fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

感謝!感謝!

本日は、感謝のご報告を☆

ジルが看板犬をつとめるオンラインショップ「アトリエ・シシ」の商品は、
わずかはありますが、全て寄付金付きとなっております。

年始バタバタしておりましたが、ようやく2013年分の寄付金総額が算出できました。

いつもは申し訳ないくらい少額なのですが、昨年はルナちゃんとのコラボ商品に大いに助けられ、そこそこの成果を上げることができました!

寄付金総額、なんと充実の28,819円!!
さっそく、保護団体へ送金いたしました。
(寄付金報告の詳細は→こちらからご覧いただけます。)

jil_9yearsold21.jpg

アトリエ・シシの商品をお求めいただくことで、寄付にご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました!
皆さまのご理解とご支援に厚く御礼申し上げます。
今後も引き続き活動を続けてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


***
そして、感謝といえばこちらも♪

前回の記事で、ジルにいただいたプレゼントのご紹介をさせていただきましたが、
実はきいちゃんにもプレゼントいただいてたのです☆

フランママさんからは、キズナ時代の「乳歯」と素敵な入れ物を。
そして、のりりんさんからはお洋服を。

まとめて、きいちゃん家に送らせていただきました。


で、早速きいちゃんの里親さんから、
お洋服を着たきいちゃんのお写真をいただきました〜♪

jil_kii25.jpg

はじめて見る、きいちゃんのお洋服姿!きゃわい〜ねぇ!


ジル家からは、正式譲渡のお祝いに
きいちゃんの好きだったおもちゃと、好きそうなおもちゃを。(笑)

jil_kii26.jpg

きいちゃん、とっても喜んでくれたそうです♪やったね!


きいちゃんにプレゼントをくださったママさんたちに感謝!
そして、その様子を写真に収めて送ってくださる、里親さんのお心遣いに感謝!



保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆

★看板犬として、もっとがんばらなくちゃ!のジルに愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

プレゼント、たっくさん!!

みなさま、ジルの誕生日にはたくさんのお祝いコメントをありがとうございました〜!!

推定2歳のジルを家族に迎えてから、早7年の月日が経ちました。

jil_9yearsold10.jpg

たまに発作が起きたり、流血事件を起こしてくれたり、
ドキドキさせられることもありますが、いつまでも元気でいてほしいものです・・。


さて!お誕生日にあたり、たくさんのプレゼントもいただきましたので
簡単ですがご紹介させていただきますね(*゚▽゚)ノノ


***
まずは、デカポメ仲間の純くん&のりりんさんから♪

jil_9yearsold11.jpg

可愛いお洋服とおやつをいただきました!

お洋服は、早速着ております☆

jil_9yearsold12.jpg

ジルは基本的に裸族なので、お洋服はあまり持っていないのですが、
数少ないジルのお洋服コレクションの大半は、のりりんさんからいただいたもの♪

デカポメ純くんとお揃いとのことなので、
いつか並んでツーショットが実現するといいね〜☆
ありがとうございました!


***
フラカノるぅぱぁちゃんご一家さんからも、素敵なプレゼントいただいちゃいました♪

jil_9yearsold13.jpg

ジルのお顔よりも大きなクッキー♪

jil_9yearsold15.jpg

「これは犬用なのかー?!すげー!」とジルパパが絶叫してました(笑)


そしてそして!
アウガルテンのプレート!!

jil_9yearsold14.jpg

こ、こんな高価なモノをいただいちゃってよいのでしょうか・・(@Д@;
大切にいたしますね!!ありがとうございました〜☆


***
レイくん&シュウちゃんご一家さんからは、
これまたドでかい荷物が届いてビックリ!!

jil_9yearsold16.jpg

ワンコグッズにおやつ、そして人間用にまでハンドクリームやお漬け物など♪

jil_9yearsold17.jpg

そして、ジルがいっぱい!!
ジルがプリントされた切手やメリーズチョコが〜!( ´艸`)

jil_9yearsold18.jpg

もったいなくて、使えない&食べられない病になる予感☆
ありがとうございました!!


***
最後に、いつもお世話になっているトリミングサロンから。
記念の写真と、ジルの好きそうなおもちゃをいただきました♪

jil_9yearsold19.jpg

このおもちゃ、タグに「知育トイ」って書いてありました(笑)
まだまだ成長の余地があるってことですよね〜^^
ありがとうございました!!


こんなにいっぱいお祝いしてもらって、
ジルはホントに幸せものだねぇ。
(と、ジル父はかなり妬いてました。笑)


はい。ジルも写真撮影、おつかれさま!
早速新しいお洋服を着て、みんなでお散歩に行きました。

jil_9yearsold20.jpg

ジル地方、今日は夕方からかなりの強風で寒かったんですが、
ジルの嬉しそうな笑顔を見てたら、ホッコリしました。

いつまでもいつまでも、そのピカピカの笑顔を見せてね!



保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆

★ボク、ほんとに幸せモノだね!のジルに愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ドタバタなお誕生日

我が家のヤンチャ王子が、本日お誕生日を迎えました!
今日から推定9歳です〜♪

今日くらいは仕事ほっぽりだして、ベッタリ一緒に過ごしてやりたいところですが、
かあちゃん、朝から搬送要請が入っててね・・。

とりあえず、行ってくるわ。ごめんね、ごめんね!

jil_9yearsold01.jpg

というわけで、ジルにお留守番しててもらって・・。


***
まず向かった先は、団体の提携病院。
本日の搬送は、通院代行でした。

保護犬のイタグレちゃんが避妊手術を終えたので、
お迎えに行って、預かりさんのところまでお届け。

jil_9yearsold02.jpg

先住犬ちくわくんがいるということは・・
そう、イタグレちゃんの預かり先はドッグサロン「マロア」さん。

きいちゃんのトリミングも何度かしていただいたので、
きいちゃんの報告とお礼が言える良い機会だわ〜と思ってたら
先に「きいちゃん、よかったですね!」と言っていただいちゃいました♪
(ブログ、チェックしててくださったようです☆)

jil_9yearsold03.jpg

今回の預かりッコのつみれちゃんも、とってもイイコなので
きっと赤い糸がすぐ見つかりそう!


***
少しでも早く家に帰ろうと思い、帰りは首都高に飛び乗ったのですが・・
ものすごい渋滞に巻き込まれてしまって、かえって遅くなってしまいました。

でもイイコで待っててくれたジル。

夕方からトリミングの予約を入れていたのですが、
それにはバッチリ間に合いました!

jil_9yearsold04.jpg

お散歩がてら、ジルをサロンに送り届けたあと・・


いっそいで、お祝いのケーキづくり。

でも焦りが裏目に出たのか、不格好なパーツが焼き上がってしまった・・。

jil_9yearsold05.jpg

さらに、お見せするのも恥ずかしいような、
いびつな形のケーキもどき・・。

jil_9yearsold06.jpg

イチゴは奮発して「あまおう」にしたから、味で勝負じゃ!(笑)


***
夜、トリミングを終えたジルを迎えに行って、
ロウソクに着火☆

jil_9yearsold07.jpg

なかなかイイ写真が撮れない〜とモタモタしてたら
「もう待ちきれないよ〜!!」ばかりにジルの鼻笛がピーヒャララ。

jil_9yearsold08.jpg

ごめんごめん。要領の悪いかあちゃんでホントごめん!


jil_9yearsold09.jpg

お誕生日おめでとう!ジル!!
この先もずっと一緒にお祝いさせてね。



保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆

★空腹は最高のスパイスである!のジルに愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

キズナ改め、きぃちゃん改め・・・

トライアル先から、またお写真をいただきました♪
きいちゃん地方、今朝はうっすら積雪だったそうで・・

jil_kii19.jpg

きいちゃんにとって、生まれて初めての雪だね☆


そして、もうひとつ嬉しいお知らせが!

きいちゃん、正式譲渡が決まりました〜!!


名前は、きぃちゃん改め「きい」ちゃん。(←読みは同じデス)
幸せの黄色の「きい」です。(←表記は大きなひらがなデス)

声に出すと今までと変わらないので、きいちゃんも戸惑うことはないですね。

名前を「きい」にしようと思っている、という話は、
お届けのときにすでに伺っていたので
実はこのブログでも、その日から"きいちゃん"と書いてました☆

代表と「新しく名前を付けていただいていいんですよ〜」とお話しはしてたんですが、
引き継いでくださいました♪

jil_kii20.jpg

フラカノ家からお預かりしていた、お婿入り道具のクロスのペンダント。


jil_kii21.jpg

ボランティアトリマーさんからいただいた、フリルのスタイ。

少し大人びた表情になった「きい」ちゃん。

ホントにホントに、巣立ったんだなーと。

もう泣くまいと思っていたのに、またポロポロ泣いてしまいました。
でももちろん、嬉し涙ですから!!


***
実は今朝、ずっと片付けられないままでいた、きいちゃんのハウスを
意を決して片付けたところだったのです!

jil_kii22.jpg

ベッドや毛布、敷物を洗って・・
ケージを畳んで・・

jil_kii23.jpg

きいちゃんのニオイとさよならしたところでした。


そういえば・・ジルを迎えたのも1月でした。
7年前のことでした。
ジルの仮ママさんも、同じような気持ちだったのかな。



jil_kii24.jpg

いつかまた、会えるといいね♪


みなさん、今まで応援ありがとうございました!
たくさんの方に見守っていただき、この日を迎えることができました☆

胸いっぱいの感謝を込めて・・。


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆

★再会を夢見るジル家にポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

きいロス、ダントツは・・

保護犬きいちゃんがトライアルへと巣立って
今日で1週間が経ちました。

寂しさから徐々に回復しつつあるジル家ですが・・
きいちゃんがいなくなって一番気が抜けたようになってるのは、
私でもジルでもなく・・実はジル父なのであります!!

jil_kii18.jpg

なんとなく、きいちゃんとの絡みが少なかった印象のジル父ですが、
それは多分・・いなくなった時のダメージを最小限にするための
ジル父なりの防衛策だったのではないかと睨んでおります(笑)

jil_kii16.jpg

年末にきいちゃんのトライアルが決まってからは、
タガが外れたようにきいちゃんのことを可愛がってました。(^▽^;)

jil_kii15.jpg

気がつくと、ジル父のお膝にはきいちゃん、って光景も多々。


出不精で有名なジル父なのに、年末年始はお散歩にも毎日付き合ってくれたしね!

jil_kizuna180.jpg

フランパパさんといい、ジル父といい、
きいちゃんはおじさまキラーだったのか?!(笑)



***
最後に、きいちゃん最新情報〜♪〈byトライアル先のご家族から〉

この前の連休に、きいちゃんとカフェデビューしてくださったそうです!

"たくさんわんこが来てましたが、いい子にしてましたよ。
ドライブも楽しんでたみたいです♪
"

お写真もいただきました♪

jil_kii17.jpg

きいちゃん、どんどんセレブ犬道を歩んでいるみたい☆


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆

★きいロスなジル家にポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ずっとずっと、元気でいてね!

みなさん、きいちゃんの門出にたくさんのお祝いコメント、
ありがとうございました〜!!

みなさまからの温かいコメントに、胸がいっぱいになり、
うるうるしながら読ませていただきました。
きっときいちゃんにもエールが届いていると思います☆

jil_kii11.jpg


***
記事にはしていませんでしたが、実は昨年末、提携ドクターのところで、
そろそろ1歳になるきいちゃんの診察をしていただきました。

元気いっぱいなきいちゃん、心疾患が治ってるなんていう奇跡が起きてないかしら・・
祈る気持ちで診察に臨みましたが、診断結果は変わりませんでした・・(´ヘ`;)

jil_kii12.jpg

ビンボー団体なので、1頭にかけられる医療費には限りがあります。
なので、詳しい検査はできず、あくまで推測の域を出ないのですが、
きいちゃんに疑いのある病名は『PDA(動脈管開存症)』。

(ワンコの)生まれつきの心臓病の中で最も多く見られる心奇形で、
本来ならば生後まもなく閉じるはずの場所が、開いたままになっている状態なんだそうです。

もし重症ならば、呼吸困難になったり、食欲不振になったり、
そもそもうまく成長できないんだそうです。
(1歳を迎えられる確率は50%という話も・・)


jil_kii13.jpg

でもきいちゃんは、ちゃんと大きくなれたし、
(先生にも看護師さんにも、大きくなったね〜!って誉めてもらいました♪)
食欲旺盛。すこぶる快便(笑)。
苦しそうなそぶりを見せたことは無く、元気いっぱいです。

なので軽度である可能性が高いそうです。

やっぱりきいちゃんも強運のコなんだね!!

せっかく助かった命。つながった命。
このまま、ずっと、元気いっぱいでいられますように・・☆


***
最後に、きいちゃん最新情報〜♪〈byトライアル先のご家族から〉

"外でも家でも元気いっぱいです。よく遊び、寝てます。
ご飯もおやつもガツガツ食べました。
"

ってことです♪
もぉ〜目に浮かんじゃってニマニマしちゃいます!

でも・・最後の一文にビックリ!!

"きいちゃん、かわいい顔しておなら強烈ですね(笑)"

えええ?!きいちゃんのオニャラ?Σ(O_O;)
うちでは全然気がつかなかったゾ〜〜〜
やっぱり仮住まい宅でエンリョしてたのかなぁ。。

プーが出来るくらいのびのびさせてもらってるってことだよね!
なんか妬けちゃうよん!!(´д`、)


jil_kii14.jpg

ジルはちょっぴり寂しそうです。
"プー対決したかったのにな・・"と思ってるかどうかは知りませんが(爆)。


保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆

★ケンカするほど仲が良いってことだったのかな?ジルにポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

きいちゃん、いざトライアルへ!

昨日の記事、思わせぶりでスミマセン・・(^▽^;)

そうなんです。きいちゃん、トライアルが決まりました!!

以前、トライアルの予定が直前で白紙に戻ってしまったこともあり、
本当にこの日を迎えるまでご報告を控えておりました。

jil_kii01.jpg

本来、搬送がメインの私。
トライアル先へのお届け搬送は、私自ら担当させていただきました。

というわけで、本年最初の搬送は我が家から。
(うるうるどころか号泣必至と思い、ハンカチもちゃんと用意!)

jil_kii02.jpg

きいちゃんのお婿入り支度をするにあたり、
きいちゃんのベッドや毛布、お気に入りのおもちゃなどなど
一緒に持っていこうかとも考えたのですが・・。

振り返って思い出してみるに、私の担当したケースでは記憶に無い。
どのコも、ほとんどが身体ひとつでのお嫁(婿)入りでした。

そういえば、ジルもそうだったけ・・。


第二の犬生のスタート。新しいお家で、真新しく始めるのが良いのかもしれない。

迷った末、きいちゃん用に買ったハーネスやフード数点のみを持たせることにしました。

jil_kii04.jpg

先方で新しく用意してくださっていたおもちゃを、
早速気に入って離そうとしないきいちゃん。

うんうん。やっぱりこれでよかったんだ!

jil_kii05.jpg

どうでしょ。このドヤ顔!(笑)


広くて、キレイで、素敵なお家。
きいちゃん、早速探検です。

jil_kii06.jpg

きいちゃん、初のひとりっこ!愛情を独占できちゃうのです!
しかも先代犬もポメちゃんだったということで、
ポメの扱いには慣れていらっしゃるご家族。

待ちに待ったかいがあって、これ以上無い素敵なご縁です。

jil_kii08.jpg

広いお庭もあるね!

jil_kii07.jpg

ジルが見たら、「ボクこっちのお家の方がいいナ」とか言いそう〜!


「リレーの最後のバトン、しっかり受け取りました」とパパさん。

そのパパさんの腕の中で、すっかり安心したようなきいちゃん。

jil_kii09.jpg

ここがボクの本当のお家なんだって、ちゃんと分かってるみたいです。

お別れのときは号泣しちゃうかも、って余計な心配してたけど、
きいちゃんがあまりにも幸せそうなので、嬉しさの方が勝って・・
笑顔しか出ませんでした。

でも帰り道は、気が抜けたように頭がボ〜ッとしてしまって、
代表の話も上の空。(代表、ごめんなさ〜い!)



***
夜ご飯のあと、いつも競っていたきいちゃんが不在なのを不思議に思ったのか
きいちゃんのケージの中を覗きこんでいたジル。

jil_kii10.jpg
あれれ?何かとまどってる?

ジル、半年ちょっとの間、お兄ちゃん役ありがとね!

そうそう、ジルにまで、おやつのお土産をいただいてしまいました☆
何から何まで、ありがとうございます!


***
その夜、トライアル先のご家族から、こんなお知らせをいただきました。

早速ロング散歩してくださったこと。
ご飯をしっかり食べて、抱っこされながらウトウトしていること。
これからたくさん可愛がってくださること・・。

嬉しすぎて・・とうとう押さえていた涙が出てきちゃいました。


***
みなさま、長きにわたり、きいちゃんの応援をありがとうございました!
コメントをくださっている方以外にも、たくさんのエールが送られているのを実感する日々でした。
けっして良い預かりとは言えない私達、さぞヒヤヒヤ・ヤキモキしたことでしょう。(^▽^;)

まず間違いないと思いますが、正式譲渡になりましたら
またお知らせいたしますね。
新しい名前になるかな?それとも・・??(≧ω≦)



保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
これからもどうか応援よろしくお願いします〜☆


★お兄ちゃん業をがんばってくれたジルにもポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

撮って出し 〜君に幸あれ〜

今朝、いつもの川原を、みんなでお散歩してきました。

午後から雨の予報なのが信じられないくらい、
ポカポカ日和・お散歩日和でした!

きっとおひさまも、君の門出を祝福してくれたんだね。

jil_kizuna179.jpg

jil_kizuna178.jpg

jil_kizuna180.jpg

jil_kizuna181.jpg

jil_kizuna182.jpg

胸がいっぱいで、言葉が見つからない。


君に幸あれ!


コメント欄は閉じておきます。m(_ _)m
pagetop

みんな違って、みんないい。

ポメらのお散歩模様は、ジルときぃちゃんでまったく違います。

ジルは、終始マーキングしまくり、ニオイ嗅ぎにも余念がありません。
きぃちゃんは、マーキングもニオイ嗅ぎもまったくしません。

jil_kizuna174.jpg

ジルは、ワンコの好き嫌いがはっきりしていて、
苦手なワンコさんだと絶叫。うるちゃい。

きぃちゃんは、どんなワンコさんとでも仲良くできます。しつこく嗅がれても平気。
そしてかなりモテる。(特に男の子に。)

jil_kizuna175.jpg

ツンデレなジルは、外ではツンツン一辺倒なので、
お散歩で会う人に愛想振りまくことはありません。

一方、きぃちゃんは、みんなに「可愛いねぇ」と言ってもらいたいらしく
すれ違う人ごとにラブラブ光線を送ります。(無視されるとちょっと怒る)

jil_kizuna176.jpg

ジルは、1回のお散歩で1回以上うんPをいたしますが
きぃちゃんは、めったにしません。


同じポメでも、全然違ってて面白いです。


jil_kizuna177.jpg


数ヶ月前は、立ち止まってばかりでちっとも歩かなかったきぃちゃん。
今ではどんどこ、スタスタ歩きます。



大きくなったな〜。立派になったな〜。
後ろ姿がちょっぴり頼もしく見える今日この頃なのです。



★誰ですか!ホントに同じポメかな?って言ってる人は!(笑)ジル兄。ドンマイ!

   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


2014年のアトリエ・シシもよろしくお願いいたします♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

久々のお出かけ先は・・

まいどおなじみ、出不精のジル家ですが、
お正月休み、1日だけ家族揃ってお出かけしてきました!

ジルがピカピカの笑顔になるこの場所は・・

jil_satogaeri_01.jpg

久々のジル父・実家♪


きぃちゃんは、初めての場所だよね^^

jil_satogaeri_02.jpg

初めての場所だし、おむちゅも付けられちゃって、
やや固まり気味のきぃちゃん(笑)

(きぃちゃんはマーキングはしないのですが、念のため・・)

jil_satogaeri_03.jpg

ジルはすっかり慣れたモンで、美味しいものくれそうな人(ぐらんまやぐらんぱ)のストーカーをしたり、気ままに探検したりしてますが、

jil_satogaeri_04.jpg


あれれ。きぃちゃん、なんだか大人しい。
さては猫をかぶってる?!

jil_satogaeri_05.jpg


ぐりんぐりんちゃんにギュギューッとしてもらったり

jil_satogaeri_06.jpg

仮ぐらんまをメロメロにしちゃってるうちに、
だんだん甘えモード炸裂してきましたけどね♪

jil_satogaeri_07.jpg

みんながいっぱい抱っこしてくれるし、美味しいモノもいっぱい降ってくるし、
ここはいいところだナ〜って思ったみたい。(≧m≦*)

jil_satogaeri_08.jpg


そして、お待ちかねのお散歩タイム〜♪
ぐりんぐりんちゃんに案内してもらって、私も初めて行く公園へ。

jil_satogaeri_09.jpg

ぐりんぐりんちゃんが、専属カメラマン兼きぃちゃんのリード担当してくれたので、

jil_satogaeri_10.jpg

お散歩が楽ちんだーい!

jil_satogaeri_11.jpg

うふ。並んじゃって、なんだか仲良しっぽいじゃない??

jil_satogaeri_12.jpg


jil_satogaeri_13.jpg


たっぷり1時間くらいかけてお散歩したので、戻って来たらふたりとも即ウトウト。

jil_satogaeri_14.jpg

帰りの車中でも爆睡でした。

jil_satogaeri_15.jpg

いい夢、見られたかなー?

さて。明日からお仕事だーい。がんばるぞー!



★新年早々、「スピッツですか?」と聞かれたジル兄。ドンマイ!

   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


2014年のアトリエ・シシもよろしくお願いいたします♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives