表に出ないワンコたち。
今日は、ちょっぴり重い話になります。
私が時々、搬送などのお手伝いをさせてもらっている
ボランティア団体「ドッグレスキュークラブ東京」では、
常時20頭くらいのワンコたちの里親さんを募集しているのですが、
表に出ていない(HPに掲載されていない)保護犬たちもたくさんいます。
通常は、レスキュー後の健康チェックで問題が無ければ
避妊/去勢手術ののちに里親さんの募集開始となるのですが、
健康状態がおもわしくない場合は、まず治療やケアを施すことになります。
(きいちゃんのように、持病を抱えていることも込みで募集をかけ、
丸ごと受け入れてくれる里親さんを探すケースもあります)
中には、募集にまで至らなかったり、募集をかけても里親さんに巡り会うことのないまま犬生を終えるコもいます。
そして時には(状態がよくないことを承知で)看取り覚悟でレスキューする場合もあります。
また、体の病気はなくても、心のケアが必要なコもいます。
表には出ていないけれど、募集開始の日を目指して、
治療を頑張っているワンコたちもたくさんいるということ。
そんな現状を少しでも知っていただきたくて、あえて書いてみました。
最低限の治療費で診てくださるドクター、
そして、根気強くケアしてくださる預かりボランティアさんたち。
ホントに頭が下がります。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
***
今日は、そんな "まだ表に出てない" ワンコの搬送(通院代行)をしてきました。
シーズーのおじいちゃん、ムックくん(仮名)です。

耳と目の状態がよくなくて、預かりさんの元で半年ほどケアを続けていたのですが、

他の部位にも心配な症状が出てきてしまい、

診察だけで終わるはずが、入院ということになってしまいました。

※今回載せている写真は、前回の診察に立ち会った時のものです。
今日はムックくんが痛々しくて、とても写真は撮れませんでした。
ムックくん、早く良くなって、里親さんの募集が開始できるといいね!!

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆
すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
↓ ↓ ↓
私が時々、搬送などのお手伝いをさせてもらっている
ボランティア団体「ドッグレスキュークラブ東京」では、
常時20頭くらいのワンコたちの里親さんを募集しているのですが、
表に出ていない(HPに掲載されていない)保護犬たちもたくさんいます。
通常は、レスキュー後の健康チェックで問題が無ければ
避妊/去勢手術ののちに里親さんの募集開始となるのですが、
健康状態がおもわしくない場合は、まず治療やケアを施すことになります。
(きいちゃんのように、持病を抱えていることも込みで募集をかけ、
丸ごと受け入れてくれる里親さんを探すケースもあります)
中には、募集にまで至らなかったり、募集をかけても里親さんに巡り会うことのないまま犬生を終えるコもいます。
そして時には(状態がよくないことを承知で)看取り覚悟でレスキューする場合もあります。
また、体の病気はなくても、心のケアが必要なコもいます。
表には出ていないけれど、募集開始の日を目指して、
治療を頑張っているワンコたちもたくさんいるということ。
そんな現状を少しでも知っていただきたくて、あえて書いてみました。
最低限の治療費で診てくださるドクター、
そして、根気強くケアしてくださる預かりボランティアさんたち。
ホントに頭が下がります。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
***
今日は、そんな "まだ表に出てない" ワンコの搬送(通院代行)をしてきました。
シーズーのおじいちゃん、ムックくん(仮名)です。

耳と目の状態がよくなくて、預かりさんの元で半年ほどケアを続けていたのですが、

他の部位にも心配な症状が出てきてしまい、

診察だけで終わるはずが、入院ということになってしまいました。

※今回載せている写真は、前回の診察に立ち会った時のものです。
今日はムックくんが痛々しくて、とても写真は撮れませんでした。
ムックくん、早く良くなって、里親さんの募集が開始できるといいね!!

保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆
すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓