fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

いよいよ?!

保護犬きぃちゃんと一緒に過ごせる時間も、あと少し?!

今朝は思い切って、あることを決行することに!
それは・・
ジルときぃちゃんの同時散歩☆

とはいえ、ジルのぶっとび駆けっこにきぃちゃんが付いてこられるとはとても思えず、
まずはジルだけ単独でお散歩して、クタクタになったところで家に戻り、
きぃちゃんを連れて再び川原へ。

jil_kizuna90.jpg

ふだんは気まぐれにしか歩かないきぃちゃんですが、
ジル兄が一緒だと、(つられて?)ずんずん歩くじゃありませんか〜♪

jil_kizuna91.jpg

ジル兄が立ち止まれば止まり、クンクンすればクンクン。
(ついでに、ジル兄がガウれば、きぃちゃんも一緒になって・・ってそれはダメやん!)

jil_kizuna93.jpg

そして、今朝はじめてお外でうんPも出ました!(今までは小だけだったの)

jil_kizuna94.jpg

一緒のお散歩も、意外と大丈夫?!

と思った矢先。

ちょっと気が大きくなったきぃちゃんが、ジルに近づきすぎて・・
ジルの「ゴルァ!」な反撃に吹っ飛ばされちゃいまして
はずみできぃちゃん、自分のベロを噛んじゃったみたいで流血・・(x_x;)

幸い軽い傷だったようで、すぐに出血も止まりましたが、焦った焦った。

でも怖い思いをしても、ちっとも懲りてないきぃちゃん。

jil_kizuna95.jpg

ジル兄のベッドをちゃっかり横取りしてました(笑)



***
実は、同時散歩にチャレンジしてみたのには訳がありまして。

いよいよきぃちゃんのトライアルが目前に控えていたからなんです。
一緒に過ごせる時間もいよいよカウントダウン。

そう思っていました。さっきまで。


先ほど代表から連絡があって
先方の事情が変わり、トライアルが白紙に戻ってしまったとのこと。

あらら〜。なんだか拍子抜け。
でも出戻りなんてことにならなくてよかった。
もうしばらく、ジル家でたくましさを磨くことになりそうです。(^▽^;)

きぃちゃんの赤い糸はどこぞ〜?


というわけで、あらためて・・きぃちゃんの赤い糸探し!
jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪

きぃちゃんは仔犬(未去勢)で、
譲渡後に提携獣医さんまで連れてきていただく必要があるため、
原則として都内在住の方が譲渡対象にはなりますが、
上記ご理解いただけるなら、近郊の方でも大丈夫です!!


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆

★迷えるきぃちゃんとダメ兄ジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

4週間が経ちました。

保護犬きぃちゃんを預かって、あっというまに4週間が過ぎました。

最初はブラッシングなどのケア全般に落ち着かない様子だったきぃちゃん。

jil_kizuna80.jpg

ジルに比べて、あまりにもちいさなきぃちゃんに、
はじめは私も、おっかなびっくりでしたっけ〜(*´~`*)


ぐりんぐりんちゃんに来てもらったときに挑んだ、
肉球回りのお手入れは・・

jil_kizuna81.jpg

目の前にちらつくハサミにビビリまくり〜。


でも、毎日のようにジル兄の余裕っぷりを間近で見ていたせいか、

jil_kizuna82.jpg
(ブラッシングはウトウトしちゃうくらい気持ちいいんだゼ〜。
 ハサミだって怖くないんだゼ〜。オトコのタシナミなんだゼ〜。)

日々のお手入れにもだいぶ慣れてきたように思います。(写真無いけど・・)

jil_kizuna86.jpg

全身ふわふわの羽毛のようだったコートも、
だんだんとコシのあるコートに変わってきて、
ポメらしいシルエットになってきた気がします。


***
そして、気になるきぃちゃんの赤い糸の行方・・

応募が極端に少なくなる"夏枯れ"のシーズンですが、
いくつかのお家が、きぃちゃんの里親さんに立候補して下さり、
とても嬉しく思っています。

詳しい応募状況はお知らせできませんが、
厳しい書類審査を経て、お見合い、そしてトライアルへ・・。
少しずつ、でも着実に進んで行くと思います。

"そのとき"が来たら、きちんとご報告いたしますね☆


jil_kizuna83.jpg

いよいよ婿入りが現実味を帯びてくると、嬉しい反面、寂しさも募ります。

他のボランティアさんのお話を聞いていると、
預かりママが本当のママになるってこともよくある話。

ジルの預かりママをしてくださった方は(今はもう預かりをリタイアされてますが)
預かりっコの中で一番里子にしたいと思ったのは、実はジルだった、という話を
あとから代表を通じて聞きました。

でもそうしないで、ジルを私達に託してくださった。
ジルの赤い糸はここに繋がっているのだと信じてくださった。

その想いを私も見習わなければと思います。


***
そうそう、今日は素敵女子な方々が遊びに来てくださいました。

きぃちゃんは、プリティガールにギュギュッとしてもらい〜の♪

jil_kizuna84.jpg


ジルは美人おねぇさまにギュギュッとしてもらい〜の♪

jil_kizuna85.jpg

オトコくさいジル家が、久々に華やぎました〜♪

生きぃちゃんに会いたい方&桃ちりジルに会いたい方は、
ダッシュで遊びに来て下さいね( ´艸`)


★美女4人にかまってもらって夢見心地の・・
きぃちゃんとジル(とジル父?w)をポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

今年もジルカット♪

昨日まで、モフ毛がモシャモシャMAXだったジル。

jil_cut2013_01.jpg

今年も、アレをやっていただきました♪

   ↓ ↓ ↓

じゃーん。夏恒例のジルカット♪(←勝手に名付けておりますw)

jil_cut2013_02.jpg

ポメの被毛が長いのには長いなりの理由があって
夏の強い日差しや紫外線、乾燥などから皮膚を守る働きがあるのですが・・
そうは言っても、真夏にアヘアヘ喘いでいる姿はやっぱり可哀想な気がして・・。

少しでも快適に過ごしてほしいという思いから、
毎年、下側(地面側)のみカットしていただいています。

jil_cut2013_03.jpg

上半分(お顔と背中とシッポ)はカットしないでそのまま。
上下のラインに違和感がないように整えていただいてます。

jil_cut2013_04.jpg

かなりスッキリしたはずなのに何故か、ムチムチ度はUP!

しばらく笑わせてもらいます。( ´艸`)

jil_cut2013_05.jpg

この『ジルカット』をしてくれてるお友達もたくさんいるんですよ〜♪
『ジルカット』の輪が今年も広がると嬉しいナ〜!

ジルカットのアーカイブはこちら → 


jil_cut2013_06.jpg

当社比でかなり小さくなったと思ったけど、
きぃちゃんと並ぶと、やっぱデカイわ、ジル・・(笑)


jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆


★イメチェンしたジルに、きぃちゃんが興味シンシンでした!
きぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

完成〜!ファミリーフォト♪

見て見て〜!

ついに完成しました♪(=´ー`)ノ

jil_familyphoto01_20130714211632.jpg

いつものお散歩コースで、プロのカメラマンさんにロケ撮影していただいた
ジル家のメモリアル・ファミリーフォト♪ その時の記事はコチラ → 


jil_familyphoto02.jpg

フォトブックと木製ボード(フォトスタンド)に仕上げていただきました〜!

jil_familyphoto03.jpg

ジル家にお越しの際は、ぜひ実物をご覧くださいね☆

jil_familyphoto04.jpg

ジル家のワガママを叶えてくださったのは →★IDEA PHOTO WORKSさん

ちなみに、現在進行中のお仕事のひとつは、IDEAさんとのコラボ。
写真が素敵すぎて、いちいち見とれちゃってマス・・(≧ω≦)


***
さて。保護犬きぃちゃんは、といいますと。

ジル兄のマネをして(?)最近はヘソ天も披露するようになりました☆

jil_familyphoto06.jpg
↑ほんとはもっと ぱかーん!とお開きだったんですが、
カメラ向けた瞬間に気づかれちゃいました〜。(*´д`)


そして本日、乳歯がまた抜けました!

jil_familyphoto05.jpg

昨日からかなりグラグラしてたので気を付けてはいたのですが、
一晩で2本抜けたものの、ゲットできたのは1本。
残りはどこへ〜??(^▽^;)

まだもうちょい乳歯が残ってて、二重に生えてきちゃってるので
早く抜けるといいねw(^_-)-☆


jil_kizuna74s.jpg
↑写真をクリックすると、きぃちゃんの募集ページに飛びます♪


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆


★きぃちゃんが旅立つ前に、みんな一緒の写真が撮れるといいね!
撮ってくださる人、大募集〜( ´艸`)
きぃちゃんとジルをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

フリーダムすぎるぜよ!&募集開始!

連日、猛暑日が続いております。
ワンコも熱中症には気を付けなくちゃ☆ということで・・

先日より、きぃちゃんも仕事部屋に連れてきています。

jil_kizuna70.jpg

クーラーの効いた場所で、気持ちよさそうにスヤスヤ〜。


ちなみに、ジルのお気に入りは私の足元スペース(デスク下)。

jil_kizuna71.jpg

暑がりなジルのために、冷え冷えボードを置きました。


しばらくすると・・あれれ?
いつのまにか、きぃちゃんと入れ替わってるし!

jil_kizuna72.jpg

ジル兄がすることは、なんでもマネしたがるんだよね〜(笑)


しばらく仕事に没頭してると、健やかな"音"が聞こえてきたので
振り返ると・・

jil_kizuna73.jpg

行き倒れ犬×2!(笑)

君たち、フリーダムすぎるよ〜。
あ〜この中に混ざってお昼寝したいな・・。


***
そうそう、昨日から保護犬きぃちゃんの募集が始まりました!!→

jil_kizuna74.jpg
写真をクリックしていただくと、きぃちゃん募集ページに飛びます♪

保護団体DRCTの規定により、きぃちゃんは仔犬のため
原則として「東京都」にお住まいの方が譲渡対象になります。ご了承ください。


きぃちゃんをはじめ、保護犬たちに素敵な赤い糸が見つかりますよう、
みなさまどうか応援よろしくお願いします〜☆


★きぃちゃんに素敵な家族が見つかりますように!
それまでジル兄が頑張れますように〜!σ(^_^;)
そんなふたりをポチっと応援くださいませ〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

それぞれのお散歩風景。

"なんか最近、きぃちゃんの話ばっかりじゃない?!"

jil_kizuna60.jpg

と、ちょっと不満げなジルちん。


そりゃそうだよね〜。
おとうさんだって、きぃちゃんばっか可愛がるし、
実際きぃちゃんは、ちっちゃくて可愛いし(笑)


おまけに、めっちゃ楽しみなお散歩タイムも
毎回こんな調子じゃ・・ねぇ。

jil_kizuna61.jpg
(↑先週遊びに来てくれた ぐりんぐりんちゃんに撮ってもらいました☆)


きぃちゃんも、カートばっかり乗せてる訳にもいかないので、
お散歩タイムを別々にしてみました。

jil_kizuna62.jpg

ジル、久々に自分のペースでお散歩ができて、
かなり嬉しそう(≧m≦*)

jil_kizuna63.jpg

ロングリードにしたら、かけっこ三昧〜!

jil_kizuna64.jpg

こんな嬉しそうな姿を見ちゃったら、ちょっと大変でも
やっぱりお散歩は別々かな〜と思いました。

ジルは家の中で、ずっと頑張ってるんだもんね。
お散歩くらい、独占でいいよね(=´ー`)ノ



***
一方、きぃちゃんも頑張りました!

カートから降ろすとフリーズしちゃってたきぃちゃんですが、
何かのスイッチが入って、突然歩いた!じゃなくて・・走った!

jil_kizuna65.jpg

まだ行きたい方向にしか行かないですが、大きな一歩です☆

大きなお友達とも、物怖じしないでご挨拶できました♪

jil_kizuna66.jpg

フレンドリーなきぃちゃんは、どこへ行っても大丈夫だね!
新しい家族が見つかるまでに、お散歩上手さんになろうね♪


★ちっちゃいきぃちゃんの方がよっぽど社交的!
犬見知りなジルは、いまだにご挨拶がちゃんとできません〜σ(^_^;)
そんなふたりをポチっと応援してね〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


新商品、続々登場〜♪よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

内弁慶と外弁慶。

保護犬きぃちゃん、ジル兄のお散歩風景を毎日のように見てて、
カートの上ではすごく楽しそう。

しめしめ、お散歩したくなってきたかな?

jil_kizuna50.jpg

と思ってカートから降ろすと・・


途端にテンションだだ下がり〜〜〜

jil_kizuna51.jpg

一歩も動かなくなっちゃいます。

家の中だと、弾丸のように走り回ってるのにねぇ・・。
どうしたもんかねぇ・・。

食いしん坊だから、おやつで釣ってみたりもするんですが、
ソロソロと動く程度。



ちなみに、きぃちゃんを地面に降ろすときは、

jil_kizuna52.jpg

タッチ交代でジル兄をカートイン!

jil_kizuna53.jpg

一応ジルのカートなんですが・・
"みっちみち"加減がハンパないですね(≧m≦*)


★内弁慶なきぃちゃんと、外弁慶なジル。
一緒にお散歩できる日はくるのか?!
そんなふたりをポチっと応援してね〜!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


新商品、続々登場〜♪よかったら、のぞいてみてね!
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives