飯だけは作るように頑張ってるのですが・・
昨日はキッチンに立つのも辛い感じになってしまって、家事全般パス。
久々に丸々1日、試供品でもらったドッグフードに助けてもらいました。
(本日は体調も回復したので、ご心配なく♪)

jil_gohan_20140827202545395.jpg

ところで、ドッグフードにすると、翌日に出るものが
いつもと全然違うのにビックリします。

手作り食だと、日によってかなりバリエーションに飛んだものが出るのですが
(途中で色が変わったりね!笑)
ドッグフードだと、見事に均一なのですよ。って、それは常識なのか!?


好き嫌いなく、何でも食べてくれるジル。ホントに助かります。
ただね、、いつものワンご飯よりドッグフードの方を
美味しそうに食べてる気がするのは・・気のせいかなーーー?( ̄∇ ̄;)


★きちゃない話でごめんやで!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

肉球、ピンチ!

一昨日のことです。
お散歩から帰ってきて、ジルの足を拭こうと思ったら・・

ジルの足元付近の床が何か汚れてる?

よーく見ると、なんと血痕!!

また鼻血でも吹いちゃったかと(→去年の鼻血ブー事件
慌ててジルの顔をチェックしたけど何ともない。

どうやら右の足から出血してるみたいだったので、
お風呂場に急行してまずはシャワーでキレイに洗い流し・・。

タオルで拭く頃にはもう出血はすっかり止まっていましたが、
改めてよく見てみると、(写真では分かりにくいですが)
肉球にうっすら傷らしきものが・・。(テディくんの顔がヤクザになってる!)

jil_paw02.jpg

っていうか、肉球が全体にガサガサしちゃってました。
肉球周りの毛も、伸びてきちゃってたし。

ごめんね・・ジル。
忙しくて、つい、細かいケアを怠ってたせいだね・・。

jil_paw03.jpg

消毒して、伸びちゃった毛をカットして、
舐めても大丈夫な肉球クリームを塗り込み・・。

jil_paw04.jpg

久々に、肉球を念入りにマッサージされて、ウトウトしちゃうジルでした。


肉球から血が出ちゃうなんて、きっとお散歩中も辛かったと思うのに・・。
ごめんね。ごめんね。ちっとも気づいてあげられなくてー!

jil_paw01.jpg

昨日、今日と、出血している様子は無いので、一安心ですが・・。
プニプニ・ツルツルの肉球目指して、肉球ケアもちゃんとしなくちゃね!


★おしゃれは足元からやで!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

太陽を意味する名前。

最近の保護犬搬送といえば、通院の付き添いだったり、預かりさん宅への移動だったりが大半でしたが・・
今日は久々に幸せ立ち会い人をしてきました♪

トライアルの決まった、ボストンテリアの女の子です!

jil_batonpass21.jpg

長時間の移動の末、はじめての環境にちょっぴり戸惑ってる様子・・。

とても可愛らしいレディに見えますが、保護当時はとても悲惨な姿だったとか。

ブリーダー放棄で保護されたのですが、ガリガリな上に床ずれ・脱毛、目の状態も酷過ぎて正視に耐えないものだったとか。
以前我が家で預かったマリーのように、声帯手術も施されていました。

でも預かりさんの献身的なケアのお陰で、見違えるようになりました。
今ではお散歩の意味も知ってるし、おやつの楽しみも知ってるんだよね♪

jil_batonpass22.jpg

トライアル先には、とても可愛らしいお嬢さんがいて、
ボストンテリアちゃんの到着を心待ちにしててくれてました。

「名前はもう決めたの?」と尋ねたら、目をキラキラさせて教えてくれましたョ!

アイルランド語で太陽を意味する「Grian(グリアン)」ですって。
相性グリちゃん!

素敵なご家族、素敵なお家、そして素敵な名前。
幸せ立ち会い人は、しっかり見届けてきましたよ♪


jil_batonpass24.jpg

今日は、梅雨に逆戻りしたようなお天気でしたが、
お盆休みの人が多いためか、都内の道路はガラガラで快適でした。


お留守番、ありがとね!ジル。

jil_batonpass23.jpg

今日は女の子のニオイを付けて帰ったせいか、
クンクンチェックが猛烈にすごかったです(笑)


★雨なのに、おかあさんから太陽のニオイがした!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

台風一過、ビュービュー!

台風11号、みなさまのお住まいの場所は大丈夫でしたか?
被害が少なかったことをお祈りしてます・・。

ジル地方、直撃は免れたものの、昨夜はかなりの暴風雨でした!!

こりゃ〜朝のお散歩は泥ハネがすごいかな?と覚悟したんですが、
意外にも地面はかなり乾いておりました。

jil_byubyu.jpg

それもそのはず。雨が止んだあとも強風が凄いのなんのって!
モフモフ「おぱんちゅ」が豪快にめくれ上がっております(笑)


★大変!おかあさんのお腹は、台風並に大荒れだよ!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

幸せのフォトブック!

先日、ジル家にとっても可愛いプレゼントが届きました!

jil_kii31.jpg

よーく見ると!
「きいちゃん」って書いてありますヨ!!

jil_kii32.jpg

保護犬きいちゃんが、ジル家を巣立ったのが今年の1月。

きいちゃんのご家族が、半年経った記念に
フォトブックを作ってくださったのです。

きいちゃん、ホントに愛されてるねー♪
愛情いっぱい注いでもらってる様子がヒシヒシと伝わってきて、とても嬉しいです。

jil_kii33.jpg


きいちゃんのベストショット、データでもいただいたので少しご紹介しますね!

jil_kii35.jpg

きいちゃん、心臓の病気のことを忘れてしまうくらい元気だそうです!

jil_kii36.jpg

ちょっぴり大人びた、でもやっぱりあどけない笑顔のきいちゃん!

きいちゃんのパパさん&ママさん、本当にありがとうございました♪


jil_kii34.jpg

きいちゃんがちょっぴり遠くに感じるのは・・
きっと、きいちゃんが本当のご家族に巡り会えた証拠なんでしょうね。



***
きいちゃんの最新の様子は、『パシャっとペット』で見られるのですが、
何故か私のスマホでは何度やってもアプリがインストールできなくて・・(涙)

あ、でも、アメブロからでも見られるので、こちらで時々拝見してます♪→


★きいちゃん、ボクのこと覚えてるかなー?のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ハラハラした1週間。

毎日ホントに暑くて・・寝苦しい夜が続いています。

今週は、元気印のジルも、とうとう不調をきたしてしまいました。
(やっと母の調子が良くなってきたと思ったのに・・ねー)

まず、久々にてんかん発作が起きてしまい(ここ半年は好調だったのにー!)、

その次は、お腹がちょっと緩くなり、

2日間ほど断続的な腹痛もあったり。
(これまでの経験から、お腹が痛い時は分かるようになりました・・)

jil_hiehie01.jpg

ひどくなるようなら、また病院かな・・と思いましたが、
悪化することなく回復してくれました。
油断は禁物ですが、ひとまず大丈夫みたいなので、ご安心くださいね♪

jil_hiehie02.jpg

ちなみにジルが付けてる白いものは、すっかり夏の定番となったアイスケープ
首回りにぐるりと付いているポケットに保冷剤が入れられるアイテムです。
これのお陰で、熱帯夜も快適みたいで重宝してます♪


今週はお留守番が続いてしまいましたが・・
明日のお休みはベッタリ過ごそうと思います♪
(暑がられたりして!笑)


★お友だちのみんなも、気を付けてねー!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives