fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

Run with Dad

1週間、ジル父がお休みなので・・
めずらしくお散歩にも付き合ってもらって、

お父さんとお散歩

家族サービスしてもらってます☆(=ジルと駆けっこ)

いっぱい走れる!

      ↑↑↑
"お父さんと一緒だと、いっぱい走れて楽しい〜♪"の図。


まんぞく♪

舌がデロリンチョになるほど、満足のご様子。(≧∇≦)


久々に動画も撮ってみたので、よかったら観てみてくださいね♪



"おかあさ〜ん!"って駆け寄ってきてくれるなら感涙ものですが・・
おもいっきし素通りしようとするジルです(爆)


★「ライオンのつもり」がちょっぴり新しくなったよ〜★のジルに愛のポチ♪PLZ!
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif


ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

気分は王様?!

みなさま、ジルのお誕生日には
たくさんのお祝いメッセージをありがとうございました〜!!

ありがとう!


そして完成が危ぶまれたアレは・・こんな感じに。↓

ケーキ?

いつもの手作りワンごはんを寒天で固めて
→水切りした無糖ヨーグルトを塗りたくり
→イチゴを貼り付けて
→パーツをばらまき・・
何やら、あやしげなものが出来上がりました(^▽^;)

おともだちと一緒に

さすがに一度に全部は多すぎるので、
撮影のあとパーツの大半はこっそり撤去(笑)
そして・・ジルにかかれば夜なべケーキも瞬殺だったのでした〜!

ちなみに、ジルと一緒に写っているのは、
デカポメ仲間純クンのママ、のりりんさん♪

のりりんさんと

ちょうどこの日、東京出張されていて、
お仕事のあとに駆けつけて来てくださいました〜☆

豪華なシャンパンやケーキ♪

ジルの記念日を覚えててくださって、
豪華なシャンパンやら、ご馳走やら、ケーキやらやら・・
たくさん差し入れてくださいました。(≧∇≦)

素敵なお誕生日になりました。

こんなに豪華で楽しいお誕生日ディナーは、初めてだね〜♪


でも!豪華なお誕生日は、これで終わりではないのです☆

続きを読む»

pagetop

Happy Birthday!!

昔々、私がまだ うら若き女子大生だった頃。
いつかポメを飼いたい!と毎日のように妄想していました。

そんな頃に、ひとめぼれで買っちゃったこの小さな置物。

jil_8yearsold.jpg

あの頃、"今は置物でガマンガマン!"と思ってたっけ〜。


あれから十数年が経ち、
この置物とそっくりなポメと
暮らすようになるなんて。

jil_8yearsold02.jpg

まぁ、大きさはかなり想定外だったけど(笑)

念願のポメとの暮らしが始まって、今日で6年が経ちました。

jil_8yearsold03.jpg

朝からシャンプー行ってきて、ほわんほわんのジル。
今日から推定8歳です。


一度くらい、ジル用のお誕生日ケーキを作ってあげたいと思って
パーツ?を夜なべして準備したけど・・

jil_8yearsold04.jpg

〆切に追われて、ケーキに辿り着けるかどうか・・(汗)

お誕生日にまで、忙しくしててごめんね。
こんなおかあさんでごめんね。


お誕生日おめでとう!ジル!!
いつまでもそのピカピカの笑顔を忘れないで☆

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←ケーキは完成するのかな?のジルに愛のポチ♪PLZ!



2013年のアトリエ・シシもどうぞよろしくお願いいたします♪

ミニトートに新色が仲間入り♪


ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

うまうまリポーター

みなさん、おはようございます。ジルです。

リポーターのジルです

日曜日の朝。ねぼすけ おかあさんが、
めずらしく早起きして何やら作ろうしていますので、
密着リポートしてみたいと思います!


材料は、小麦粉、砂糖、塩、水。それとイースト。

パンかな?

それに、バターとスキムミルクも仲間入り。
どうやらパンを作るみたいです!


材料をボウルに入れて、まぜまぜ。

ひとまとまりになったら、ボウルから出して こねこね。

こねてる!

途中でバターも入れて、さらに こねこね。


あっというまに "パン生地" が完成。
ぶきっちょなおかあさんでも簡単☆

ところで、何パンかな??


パン生地くんは、1時間ほど ひと休み。

発酵だって

待ってる間、ついウトウトしちゃったボク。
ああ!気がついたら、ハッコウが終わってて、
いつのまにか パン生地くんは2つになってた!

2コになった!

それをさらに のばして〜まるめて〜

まるまった!

なかよく箱にイン! さては・・あのパンだな☆

箱に入った!

箱いっぱいに ぷくーっとふくらむまで待ったら、
オーブンで焼くよ。

発酵ちう

ふくらんだ!

焼けた!

焼けた!

ちょっと焦げた!
(まぁ、これはいつものこと)

ちょっと焦げた!

でも、とってもいいニオイです。

早く切って切って〜!

早く切って切って〜!

では、早速、焼き立てをいただきます♪
あーん

いただきます♪
(あ、あれ?何かちっちゃくない??)


でも・・ううううう、うま〜い♪

うま♪

おかわり、プリーズ♪


以上、うまうまリポートでした!

〈『ジルの唄』より〉


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←ニオイと味は想像してね♪のジルに愛のポチ♪PLZ!



2013年のアトリエ・シシもどうぞよろしくお願いいたします♪

ミニトートに新色が仲間入り♪


ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

雪ラン♪

予想外の大雪から一夜明けた昨日。

朝散歩で川原に出てみると、一面の銀世界〜!

銀世界

雪は、夜の間に凍って固くなったので、
ジルの体重だと乗ってる感じ。

ぎっしり積もりました

かなり ぎっちり積もったので、
私の場合は歩くたびにズボッと沈み、うまく歩けません・・


誰かが作った大きな雪だるま

誰かが作った力作もありました!


去年まで体験した雪と、なんか様子が違うな〜と
思ったのか思わないのか分かりませんが、
まずはクンクン探検のジル。

カッチンコッチン

でもそのうち、だんだんテンションが上がって来たみたいで・・

♪

ダッシュ♪


ダッシュ♪ダッシュ♪

足跡つけるよ〜

まだ誰の足跡も付いていないところを
得意げにウサギ走りで駆け抜けていきます。


勢い余って、たまにズボッとなったりしてましたが(笑)

ずぼ!


軽快にラン・ラン・ラン〜♪

元気にラン

とっても楽しそうなジルですが、
でも去年の事件のことがありますからね!
遊びすぎないよう、短めで切り上げて帰ってきました。

去年は雪遊びのあと、急に具合が悪くなってしまったので・・
(原因は、お腹が空きすぎ?低体温? はっきりせず・・)

少し残しておいた朝ごはんを温めて与え、
ホットカーペットで体をしっかり温めました。

しっかり休養
"雪遊びのあとは、しっかり休養だね!"

おかげで、今年は体調もバッチリ☆


***おまけ***

今朝の川原の様子。

今朝の様子

寒かったので、あまり融けてませんね〜。
雪ランというか、氷上ランですな、こりゃ。

今朝も猛烈ダッシュを楽しんだジル。
その様子を見ていた人が、「まだ若いのね〜」だって☆
「もうすぐ8歳なんですよ(推定だけど)」と言ったら
ビックリしてました(≧ω≦)



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←まだしばらく雪で遊べそう!のジルに愛のポチ♪PLZ!



2013年のアトリエ・シシもどうぞよろしくお願いいたします♪

ミニトートに新色が仲間入り♪


ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

大雪じゃ!

ジル地方、本日は数年ぶりの大雪に見舞われました。

『午後から雨が雪になるかも。降ってもうっすら積もる程度』
という予報を信じ、のんきに朝からジムなんぞへ行った私。

誰かが「ドカ雪が降り始めた!」と叫んで教えてくれたので、
慌てて途中で切り上げて、シャワーもそこそこで帰路に。

外へ出てビックリ〜!!なんじゃこりゃ〜。( ̄□ ̄;)
吹雪いてる!!1時間前とはまるで別世界。

大雪が降りました

信号待ちをしてる間にも、どんどこ積もっていきます。

トロトロ運転でやっと家の前に着いた〜!と安堵したのも束の間、
雪が積もりすぎて、少しの傾斜も滑っちゃう。
車庫入れしようにも、タイヤがギュルルル〜と空回り。

jil_2013hatsuyuki01.jpg

半泣き状態でジル父を電話で呼び出し、
応急処置(雪かき)してもらいました〜〜〜。


***
雪は一向に止む気配が無いので、
今日はお散歩どころではありません。

jil_2013hatsuyuki02.jpg

ジルには、ベランダに積もった雪で遊んでもらうことに。

いっぱい降ってますね〜
"いっぱい降ってますね〜"


jil_2013hatsuyuki04.jpg

しばし、雪を食べたり・・

jil_2013hatsuyuki03.jpg

飛んだり・・

jil_2013hatsuyuki05.jpg

走ったりしたジルですが。



『ちべたいので、もうお家に入りたいです。』

ちべたい・・

と目で訴えられたので、久々の雪とのランデブーは
あっというまに終了したのでした〜。

さすがの暑がりジルも、寒かったみたい。
プルプル震えてました・・(^▽^;)


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←雪かきでヘトヘトになったおかあさん。
ジルダルマどころではなかったみたい!残念☆のジルに愛のポチ♪PLZ!



2013年のアトリエ・シシもどうぞよろしくお願いいたします♪

ミニトートに新色が仲間入り♪


ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

つられて・・

おとーさんが風邪ひいちゃってダウンしたので
付き添いちうのボク。

添い寝ちう

つられて・・ちょいと眠気が・・





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←みんなも、風邪には気を付けてねー!!
のジルに愛のポチ♪PLZ!



2013年のアトリエ・シシもどうぞよろしくお願いいたします♪

ミニトートに新色が仲間入り♪


ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

新春。母の誓い。

"おさんぽ、おさんぽ、楽しいナ〜♪"
おさんぽ、おさんぽ、たのしーなー



母は、誓いました。

"今年からは、なるべくケータイを携帯しよう"と。


ジルとおさんぽ

どこに置いたか忘れちゃったり、

肝心なときに充電が切れてたり、

大事な電話に出そびれたり、

一応社会人として、そんなことじゃイカンのですョ(多分ネ)

ジルとおさんぽ

というわけで、早速お散歩に携帯したケータイを使って、
慣れない手付きでジルを激写(?)

今年はスマホのカメラ撮り写真も
ブログで活躍する・・かな?!

ジルとおさんぽ

それにしても、この時期のジルは川原と同化してますね〜。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←最近のケータイカメラの性能ってスゴイね!
と今更ながら驚いてるお母さん・・のジルに愛のポチ♪PLZ!



2013年のアトリエ・シシもどうぞよろしくお願いいたします♪

ミニトートに新色が仲間入り♪


ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

改めまして・・

まだ鼻がズルズルしてますが・・ほぼ回復しましたので
改めて、シャキンと?新年のごあいさつを。

あけましておめでとうございます

2013年もジル一家をどうぞよろしくお願いいたします〜!


そんな気持ちを込めて、今年の年賀状はこんな感じにしてみました♪

年賀状
↑これは描画の途中。実際はもうちょっと書き込んでます☆

例年と同じく、作りすぎてしまったので、
今からでも「もらってやってもいいよ!」という方がいらっしゃいましたら
お知らせくださいね〜♪


★ご近所の神社へ初詣に行った帰り道にて。
ジル父と。

年始早々、忙しい毎日になりそうです。
本年もゆるゆる更新になると思いますが、
気長にのんびりお付き合いいただければ嬉しいです!


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←6日目にして、2013年のボクやっと登場。
のジルに愛のポチ♪PLZ!



2013年のアトリエ・シシもどうぞよろしくお願いいたします♪

ミニトートに新色が仲間入り♪


ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

新年早々・・

あけましておめでとうございます~。
2013年も、どうぞよろしくお願いします☆


さて。新年早々、失速してしまった私…>_<…
(気が緩んだとたん、風邪ひいちゃった・・)

リビングで寝ていたら、いつのまにか
枕元に ジルのお気に入り達が、
三匹ごろごろ大集合。



ジル父 曰く、ジルがせっせと運んできたのだとか。

か、か、可愛いヤツめ~!!

ジルの差し入れに、ホロリとしたお正月でした~( i _ i )
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives