fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

旧知のお仲間と、ランチオフ会でした♪

お待たせ?いたしました〜。
前回予告いたしました、本編でございます。
ちょっぴり長いですが、よければお付き合いくださいませ〜♪


***
この前の日曜日、ごくごく内輪のランチオフ会にお出かけしてきました!

私ひとりではジルだけで手一杯なのですが、
ジル父もぐりんぐりんちゃんも来てくれることになり、
ジル家総動員で、いざ出陣(笑)
ついにきぃちゃんもオフ会デビューとなりました!


jil_lunchoff01.jpg

オフ会のために、スリングも買っちゃったもんね〜!( ´艸`)
きぃちゃんの赤い糸がつながったら、里親さんにプレゼントしようと思います♪


オフ会のメンバー紹介。
まずは幹事をしてくださったむぅさん&蓮くん

アロハシャツを粋に着こなす蓮クン。笑顔がキュートです!

jil_lunchoff02.jpg

むぅさん&蓮くんとは3年ぶりくらいかな?!
なんと福島からお出でいただきました☆



お次は、イケポメ兄弟のレイくん&シュウくん
去年の秋ぶりですね〜♪

jil_lunchoff03.jpg

朝早く、こちらははるばる名古屋から☆
パパママを従えて(笑)フルメンバーでお越しくださいました。


jil_lunchoff04.jpg

とっても凛々しいレイくんに、


jil_lunchoff05.jpg

女の子に間違われる美形のシュウくん。
とっても仲良しの兄弟です。ジルも見習ってくれないかしら・・。



こちらも3年ぶりくらいかな?
ねおさん&ネオくん。はるばる沼津から〜☆

jil_lunchoff06.jpg

ネオくんは8kg台の立派な体格!ジルより大きいデカポメ仲間です。



そして地元代表のルナパパ&ルナちゃん

jil_lunchoff07.jpg

こちらは、1週間ぶり。。。( ´艸`)


地元組以外は、みなさん新幹線に乗って集まってくださったという
プチながら大変豪華なオフ会となりました。
今さらながら、ブログのご縁ってすごいですね〜。


オフ会デビュー&ドッグカフェデビューのきぃちゃんは、
ジル父のお膝にいたり、

jil_lunchoff08.jpg

ぐりんぐりんちゃんのお膝にいたり・・。

jil_lunchoff09.jpg

ジル兄に見習わせたいほど、イイコにしてました☆


一方のジル兄は、予告編でも暴露しちゃいましたが・・
ギャウギャウが激しくうるちゃいので、口輪!!

jil_lunchoff10.jpg

いっつも騒がしくて周りの人に迷惑をかけちゃうので、
1発目の絶叫が出た時点で、装着☆

完全に吠えなくなるわけではありませんが、
うるちゃいのはかなり軽減しますし、吠える気力もだいぶ削がれるようです。

jil_lunchoff11.jpg

みんなイイコばっかりなので、口輪なんてしてるのはジルくらい。
きっと失笑の的だったと思いますが、
絶叫すると興奮がヒートアップするだけなので体にも良くないですからね〜。


***
今回のオフ会で、楽しみにしていたことのひとつが、
きぃちゃんと同じブラックタンのレイくんとのツーショット。

jil_lunchoff12.jpg

が・・物怖じしないきぃちゃんのイケイケな態度に
クールなレイくんがドンビキ?!

揃って正面顔、というのはとうとう撮れませんでしたが(´△`)
でも、よい思い出になりました〜♪

jil_lunchoff13.jpg



***
飼い主たちが、ランチとデザートでお腹いっぱいになったところで
カフェの外へ。


幸い、朝まで降っていた雨もすっかり上がって、かといってカンカン照りでもなく、
外を歩くのにはちょうどいいお天気でした。(ちょっと蒸し暑かったけど・・)


ジルはやっと口輪から解放されて、ようやく笑顔♪

jil_lunchoff14.jpg

(もちろん、口輪はずすやいなや、ガウガウ犬に逆戻り〜〜〜)


きぃちゃんは、きちんとごあいさつできました。

jil_lunchoff15.jpg


そうそう、カフェでは分からなかったのですが、
ネオくんは、かっこいいライオンカットでした!

jil_lunchoff16.jpg

もともとがサラフワなゴージャスコートなので、タテガミが立派!!


この日は、全部で7ポメが集合しましたが、
同じポメでもみ〜んな個性があって、全然違うのが面白い!

jil_lunchoff17.jpg

さいごに、海辺をバックに記念写真にトライ!

jil_lunchoff18.jpg




やっと撮れた!と思ったら、うしろのおじさん、邪魔・・(´ヘ`;)

jil_lunchoff19.jpg

私自身は、ジルがギャウギャウ騒いじゃうこともあって
実のところオフ会ってちょっぴり苦手なのですが、
今回は旧知のお仲間による内輪の会だったので、
とっても楽しい時間を過ごすことができました。

ホントにホントに、ありがとうございました〜!!




オフ会もカフェもばっちりなきぃちゃん。赤い糸はいずこ?!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★オフ会の余韻にひたっているきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

次回予告?!

ただいま、飼い主ヘロヘロのため・・

次回予告だけ☆


きぃちゃん、初スリング、初ドッグカフェ、初オフ会にチャレンジ!
でもこのヨユーの笑顔♪その訳は?!

jil_kizuna109.jpg


一方のジル兄、うるうる涙目の訳は?!

jil_kizuna110.jpg

次回、明らかになる?かもね。・・次回って?いつかな〜♪

※あ、ジルの口輪はガウガウ予防のためでして、
 先日の「鼻血ブー!!事件」とは何の関係ありませんのでご心配なく〜!!


ジル家一味と遊んでくださったみなさま、ありがとうございました〜!
取り急ぎ、お礼まで☆


オオモノきぃちゃん。赤い糸はいずこ?!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★オフ会に参加して爆睡中のきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ハートくんはグレーだった!

みなさま、先日の「鼻血ブー!!事件」では大変ご心配をおかけしました!

まだお薬は飲み続けていますが、今のところ再発する様子は無く
元気に過ごしております♪

(薬が効かないようなら別の検査、と言われていたのでドキドキでしたが・・)

jil_kizuna107.jpg

毎日笑顔が見られること。
ささやかですが、かけがえのない幸せです。
そう、改めて感じました。


***
保護犬きぃちゃん、もうすぐ我が家に来て2ヶ月が経とうとしています。
体がだいぶ大きくなり、毛もモコモコになってきました。

jil_kizuna106.jpg

サル顔期はとっくに過ぎてるはずなのに、未だにおサルさん・・?
きぃちゃんはサル顔のままなのか?!とちょっと心配になりましたが、
フランママさんが「ハートなのよ」ってこっそり教えてくれました。
なるほど、ハートか〜!
そういわれてみれば、フウセンカズラの種に見えてきた(≧m≦*)


モコモコになってきた分、ブラッシングのたびにたっぷり抜けます。

きぃちゃんは、黒毛が大部分のように見えますが、
毛を収穫してみると、ほぼグレーの毛なんですよね〜

jil_kizuna108.jpg

ジル毛と並べてみました。毛だけでも仲良くね(*≧ε≦*)


それにしても、きぃちゃんのブラッシングは毎回大変です(特に後頭部)。
なぜって、ちっちゃいから!

ちっちゃいポメ飼いの方は、どうやってブラッシングされてるのかな〜?



ハート顔のきぃちゃん。赤い糸はいずこ?!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★猛暑と戦うきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

鼻血ブー!!

今朝、病院へ駆け込みました。

お盆の週の日曜だけど、開いててよかった!うわーん!

jil_hanaji01.jpg


駆け込んだ理由は、ジルの鼻血。

↓病院に着いた時点では止まってますが、
今朝、左の鼻からドクドク出血しちゃったんです。
しかもクシャミ連発するもんだから鮮血が飛び散る!飛び散る!

jil_hanaji02.jpg

血の気が引く思いで病院へ駆け込み、
「犬の鼻血って、結構、怖いんですよね〜」
というドクターの言葉に、さらに青ざめる私。


外傷は見当たらないということで、レントゲンを撮ることに。

最悪、鼻腔内の腫瘍という可能性もある・・なんて説明を受けたので
待合室で待っている間、ガクガク震えちゃいました。

jil_hanaji03.jpg

幸い、レントゲンの結果は、問題無し!
鼻腔内も歯根も、キレイでした♪


「おそらく一時的な鼻粘膜の炎症でしょう」という診断で
お薬を3種類ほど処方していただきました。

あ〜〜よかった〜〜〜!!

外気の暑さとか、冷房による乾燥とか、そういうものも原因なんだそうです。


うちに帰って、安堵しながら返り血を浴びた服を洗い、
次に部屋も・・と思ったら、床と壁の大部分はジル父が拭いててくれました。

でもドアの隅っこの方とかにはまだ血痕が残ってて、
かなりの流血沙汰だったのが分かります・・。

jil_hanaji05.jpg

レントゲン室で絶叫してたジルも、疲れたのかスヤスヤ。

jil_hanaji06.jpg

しばらくは、お散歩も控えめに、と言われました。
お薬で収まってくれるといいんだけど。

そういえば、1年前も日曜日に病院へ駆け込みましたっけ。→

連日の猛暑で、不調をきたしやすいのかもしれません。
お年頃だし、気を付けないとね。

お友達のみんなも、猛暑が続いてますが、くれぐれもご自愛くださいね!


***
そうそう、毎回病院で他のワンコさんに絶叫しちゃうので、
昔作ったカートのカバーのカバーのことを思い出して
引っ張り出してきました。

jil_hanaji04.jpg

見えなければ、吠えないのでね。ヾ(^-^;)
レントゲン室では絶叫してましたけど・・


***
せっかくの日曜日、ホントはきぃちゃん(だけ)を連れて
ちょこっとお出かけするつもりだったんですが・・
出掛ける寸前に「鼻血ブー事件」勃発。

置いてけぼりの気配を感じて、カーッと血がのぼっちゃったんでしょうかね。
ジルなら、ありうるな〜(;´Д`)




きぃちゃんの方がむしろ健康優良児だよね!赤い糸はいずこ?!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★猛暑と戦うきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

白い被り物・対決☆

残暑・・というか、「猛暑」お見舞い申し上げます。

毎日ホントにあっっついですが、桃の美味しい季節ですね〜♪

jil_net01.jpg

うふ。桃のネットが手に入っちゃったからには、やっぱりアレやっときますか?

ジルには小さすぎて遊べないけど、
(ジルにはメロンか小玉スイカくらいないとね!例えば→
今ならきぃちゃんがいるじゃないか〜( ̄ー+ ̄)キラリン

何も知らないきぃちゃんに、スポッ!

jil_net02.jpg

あはは。ピッタリんこ〜♪

jil_net03.jpg

(何が起きたのか、多分よく分かってないきぃちゃん。笑)


桃のネットは被れないけど、最近のジルが毎日被ってるのはコチラ!
   ↓↓↓

今年も大活躍のアイスケープ

jil_net04.jpg

内側に保冷剤を入れるポッケがいっぱい付いてて
メッシュ素材が空気の層を作って無理なく冷やしてくれる優れもの。
しかも、通気性もいいのでケープがベチャベチャにならない!

去年使ってみてすごく良かったので、洗い替え用にもうひとつ欲しいナ〜
と思ってたら、この前のフリマでゲットできました♪
(ちょっと大きめのしか無かったけど、ま、許容でしょ!)


ジルはきぃちゃんの格好を見て笑い・・

きぃのやつ、アシカみたい!


きぃちゃんはジルの格好を見て笑い・・

ジル兄はてるてる坊主みたい!

(きみたちのことを、"目くそ鼻くそを笑う"っていうんだよ)

そんな彼らを見て、ひとりニヤニヤしている私なのであった♪



すっかり遊ばれちゃってるきぃちゃんの赤い糸はいずこ?!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★どっちもどっちなきぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

しょんぼりジルと、モテモテきぃちゃん

お盆休みとは無縁のジル家。
いつもどおり、あくせく働いております。

でも昨日、半日だけお休みさせてもらってダッシュでお里帰りしてきました。

↓ひさしぶりの ぐらんま と ぐらんぱ に甘えるジル。

jil_mei_2013_10.jpg

お留守番させるのは可哀想なので、きぃちゃんも連れてきちゃいました。

jil_mei_2013_12.jpg

きぃちゃん、ジル家に来たとき以来のロングドライブでしたが、
キャリーケースの中でもイイコにできましたよ♪
(というか、全然騒がないどころかいつも爆睡なのでオオモノかも!)

実家に帰省中だった弟一家ともギリギリセーフで会えました。

jil_mei_2013_11.jpg

姪っ子とも再会♪(GW以来だね〜!)


嬉しさのあまり、がっちゅり抱きつくジル。

jil_mei_2013_13.jpg
ダメだってば〜。そんなことしたら、嫌われちゃうよ!

そして、心配的中。(´~`)
おっきくてランボーなジルは、姪っ子に冷たくあしらわれ、
代わりに姪っ子は、ちっちゃくて可愛いきぃちゃんにメロメロ!

jil_mei_2013_14.jpg

きぃちゃんって呼べなくて「きんちゃん」って呼んでましたけどね(笑)


ひたすらきぃちゃんとベタベタしてました。

jil_mei_2013_15.jpg

とうとう、ちっちゃい体できぃちゃんを抱っこ!

jil_mei_2013_16.jpg
オオモノきぃちゃんも、さすがにちょっとビビってる?!

きぃちゃんが大きく見えるかもしれませんが、姪っ子がちんまいだけです☆


"なんだよ〜。せっかく来たのに、きぃちゃんきぃちゃんて!"

jil_mei_2013_17.jpg

と、かなりションボリなジルでしたが、

"激しく遊ぶなら、やっぱり丈夫ででっかいボクとだよね!"

jil_mei_2013_18.jpg
↑ふたりで、ソファーの上をぐちゃぐちゃにしてます。


外を見るのが大好きなジルのために、カーテンを開けてくれたり。

jil_mei_2013_19.jpg

姪っ子なりに、ちょっとは気を遣ってくれたのかな?(笑)

jil_mei_2013_20.jpg

でもね・・
姪っ子が、帰り道も、帰った後もずーっときぃちゃんの話ばっかりしてたらしいことは
ジルには内緒だね〜(≧m≦*)



ちびっこにも大人気なきぃちゃんの赤い糸はいずこ?!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★保護犬きぃちゃんと元保護犬ジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

おかあさんの絶叫。

おひさしぶりです。
最近すっかり出番の少ないジルです。

おかあさんは毎日バシャウマのように働いてて過労死寸前。(←ウソウソ)
最近ボクのこと、ちっともかまってくれないから・・
仕返しに、今日はボクが"追い打ち"をかけたいと思います☆キラリン


おかあさん、あのね・・今まで黙ってたけどね・・

家の中で、大変なことが起きてるんだよ!!

jil_kizuna101.jpg

あそこを見て!

jil_kizuna102.jpg

きぃちゃんがカジカジしちゃったの!
(おかあさん、絶叫。)

jil_kizuna103.jpg

しかもね、ここだけじゃないんだよ!
あっちも、こっちも、そっちもね!
(おかあさん、失神寸前。)


いたずら防止スプレーも、ヘノカッパなきぃちゃん。恐るべし!

jil_kizuna104.jpg

おすわりができるようになったよってドヤ顔で、
すべて帳消しにしようとするその態度、恐るべし!

jil_kizuna105.jpg

「ジル〜。きぃちゃんのこと、ちゃんと教育してよ〜」
っておかさんは泣きつくけど、やなこった!

(だってきぃちゃんが怒られてると、ザマミロって思うんだもーん!)

〈『ジルの唄』より〉



あぁ...いたずらっこきぃちゃんの赤い糸はいずこ?!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★いたずらっこきぃちゃんと性悪ジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

夢見がちな昼下がり。

ただいま、猛烈にお仕事が忙しく(´д`、) 4件同時進行なのだ〜〜
なかなか更新できずにおりますが・・
ワンコたちはすこぶる元気です♪

朝から晩までどっぷり仕事してますが、仕事部屋に入り浸ってる2ワンは
基本的には一人遊びをしているか寝ているかのどちらかなので、助かってます。


どこからかジル父の靴下を見つけてきた↓きぃちゃん(笑)

jil_kizuna96.jpg

"基本的には"と書いたのは、それでもやっぱり数時間おきに、
「トイレ行きたい〜」「おやつ食べたい〜」「ちょっとかまって〜」
と足元でワサワサしはじめて邪魔してくれるから。

でもそのタイミングで私も休憩を取れてるので
根を詰めすぎないでちょいどよいのかも。(o^-')b

2ワンお気に入りのデスク下は早いモノ勝ち、というより
最近はきぃちゃんに譲りっぱなしのジルですが(≧m≦*)

久々に確保できて、夢を見てるらしい↓ジル。

寝言で おふおふ 言ってます(笑)



めっちゃ忙しいけど、2匹のお陰で癒し効果は2倍以上!
むふふ。よいですな〜。

癒やされつつ、また明日も頑張りま〜す☆



きぃちゃんの赤い糸探しももちろん継続中!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★迷えるきぃちゃんとダメ兄ジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives