fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

エリカラ卒業!

みなさま、各方面から沢山の励ましやエールをありがとうございました〜!
とてもとても勇気づけられました。


きぃちゃん、「きゃうん」と悲鳴を上げた日は、
脚の痛みからか1日ションボリしていましたが
翌日からは元気回復!

でも相変わらず、スキップ気味だったりケンケンだったり。
(それでもダッシュしちゃう元気っぷりにちょっと救われました)

jil_kizuna137.jpg

代表とも相談して、取り急ぎ近くの病院で診てもらったところ、
『亜脱臼』の状態でした。

元の状態に戻してもらって、消炎鎮痛剤を処方していただきました。
もう痛い思いをしなくて済みますように!!


***
そして今日。
抜糸でした!!

エリカラ生活も卒業です♪

jil_kizuna138.jpg

病院で仰向けにされて、プルプル震えていたきぃちゃん。
でも、鳴き声ひとつ上げずに頑張りましたヨ☆えらかった!!


どことなく、ドヤ顔のきぃちゃんです(笑)

jil_kizuna139.jpg

また少し、凛々しくなったかな?


2.5kgまで体重が増えたきぃちゃん。
フードの量には気を付けてたつもりだったけど、
増え過ぎちゃった?と心配だったのですが・・

『ちょっと痩せすぎ』と言われちゃいました。あちゃー!(*/ω\*)

ごめんね。きぃちゃん。もうちょっとご飯増やそうねーーー!
どこまでもダメダメな仮ママです・・ (-"-)



エリカラが取れたとたん、イタズラ三昧のきぃちゃん☆赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★あ、ジルの出番が無かった!可哀想なジルにもポチの愛を☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

一難去ってまた一難・・

気圧が不安定だからでしょうか・・。

今朝、3ヶ月ぶり5回目の発作が起きてしまいました。

早めに朝ご飯を食べて、ゆっくりお散歩にでかけて、
帰宅後は満足げに、うたた寝していたはずのジル。

私もまったりと連ドラ"あまちゃん"からの"あさイチ"をポケ〜と観ていたら・・
突然ジルがガバッと起きて、ただならぬ様子で私のところへ。

「あ、来ちゃう!」という悪い予感は的中。

幸い、痙攣そのものは数秒でおさまりました。

テレビを消して、遮光カーテンを引いて、
「だいじょうぶ、だいじょうぶ、おかあさんここにいるよ」
と声をかけることしかできない、歯がゆさ。

でも今回は、今までで一番軽くて、
30分くらいでいつものジルに戻ってくれたのでヤレヤレ。

jil_sinpaigoto01.jpg
ボクなら、もう平気だよ!心配しないでね☆


しかし、一難去ってまた一難。

今度はきぃちゃんの様子がおかしい。

jil_sinpaigoto02.jpg

朝はいつもどおり、はしゃぎ回っていたきぃちゃんですが、
突然「きゃうん」と変な声で鳴いたかと思ったら
後ろの片方の足が痛むみたいで、片足上げた状態に。

ベッドに連れて行ったら、そのまま潜り込んで出てこようとしません。

jil_sinpaigoto03.jpg

きぃちゃんは保護団体の管轄なので、勝手に病院に連れて行くわけにもいかず、
半ベソで代表に連絡をとりました。
結果、「パテラ(膝蓋骨脱臼)かもしれないね」とのこと。

詳しいことは診察してもらわないと分からないので、
しばらく様子を見て考えましょう、ということになったのですが
「パテラまで加わっちゃったら、ますます応募が遠のいちゃうわね・・」と。

胸が押しつぶされそうになりました。
こんなことになってしまう前に、もっと気を付けてあげられたのでは?
大切な命を預かっているというのに、仮ママ失格では?
今さら考えても仕方が無いと分かっていても、頭の中をぐるぐる回ってしまいます。


***
眠り続けたきぃちゃん、夕方には少し元気が出てきて
ヨタヨタながらもちょっと走ったりできるようになりました。
このまま良くなってくれるといいんだけど・・。



こんな日に限って、仕事がわんさか押し寄せてきて、、、
でも集中できるわけもなく、胃がキリキリしてしまいました。

私の心が折れてちゃダメですね。もっとしっかりせねばーーー!



試練続きのきぃちゃんだけど、きっと繋がってるはず!!赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★ジルときぃちゃん、どっちもがんばれ〜!のポチ・エールもなにとぞ☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

おかえり!

みなさま、たくさんのエールをありがとうございました!

保護犬きぃちゃん、無事に去勢手術を終え、
さきほど、お迎えに行って帰ってきました。

jil_kizuna132.jpg

先生から「とてもイイコでしたよ」と言っていただきました。

おかえり!きぃちゃん!
よく頑張ったね☆エライエライ!

jil_kizuna133.jpg

抜糸までエリカラ装着の生活だけど・・
もうちょっと頑張ろうね!


帰って来るなり、ジル兄に入念に嗅がれるきぃちゃん・・

jil_kizuna134.jpg

傷口がイタイタしいの・・。
実際、まだ痛むんだろうな・・。シッポが下がりっぱなしです。

jil_kizuna135.jpg

そして今まで聞いたことが無い声で、
時折「ピュンピュ〜ン」と鳴いています。切ないねぇ・・

jil_kizuna136.jpg

ようやくまどろみはじめました。

まずはゆっくり休もうね・・



また一歩、オトナになったきぃちゃん。赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★ジルも心配してる??
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

中秋の名月は、ちょっぴり心細く・・

今朝、きぃちゃんを動物病院へ連れて行きました。
去勢手術を受けるためです。

jil_kizuna130.jpg

タダナラヌ気配を感じて?テンション下がり気味だったきぃちゃん。

たくさんの人たちに温かいエールをもらって、頑張ったと思います。
今頃は麻酔も覚めて、ちょっぴり心細い思いをしてるかな・・。

今夜は病院にお泊まり。

明日、迎えに行ってきます。


また一歩、オトナになったきぃちゃん。赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★ジルもなんだかソワソワ・・
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

遊び、遊ばれ・・

ちっちゃいあのコの笑顔が見たくて・・
今日は早朝からはりきって、久々にこんなものを作りました!

jil_mei_2013_21.jpg

ブドウの形のブドウパン♪
(すっかり作り方忘れちゃって、レシピと首っ引きでしたけど・・)


ポメずも、なんだかソワソワ?

jil_mei_2013_22.jpg
"なになに?誰か来るの〜?"


遊びに来てくれたのは、姪っ子!

jil_mei_2013_23.jpg

この前はお盆に会ったので・・約1ヶ月ぶりだねー。


早速ジルときぃちゃんの猛烈アタックを受ける姪っ子。

jil_mei_2013_24.jpg


きぃちゃん、ちう〜♪

jil_mei_2013_26.jpg


ジルも、ちう〜♪

jil_mei_2013_25.jpg

・・あら。ジルはやっぱりフラレ気味?(^▽^;)

でも、「きぃちゃんもジルも、どっちもカワイイ!」って言ってもらったもんね!
よかったよかった!


先月、きぃちゃんに会って以来、きぃちゃんにメロメロの姪っ子。

今日は第一声が「こんにちは。きぃちゃんどこ〜?」でしたからね。

jil_mei_2013_27.jpg

いっぱいいっぱい、抱っこしてギュギュー!
きぃちゃんが大きく見えるかもしれませんが、姪っ子がちんまいだけです☆



そして、この記事読んでずっとやりたかった?

  ↓↓↓


こんなことも・・。

jil_mei_2013_29.jpg

きぃちゃん、ぞんぶんに遊ばれてます・・。

jil_mei_2013_28.jpg

そして姪っ子、超ご満悦です・・。


最後に、「きぃちゃん、シュジュツがんばってね!」って
エールももらいました。

jil_mei_2013_30.jpg

いっぱいラブ注入してもらったし、がんばろうね!!



あ、ブドウの形のブドウパンも、姪っ子にモテモテでした♪
いぇーい!ヽ(^。^)ノ



今週いよいよ去勢手術のきぃちゃん。赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★チビっこの接待をがんばった、きぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

シャン!シャン!

だいぶ秋めいてきたジル地方。
涼しくなったら決行しようと思っていたことがありました。

それは・・きぃちゃんのシャンプー。きぃシャン!

ちょうどお客さんからのお返事待ちで、2時間ほどポッカリ時間が空いたので
今日こそやっちゃいますよ!!

jil_kizuna123.jpg

洗面台で洗えちゃうなんて、きぃちゃん、やっぱちっちゃいわ〜!

シャンプーの間中、私にムギュウゥゥ〜ッとしがみつくので、
あまり念入りには洗えなかったんですが
それでも、サッパリしたかな〜?



シャンプー後、やっと撮れた1枚。
きぃちゃん、ちょっとボーゼンとしてる?(笑)

jil_kizuna124.jpg


洗ってしまってから、元に戻るのかちょっと(かなり)心配になったけれど
ドライヤーもブラッシングも耐えて耐えて耐えたきぃちゃん。

jil_kizuna125.jpg

なんとかポメに戻りました〜♪ホッ(;´Д`)


実はジルも、今日はシャンプーの日。
ジルシャンの方は、プロにお任せしちゃったけどね〜♪

jil_kizuna126.jpg

フワモコ・プリッチリに仕上げていただきました。


ジル兄がとってもいい香りで帰ってきたのが、
きぃちゃんはすごく気になったようで
付きまとってクンクン嗅いでおりました。

jil_kizuna127.jpg

他のワンコさんに対してはちょっとでも嗅がれるとブチ切れるジルですが、
きぃちゃんに対しては割と寛容?な気がします。


***
そして・・
きぃちゃん、来週いよいよ去勢手術を受けることになりました!!

去勢手術が終わったら、もう都内在住という制約は無くなるので、
きぃちゃんの赤い糸探しの範囲がググッと広がると思います☆


家シャンも頑張ったきぃちゃん。赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★今日はシャンの日だったきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

内弁慶??

先日購入したアヒル口輪でいざ外に連れ出そうとすると、
全力でひっぺがすジル。
何度装着しなおしても玄関を出る前に取っちゃう・・。困ったモンです。


さて。ジル父が、土日は早朝散歩に付き合ってくれたので
きぃちゃんを担当してもらってジルと同時散歩。

jil_kizuna121.jpg

1週間前は、お散歩コースを完歩できたきぃちゃんですが、
また歩かなくなっちゃって、1/4も行かないうちにお散歩スト突入。

結局残りの3/4は、抱っこでした・・。

もうちょっと歩いて体力をつけて欲しいと思う一方で、
もしかするとしんどいのかな?と心配になったり。

jil_kizuna122.jpg

でも家の中では走り回ってるから、単に内弁慶なだけなのかもね!


スリングがお気に入り?!のきぃちゃん。赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★お散歩のペースがちぐはぐのきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ジル、アヒルになる!

まだご記憶に新しいかと思いますが、
先日のプチオフ会でお披露目しちゃった、ジルの口輪姿・・。
(むぷぷ!何度見ても笑える!)

jil_dack01.jpg

昔よりずいぶんマシにはなったものの、
いまだにスイッチが入るとギャワワーン!と絶叫してしまうジル。

特にカフェとかに行くと、番犬モード炸裂で
いつもは吠えない犬種にまでお構いなし。

カフェで大迷惑なのはもちろんだけど、
そもそも、吠えはじめると興奮がヒートアップしてしまって、ジルの体によくない!
(ジルは発作持ちなので、興奮が一番良くないのです・・)

そんなわけで、ちょっと見た目が可愛い可哀想だけど、口輪作戦に出てみたわけです。

この口輪、ずいぶん前にジルが目にケガをしたときに、(→当時のスッタモンダ12
目薬さすのを嫌がって噛みつこうとするのを防止するために動物病院で購入したモノ。

jil_dack02.jpg

口輪をしてると吠えなくなるわけではないですが、
口があまり開かないので、くぐもった感じ。
そして、"吠えちゃろ!"という気概もやや失せるようです。

ちなみに、口輪をしててもお水はなんとか飲めるし、
ご飯も食べられました。

先日のオフ会でも、ジル用に頼んだワンごはん。

jil_dack03.jpg

バッチリ完食したもんね!(ちょっぴりきぃちゃんにも分けてあげたけどね♪)

jil_dack04.jpg

購入してからずいぶん長いこと存在を忘れていた口輪ですが、
効果あるかも?!と見直すきっかけになりました。


というわけで、前々から気になってたこちらの商品を
とうとう買ってしまいました〜!
(お友達のレビューも良かったので、背中を押してもらいました♪)

jil_dack05.jpg

口輪に見えないキュートな口輪「quack(クァック)」です!


早速、装着してみました。

jil_dack07.jpg

お昼寝してたところを起こされて、状況がよく分かっていないジルちん(笑)

jil_dack06.jpg

もっと嫌がるかと思ったんですが、
「ボク、眠いんだけど〜」とそのままウトウトしてしまいました。

jil_dack08.jpg

今度は、バッチリ覚醒してるときに付けてみます!ドキドキ☆




アヒルになったジル兄に興味シンシンだったきぃちゃん。赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★雨続きで、なかなかお散歩できないよ〜のきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

大人の階段、のぼる〜♪

ほんの2日前まで、お散歩の途中で
「もう歩かないもん!」とストってたきぃちゃんですが、
本日なんと!ジルの通常お散歩コースを完歩できちゃいました〜♪


朝から頑張ったきぃちゃん、今日はもうひとつ頑張りました☆


***
ここ最近の懸案事項は、伸びきったきぃちゃんの爪。
でも・・真っ黒だし、小さいし、おっかなくて切る勇気が出ません。

jil_kizuna111.jpg

そんなわけで、強力な助っ人に来ていただきました。
じゃん!
ボランティアトリマーさんです〜ヽ(^。^)ノ

jil_kizuna112.jpg

会社勤めの傍ら、トリミングの学校でお勉強中なんだとか。
預かりママ仲間からご紹介いただきました。

まずは早速きぃちゃんの爪カットから。

jil_kizuna113.jpg

手際よく、あっという間に短くなっていきました。


やすりをかけてもらい・・

jil_kizuna114.jpg


(見えないけど)足裏バリカンをしてもらい・・

jil_kizuna115.jpg


おついでに、おちり周りをすっきりとカットしていただきました。

jil_kizuna116.jpg


途中、何度もキュンキュン鳴いてたきぃちゃん。

jil_kizuna117.jpg

あとちょっとだよ!がんばれ〜!!


最後にお耳を掃除していただき、終了〜!

jil_kizuna118.jpg


きぃちゃんが頑張ってた間、ジル兄は何をしてたかというと・・

邪魔しないようにケージイン☆

jil_kizuna119.jpg
"きぃちゃんばっかり、かまってもらっていいな〜〜〜"

終わった途端、ボランティアトリマーさんに甘えまくりのジル兄なのでした〜。

jil_kizuna120.jpg

きぃちゃん、いろいろ頑張って、また一歩大人になりました。

そしてボランティアトリマーのSさま、本当にありがとうございました〜!
今後ともよろしくお願いいたします(≧∇≦)


お散歩もトリミングもばっちりなきぃちゃん。赤い糸カモン!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★ドキドキの1日だったきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives