fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

濃密デート♪

最近、きぃちゃんとばかりお出かけしてたので、お留守番続きだったジル。

ストレスもだいぶ溜まってるっぽいので、久々にジルと濃密デートしてきました♪

場所は・・日本橋の老舗デパート☆といえばピンとくる方はかなり通!(笑)

jil_takurami13_01.jpg

寒い日のたくらみ」を決行するにはまだ早いかなとも思ったのですが、
ちょうど用事もあったので、GO!

※ちなみに、寒い日のたくらみとは:
冬の寒い朝に、一番ノリして貸し切り状態を狙うことです。(≧m≦*)


意気揚々と屋上へ来たのですが、あれ?あれれ?何か様子が変。
閉まってる?というか、無くなってる?

jil_takurami13_03.jpg

いきなりの予想外な展開に焦りましたが、よくよく見ると店舗移動のお知らせが。
同じ屋上にあるガーデニング雑貨屋さんの2階に移っていただけでした。

あ〜よかった!
いつもどおり遊べるね♪


jil_takurami13_04.jpg

ラッキーなことに、ばっちり貸し切り状態☆
"うひょ〜"と笑顔炸裂で走りまくりのジル。

jil_takurami13_06.jpg

今ジルがはまってるボールを持参したので、さらにヒートアップ!


jil_takurami13_07.jpg
"なげて!なげて!"


jil_takurami13_08.jpg
"キャッチするよ!"


jil_takurami13_09.jpg
"ありゃ?"


jil_takurami13_05.jpg
"もう1回!"


なーんてことを、1時間くらいずっと繰り返してたので、
上着なんていらないくらい体ポカポカでした。


よかったら動画でも^^




たっぷり遊んだあとは、ジルに付き合ってもらいつつ用事(お仕事?)を済ませ・・

jil_takurami13_11.jpg

(1階には、豪華なツリーが!クリスマスですね〜♪)


もう一回屋上に戻って、ほっこりティータイム。

jil_takurami13_10.jpg

来たときは曇り空だったけど、どんどんお天気がよくなってきて、結果的にはポカポカ陽気。
楽しそうなジルの笑顔をいっぱい見ることができて、よかったよかった^^

またおデートしようね、ジル!



今回はお留守番だったきぃちゃん☆赤い糸カモン!
kie_obo.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆


★お仕事にも同行したよ!のジルにもポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
ただ今クリスマスキャンペーン中です!!よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ひとあし早いサンタさん♪

おひさしぶりです☆ジルです。

昨日ね、ボクんちにね、
ちょっと早いけどサンタさんが来てくれたんだよ!

jil_norisanta_01.jpg

こ〜んなにいっぱい、プレゼントをもってきてくれたの!

jil_norisanta_02.jpg

サンタの正体はデカポメ仲間純クンのママ、のりりんさん♪
お仕事で東京出張だったついでに、ボクんちに遊びに来てくれたました。


これは「ジルくんに」だって♪

jil_norisanta_03.jpg


こっちは「きぃちゃんに」だってさ。

jil_norisanta_04.jpg

おかあさんたちにも、美味しい物たっくさん届けてくれたんだけど、
おかあさんたら、写真も撮らずにペロリ・ごっくんだったよ・・。


のりりんさん、いつも本当にありがとう!

jil_norisanta_05.jpg
(ボクにまで、ぷれじぇんと、ありがとう!)


〈 『ジルきぃの唄』より 〉


ヨダレが出そうなきぃちゃん☆赤い糸カモン!
kie_obo.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★サンタさんに抱きつきまくりだったジルにもポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
ただ今クリスマスキャンペーン中です!!よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

おリボンなきぃちゃん、一瞬で・・

今日は、きぃちゃんだけ連れて、ある場所にお出かけしてきました。

jil_kizuna159.jpg

前にも一度お世話になった、トリミングサロン「maroa(マロア)」さんです!
いつ来ても、お店が可愛すぎて胸キュン♪

jil_kizuna163.jpg

こちらのサロンのオーナー兼トリマーさんは、私と同じ「預かりママさん」。
そして、保護犬のボランティアトリマーさんもしてくださっているのです☆
いつも本当にありがとうございます!!

jil_kizuna160.jpg

またまた、きぃちゃんのシャンプーをしていただきました♪

jil_kizuna161.jpg

今回は仕事の打ち合わせも無かったし、1時間くらいで終わるということだったので、
お店で待たせていただくことにしました。

待っている間は、看板犬のちくわくんに遊んでもらったり〜

jil_kizuna162.jpg

可愛すぎる店内を、バシャバシャ撮らせていただいたりしました♪

jil_kizuna164.jpg

お店で販売されているグッズも、どれもとっても可愛くて!
ひとりでキャーキャー言いながら堪能させていただきました。

jil_kizuna165.jpg
jil_kizuna166.jpg
jil_kizuna167.jpg


そうそう、前回お邪魔したときにいた保護犬のあんみつちゃんは、
赤い糸がつながり、正式譲渡になったそうです!

ニューフェイスの預かりッコは「ぽんず」くん☆

jil_kizuna170.jpg

幸せのバトン、あんみつちゃんに続け〜♪きぃちゃんも続け〜♪


***
そうこうしている間に、きぃちゃんも仕上がってきました。

jil_kizuna168.jpg

最後は、きぃちゃん初のおリボンまでつけてもらいました♪

jil_kizuna169.jpg

せっかくのおリボン、きぃちゃん気になって気になって身もだえしてしまったので
わずか数分の命でした・・。残念!
この姿でお散歩したかったのにナ〜。



ちょっぴり苦手なシャンプーも頑張ったきぃちゃん☆赤い糸カモン!
kie_obo.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★よいこでお留守番してた元保護犬・ジルにもポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

フリマ、盛況でした☆

この前の日曜日に開催された
ドッグレスキュークラブ・東京」主宰のフリーマーケット、
お天気にも恵まれ盛況でした!

jil_freemarket1311_02.jpg

いらしていただいた方々、本当にありがとうございました!

★フリマの売上げ
¥79,550-

★募金・寄付金
¥34,725-

*売上金・寄付金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に充てられます。

破格の安さ(無料も多数)でしたのに、予想以上の売れ行きにビックリ!
そしてたくさんのご寄付、ありがとうございました。

jil_freemarket1311_01.jpg

ジルはお留守番でしたが、里親さん募集中のきぃちゃんは連れていったので、
気疲れしてしまったというか、いっぱいいっぱいだった私。
今回は何も買わずじまいでした・・。(家に帰ってから、後悔しきり)

jil_freemarket1311_03.jpg

次回は来年(4月〜5月)の予定だそうです。
またどうぞよろしくお願いいたしま〜す♪


フリマでも人気者だったきぃちゃん☆赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★よいこでお留守番してた元保護犬・ジルにもポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

凸凹さんぽ

寝ぼすけ父ちゃんが、めっずらしく早起きしたので、
(あわわ・・明日雨だったらどうしよう?!)
なかば無理矢理、お散歩に連れ出しました!

というわけで、ひっさびさに2匹同時のお散歩が実現しました。
(私ひとりだと、2匹のペースが違いすぎて転んじゃうんですよ・・)

jil_dekobokosampo01.jpg

気温は低めだったけれど、小春日和になるという予報が当たりそうな
爽やかな朝でした。

jil_dekobokosampo02.jpg

以前は、ちっとも歩かなくて立ち止まってばかりだったきぃちゃん。
最近は、すったか歩いてくれます。時々走ったりもしますよ!

ほんの一瞬ですが(しかもブレブレ〜)きぃちゃんのお散歩風景を
動画で撮ってみました☆



いつの日か、この光景を懐かしく思い出す日が来るんだろうな〜〜


***
ボランティア団体「ドッグレスキュークラブ・東京」主催のフリーマーケット、いよいよ明日です!
2013年11月17日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひいらしてくださいね〜♪
(ジルはお留守番ですが、私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧下さい☆


★凸凹コンビのポメラニアンずにポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

寒がり?それとも・・

モフモフのジル。
基本は暑がりなので、真冬でもヘソ天で寝ちゃう強者・・のはずですが。

あれれ?
ジル父のお膝の上にむぎゅーッと潜り込んでいます。

jil_samugari.jpg

お年頃になって、寒がりになった?
その膝掛けがお気に入りなだけ?

それとも・・ジル父に甘えてるのか?
pagetop

"家族の日"2013番外編

今年の『家族の日』は前回お伝えしたような感じでしたが・・

jil_kazokunohi2013_12.jpg

番外編として、〈感動の再会〉と〈モフモフ天国〉の一端を・・♪


***
まず、感動の再会といえばもちろん!

きぃちゃんとフランパパさん。

jil_kazokunohi2013_19.jpg

そして、きぃちゃんとフランママさん。

jil_kazokunohi2013_20.jpg

ちょっぴり大人になったきぃちゃんとの再会を喜んでいただけました♪

やくざなジル兄と過ごしてるため、生傷の絶えないきぃちゃんのことを、
さぞ心配なさってたことでしょう・・(´д`、)

「元気そうですね」

と安心したように言っていただけて、私も安堵いたしました〜!(*/ω\*)



***
そして、モフモフ天国☆

気がつけば、あたり一面ポメ・ポメ・ポメ(笑)

jil_kazokunohi2013_13.jpg

フラカノ家のみなさま以外は、はじめましてさんばかり。

ポメちゃんの可愛い集まり系には顔を出さないジル家なので、
誰が誰やらほとんど分からず・・((((;゚Д゚)))
(スミマセン!写ってないポメちゃんも多数いると思います〜!)

jil_kazokunohi2013_14.jpg

しかも、あぁなんてことでしょう。
「あ、ジルくんだ!あ、きぃちゃんだ!」の声が掛かるじゃありませんかー!

ひゃー!飼い主が青ざめたのはいうまでもありません。
ポメブロガー失格ですねぇ(ノд・。)


やくざもののジルなのに、デカイというだけで何故か抱っこ希望者続出?!

jil_kazokunohi2013_15.jpg

抱っこされてる間も吠え散らかしてるジル。
興奮したジルに何度も噛まれている飼い主、ここでも青ざめます。

jil_kazokunohi2013_25.jpg

みなさま、スリルを楽しんでおられるのか・・?


まぁ、この重量感とモフモフ感はなかなか味わえないとは思いますが(笑)

jil_kazokunohi2013_17.jpg

堪能していただけたのでしたら幸いですー(≧ω≦)

jil_kazokunohi2013_18.jpg

きぃちゃんも、いろんな方に抱っこしていただきました♪

jil_kazokunohi2013_21.jpg

誰にでもフレンドリーなきぃちゃんは、見てて安心です。


これだけポメポメが勢揃いでも、やっぱりジルが一番デカイんだな〜。
(いや、でもね、巨ポメオフ会に行けば、ジルなんてちっちゃい方なんですよ☆)

・・と思ってたら、撮影が終わってみなさまとお別れしたあと、
公園をお散歩している巨ポメちゃんに偶然会っちゃいました!

体重を伺ったらジルよりデカイ!

jil_kazokunohi2013_22.jpg

しかもガウガウ度合いはどっこいどっこいでした!

ちっちゃくて可愛いポメちゃんに囲まれると、
ケガでもさせちゃったらどうしようかと冷や汗ダラダラなんですが、
この状況・・あ〜なんという安心感!(笑)




★おまけ★

公園に咲いていたジュウガツザクラとともに・・。

jil_kazokunohi2013_23.jpg
jil_kazokunohi2013_24.jpg

***
ボランティア団体「ドッグレスキュークラブ・東京」主催のフリーマーケットが来週開催されます!
2013年11月17日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひいらしてくださいね〜♪
(私もお手伝い要員として参加する予定です。たぶん午前中だけですが・・)

詳しくは「団体のHP」をご覧下さい☆


誰にでもフレンドリーなきぃちゃん☆赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★やくざな元保護犬・ジルにもポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

"家族の日"2013レポ

本日は、Photo by ぐりんぐりんちゃんでお届けします♪


ちょっぴりお天気が心配でしたが、紅葉も楽しめたこの前の日曜日。

jil_kazokunohi2013_04.jpg

"あの場所"へ帰ってきました♪


きぃちゃんは初めてだねー!

jil_kazokunohi2013_05.jpg


ジルは何度も来てるねー!

jil_kazokunohi2013_06.jpg

(落ち葉がモフ尻にいっぱいくっつくんですワ)


ジル家にとって、11月3日の出没率が高い場所はここ☆

jil_kazokunohi2013_01.jpg

去年は来られなかったので、2年ぶりです。


前回は美術館が改修中だったため、撮影場所がイレギュラーでしたが、
また元の場所に戻っての撮影。

jil_kazokunohi2013_02.jpg

毎年、同じ日に同じ場所で、家族の肖像を撮り続けている写真家の西村滿さん。
西村さんの粋なボランティアは、今年で26回目(つまり26年目)。

jil_kazokunohi2013_07.jpg

2年ぶりの西村さん、んん?何かが違う・・と思ったら、
髪の毛がバッサリと短くなってる〜!!(去年には既に短かったそうですが・・)

そして「家族の日」のプレートも真新しくなってる☆
(まだまだ先は長いですもんね♪)

jil_kazokunohi2013_08.jpg

そして、今年はきぃちゃんも参加♪

まさか里親捜しがこんなに長期戦になるとは思ってなかったけど
今この時はジル家の一員だもんね!

jil_kazokunohi2013_09.jpg
(↑これはフランママさんに撮っていただきました〜♪)

私とぐりんぐりんちゃんの間に座らせようと思ったけど、
お膝に乗ってきちゃう甘えんぼさんです。


西村さんが撮ってくださるのは1枚の温かなモノクロ写真。
今年も届くのが楽しみです。


西村さんのスタジオが神保町にあった頃は、
何度か遊びに行かせていただいたり、飲みに行ったりしてましたが、
移転されてからは年に一度、この場所でお目にかかれるかどうか。

jil_kazokunohi2013_10.jpg

でも近々連絡をくださるそうなので(ホントかな?)
久々にじっくり語らいたいものですね〜。


***
2年ぶりに彼の地を訪れて一番ビックリしたのは、
ポメ率がアップしていたということ!

西村さんに「これは全部親戚か?」と聞かれちゃったけど
いえいえそんな訳は無く...(笑)


はじめましてさんが多くて、ちゃんとご挨拶しきれなかったのですが・・
感動の再会もあり、モフモフ天国も楽しめた1日となりました。

jil_kazokunohi2013_11.jpg



可愛いモフモフちゃんたちの写真もいっぱい撮ったので
またご紹介できるといいな〜。
(でもお名前が全然把握できてないので、こっそり教えてくださいね♪)



jil_kazokunohi2013_03.jpg

専属カメラマンぐりんぐりんちゃんのお陰で、
貴重なタンデム散歩の様子も撮ってもらえたしね♪

今年も思い出深い『家族の日』となりました。 →家族の日アーカイブはコチラ♪


あ、あ〜あ!
いつのまにか「99999」も「100000」も過ぎていた・・(≧д≦)

***
ボランティア団体「ドッグレスキュークラブ・東京」主催のフリーマーケットが近々開催されます!
2013年11月17日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひいらしてくださいね〜♪
(私もお手伝い要員として参加する予定です。)

詳しくは「団体のHP」をご覧下さい☆



紅葉写真もバッチリなきぃちゃん☆赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★せっせと頑張る飼い主にもポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

"家族の日"2013

11月3日文化の日。『家族の日』でした。

飼い主、これからちょっと遠出のため、詳しいレポはおいおい・・。

とりいそぎ、今年のジル家はこんな面子でした。
この組み合わせは初だね!

jil_kazokunohi2013.jpg


家族の日の撮影会』に久々に顔を出したら、いろいろ様変わりしていてビックリ☆
いやはや、にぎやかでしたナ〜♪

レポの前に、家族の日メモリアルをお楽しみください。
手抜き記事でスミマセン・・(´д`、)
2011年 →2010年 →2009年 →2008年
pagetop

お知らせ!リベンジ開催!

お知らせです!

先日台風の影響で中止になってしまったフリマですが、
リベンジ開催日が決まりました!

2013年11月17日(日)11:00〜15:00です。
於:CAFE ZENONさんのガレージをお借りして。(吉祥寺駅徒歩4分)

お近くの方、お時間のある方、もしよかったら遊びに来て下さいね〜!
(私もお手伝い要員として参加する予定です。)

ジルを保護してくださったボランティア団体「ドッグレスキュークラブ・東京」主催のフリーマーケットです。
売上金はすべて団体の運営費(保護犬のケア・医療費等)に当てられます。
ワンコ用品はもちろん、人間用のグッズも盛りだくさんです。
掘り出し物探検に、ぜひいらしてくださいね〜♪

詳しくは「団体のHP」をご覧下さい☆


jil_kizuna158.jpg

体をめいっぱいちっちゃくして、きぃちゃんとのデカ差を誤魔化そうとしているジルです。



さて、明日は1年に一度の『家族の日』!
起きられるかな〜?ボソッ
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives