fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

おなか、ペチョペチョ事件。

年度末ほどではないですが、忙しい波が断続的にやってきて、まるで終わりのないトンネルを走っている気分。
しかも早くも夏バテで、ヘロヘロな私・・。

元気なのはジルだけです。

でも、最近ちょっと心配なことが。

お昼寝から起きたジルのお腹が、濡れていることがあるんです。
まさかのお漏らしかと思って嗅いでみても、無臭。

ヨダレかな?でも、おくち周りは濡れてないんです。

jil_onaka_pecho.jpg

そんなことが、数回ありました。

「おなか、ペチョペチョ」事件。

なんともないといいんですけど、ちょっと心配です。


***
DRCTの春のフリマ、5月31日(土)に開催です。
詳細はドッグレスキュークラブ・東京のHPをご覧くださいませ〜

残念ながら私は今回、先約があるため参加できないのですが・・。
お近くの方、お時間のある方、もしよかったら遊びにいらして下さいね〜!


★ボク、水漏れしてる?!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

わくちん・ちっくん

ワクチン、ちっくんしてきました。

ワクちっくんのあとは、いつもダルそうなジル。

jil_vaccine01.jpg

そしてお年頃なせいか、いつもよりグッタリしてる気がします。

ワクちっくん後はしばらく安静にしてなくちゃいけませんが、
自主的に安静にしているジルなのでした〜。


***
毎回痛い目にあってるくせに、相変わらず病院ヘッチャラなジル。
いつもどおりルンルンで診察室へ入り、診察台に上がってもしっぽフリフリ。
ジルって変なのかな??

↓こういう反応の方がフツーなんでしょうか?
可哀想なようなんだけど、笑っちゃいました。
『犬を散歩に連れて行く → 「予防接種でしたー」の動画の反応が面白い』


★体がダルイよ〜!!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

大変!ふとっちょになっちゃったよ!!

ムチムチな太っちょに見えるジルですが、見た目の半分くらいはモフ毛なので
実際はかなりスリムなんです。
(腰はくびれてるし、背骨も肋骨もちゃんと触れます。)

jil_futocho01.jpg
"ボク、水に濡れるとスゴイんですよ"

・・と信じてました。でもね・・。

今年のフィラリア検査の時に、病院で体重をはかってもらったら・・
あれ?あれれ?増えてる!しかもかなり増えてる!!


そして先日トリミングしてもらった時に、サロンからいただく
「美容報告書」にも・・それはバッチリ記載されておりました。

jil_futocho02.jpg

ぎゃ〜!!まさかの7.8kg!!

jil_futocho03.jpg

去年は、ほぼ7kgをキープしていたはずなのに、
いつのまにか、ほんとのムチムチさんになっちゃってました。

えっとね、、、思い当たるフシはあるんです。

フードのサンプルを沢山いただいたので、
普段のご飯にトッピングしたり、おやつ代わりにあげたりしてたのですが、
そしたら普段のご飯を減らさなくちゃいけないのに同じだけあげちゃってたんですよね・・。

いつも手作りご飯をどんぶり勘定で作ってるもんだからすっかり忘れてましたけど、
ドッグフードって少量でも栄養がギュッと詰まってるんですものね・・。

完全に母が悪いです。猛反省です。
というわけで、ジルちん、目下ダイエット中です。

jil_futocho04.jpg

ふとっちょでいいことは何も無いですもんね・・。
(自分のことは棚に上げてます。笑)
いつまでも元気な笑顔でいてもらうために、母は心を鬼にしますよ☆


ところで、サロンからの「美容報告書」にはトリマーさんからのコメントもあるのですが
『他のわんちゃん達に興奮していたので目が充血しています。
沢山ほえたので、声枯れてしまったかもです(笑)』

と書いてありました。

はぁ〜。いつもスミマセン。(*´д`)


***
キリ番111111(ワン×6)もうすぐだから何か企画しよう!と思ってたら、
いつのまにかとっくに過ぎちゃってたよ・・!
最近の私、ダメダメに拍車がかかってる〜!(´;ω;`)


★太っちょになっちゃったジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

Thanks mother's day

お隣に住んでいるおばさまから
カーネーションをいただきました。

「ジルくんのママへ」って。

jil_mothersday2014.jpg

相変わらず、ジルになめられっぱなしの頼りないママだけど・・。
もっといいおかあさんにならなくちゃあね。


そして、ジルの本当のママ、ジルを生んでくれてありがとう!

私の母には、今の修羅場が落ち着いたらランチをご馳走する約束です〜(^_^;



***
きいちゃんママからは、GWのお出かけショットをいただきました♪

jil_kii29.jpg

お花をバックに堂々笑顔のきいちゃん。


カートデビューもしたそうですョ♪

2014-05-04.png

箱乗りでブイブイ言わせてる?!(≧m≦*)


我が家に来た頃はカート三昧だったから、慣れたものかな?

↓生後6〜7ヶ月頃のきいちゃん。

jil_kii30.jpg

この頃は、なかなか歩いてくれなくて困ったけど、
カートはご機嫌で乗ってたっけ〜( ´艸`)


***
そういえば、1年前にきいちゃんと出会った春のフリマ、
今年は5月31日(土)に開催決定しました。
詳細はドッグレスキュークラブ・東京のHPをご覧くださいませ〜

残念ながら私は今回、先約があるため参加できないのですが・・。
お近くの方、お時間のある方、もしよかったら遊びにいらして下さいね〜!


★おともだちみんなのママにもありがとう!!のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

マリーの門出。

今朝、ジル父に撮ってもらいました。
最初で最後の、マリーとのツーショット。

jil_mally_23

今日は、マリーの新しい門出の日。
トライアル先へ、お嫁入りの日。

jil_mally_24

ただならぬ気配を感じてか、ちょっぴり不安げなマリー。
大丈夫だよ!
これがきっと最後の移動になるからね・・。


***
トライアル先へのマリーのお届けも、私の大事な役目です。
きいちゃんに続いて、預かりッコの最後のバトンを渡すことができました。



トライアル先では、はじめこそ私にくっついていたマリーですが・・

jil_mally_25


徐々にその距離は離れていき・・

jil_mally_26


ママさんの腕にしっかりと抱かれた姿を見たときは、
嬉しさと寂しさが、ぐわーっと押し寄せてきました。

jil_mally_27

トライアル、きっときっと大丈夫だよね。
今頃、新しい名前でいっぱい呼んでもらってるよね。
今度こそ幸せになれますように!!




***
そうそう!昨日なんですけどね!

なんとマリーが偶然にも「おすまし」ポーズしてたのです!!

jil_mally_28

一瞬の出来事。慌てて撮ったので、思いっきり逆光ですが...(^▽^;)

ジル家に居ると、「おすまし」したくなる何かがあるんでしょうか?(笑)



こちらは、本家「おすまし」くん。

jil_mally_29

眠いところを無理矢理やってもらったので、ちっちゃなおすましですが。
(小さく前へならえ、みたいですね。って古い??)


マリーと過ごしたのは本当に短い間でしたけど、楽しい日々でした。


実は、隣町と言っていいほどのご近所にお嫁に行ったので、
いつかバッタリ再会っていうのもあるかも!と
ちょっぴり期待しているジル家一同なのでした♪



★寂しいと思ってるのか、ホッとしているのか・・
ポーカーフェイス?のジルにも、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

×2の休日。

ジル地方、今朝は「あの日」以来の大きめの地震に見舞われました。
幸い、小物がひとつ棚から落ちただけで済みました。
一番動揺したのは私で、ワンズの方がよっぽど冷静でした・・(´д`、)

***
さて、昨日のことです。
GW中、何の予定も無い寂しいジル家に、ぐりんぐりんちゃんが遊びに来てくれました♪

jil_mally_09

ジルとマリーのために、ワンコ用の「たまごパン」を焼いてきてくれたの〜!


というわけで、ふたりしてキラキラビーム炸裂!

jil_mally_10


パクッ!×2

jil_mally_11


キラキラビーム×2

jil_mally_12


パクッ!×2

jil_mally_13

マリーは、どちらかというと食が細めですが、
すっごく美味しかったみたいで、いっぱい食べてました☆

とうとう手作りおやつの味を知ってしまったね!(笑)
ぐりんぐりんちゃんがいっぱい作ってくれたから、明日くらいまで楽しめそうです♪


うまうまをいっぱい食べたあとは、揃ってお散歩へ。

jil_mally_14

今の時期、川原はシロツメクサが満開です♪

jil_mally_15


自分じゃ絶対撮れない、お散歩×2の様子・・。

jil_mally_16

とにかくフリーダムなジルと、
とにかくベッタリ歩きたいマリー。

jil_mally_17

ジルは先頭に立ってズンズン我が道を歩くし、
マリーは私の右や左にくっつきながら歩くので、
からまりそう&転びそうになりながらお散歩しております。

jil_mally_18


これは・・おちり×3、ですな(^▽^;)

jil_mally_19


ぐりんぐりんちゃんがいてくれたおかげで、
この日はたっぷり時間をかけてお散歩ができました。


充実のお散歩のあとは、おなかペコペコだね!

夜ごはんまだ〜?×2

jil_mally_20


夜ごはんが終わったら、バタンキュー×2

さすがにふたりがくっついて寝ることはないけれど、
私のそばに来て、大胆なヘソ天で寝るまでになったマリー。

jil_mally_21
(あ、でもレディーですからね。おねむなお顔だけ☆)


すっごい眠いんだけど、必死で起きてるジル(笑)

jil_mally_22

×2の楽しい生活も、あと少し・・。寂しいなー。


★ボクのおやつが減っちゃったよ〜!
でも分けてあげる(大人になった)ジルに、どうか愛のポチを〜☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives