fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

母、一服して童心に返る?!

"おかあさんたら、また無駄遣いして~!"
とジルから非難ゴーゴーですが・・。(=´ー`)

えへへ。つい、買っちゃいました。

おかあさんたら、また無駄遣いして!

シャボン玉

100円ショップに出かけたら、たまたま目についちゃって、
そしたら無性にやりたくなって、連れて帰ってきちゃいました。

シャボン玉~♪

それにしても、100円ショップの「シャボン玉コーナー」が
すごく充実しててびっくりしました。
(何となく、日本製なら間違いないと思ってしまったワタシ。笑)

どれどれ、早速一発吹いてみましょうかね。

"ぶわ~!"

室内でぶわ~!

おぉ~!飛んだ飛んだ!
(よいこのみなさん、室内で吹くのはやめましょうね。)

あれ、ジルはどこへ?

自分のものじゃないと悟ったのか、
早々に立ち去ってしまいました。
えー、、もうちょっと何か反応してくれてもいいのに・・。

仕方が無いので、一人でしばしシャボン玉遊び。
(今度は窓から外に向かって、ぶわ~ッ)

窓の外へぶわ~!

それにしても、自分で吹いて自分で撮るって大変!

秋空へ吸い込まれちゃいました

ぐすぐすしているあいだに、あっというまに
秋空へ吸い込まれていってしまいました。

でも、たまには無心でシャボン玉吹くのもいいものですね~。
仕事と育犬に疲れたら、時々「一服」しようっと(笑)



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←おかあさん、今度は美味しいもの買ってきてください!
のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

かけっこシーズン到来!

こんにちは、ジルです。
みなさん、連休はいかがお過ごしですか?

ボクんちは、いつもと変わりないよ。

でもね、昨日はグータラおとうさんが
久しぶりに一緒におさんぽしてくれたの!

久々の3匹散歩

ひさしぶりの、3匹さんぽだよ!

しかもね、涼しくなってきたから
「かけっこ解禁」になったの。やったね!

かけっこ解禁!

夏の間ずっと走ってなかったけど、
おとうさんになんか、負けないよ!

ビューン!

やっぱりかけっこは楽しいな~。

ぐーぐー

もっと走りたかったけど、
続きは夢の中で・・。ZZZ

〈『ジルの唄』より〉


☆おまけ
かけっこ解禁の様子を、よかったら動画でも♪



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←お父さん、また競争しようね!のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

しっぽ急降下のわけ。

ようやく台風15号の暴風域から脱しつつあるジル地方です。
みなさんのところは大丈夫でしたか?
今まさに暴風域の方、これから台風が来るよ~という方、
くれぐれも気をつけてくださいね!

***
さて、時間は少しさかのぼり、先週末のことです。
暑さのピークが過ぎたとはいえ、まだ残暑が厳しい日に、
エアコンクリーニングをしていただきました。
(今までは「時々フィルター掃除してるから大丈夫」と思ってたんですが、
去年ちょいと痛い目にあったので、今年はプロにお任せすることに・・)

今回クリーニングしていただいたのは・・
リビングと、PC部屋。

エアコン掃除

エアコンの下に、脚立を置く作業スペースが必要ということでしたので、
家具を移動したり、ついでに掃除したり ※主にジル父担当ですが~(^_^;)
準備で朝からバタバタしてました。

エアコン掃除

まだまだ残暑厳しい日でしたが、
おじさん、作業ありがとうございました~!


全部終わるのに2~3時間かかるということでしたので、
民族大移動で別の部屋に一時避難。


ジル父は、PCを新調するとはりきって、
この日までに部品を全部揃えて(いつのまに!!)、
なんだか、こっちの部屋もすごいことになってます。

パソコン・・

いつもと違う状況に、「新しい遊びですか~?」とばかりに
わくわくしているジルさん。

なんか今日はいつもと違うね~!


いやーそれがね、かあちゃん今から打ち合わせで出かけてくるのよ。
というわけで、お留守番お願いね。

ええ?!

でも、ほら、今日はおとうさんもいるし、寂しくないよね?

おとうさん・・

と言ってはみたものの・・
ジル父は新しいマシンの組み立てに没頭してるもよう( ̄∇ ̄;)

しょんぼり

ジルはあっというまに、しっぽ急降下。
しょんぼりモードになってしまいましたとさ。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←誰かボクと遊んでください!のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

また当たっちゃった~♪もらっちゃった~♪

何やら荷物が届きましたよ~♪

ブログで仲良くしてもらってる『もこもこ物語~蓮の独り言』の
むぅさん&蓮くんからプレゼントをいただいちゃいましたヽ(^。^)ノ

むぅさんのブログが先日5000hitを達成されて、
それを記念してプレゼント企画があったのですが・・。
なんとまた!当たっちゃいました。(すごすぎるよ、ジルの強運☆)

はやく、あけてあけて~!

荷物の中に、自分のものが入ってるかもって予感がするみたい~(笑)

荷物のそばにぴったりくっついて、しっかり中身を確認しようと
スタンバイのジルちん。


さっそく開けてみると・・
まずは、『消~臭~力~♪』で有名なエステーの『消臭プラグ』♪
ペット用が出てたなんて、知りませんでした!しかも付け替え付き☆
最近、ちとニオイに悩まされていたので、すごく助かります~( ´艸`)

そして、インディアン・ルビーソルト(入浴用/バスソルト)♪
残暑でヘタレきった体に良さそうだワ~(≧∇≦)

消臭プラグにインディアンソルト♪

"あれ?ボクのじゃないの~?"って顔してるのか、ジルめ。


ほらほら、ちゃんとジルのものもあるよ~♪
こんなにおやつがいっぱい!

おやつもいっぱい!
"ほんとに??"
と、とたんに超ガン見のジル(笑)
手作りごはん派のジルを気づかってくださって、
フリーズドライの野菜もあるよ~。さっそくご飯にまぜまぜしようね^^

そして、福島地区限定販売の『牛乳サブレ』♪
これも美味しそうだね~(ジルのじゃないけどね。笑)

サブレに小躍りのジル
"うひょ~!"
とうとう、ジルが嬉しくて小躍りしはじめましたョ。

はいはい。あとでわけてあげるから~。
その前に、ちゃんとむぅさんにお礼言ってね。おすましもしてね。

むぅさん、ありがとう!
"むぅさん、プレゼントたくさんありがとう~!"
(おすまし、こういう時はサッとできます。笑)

むぅさん、いろいろと大変な時期にお心遣いありがとうございました~!


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←がんばって!福島♪のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

バタンキューのわけ。

お待たせ(?)しました~♪
おでかけレポの続きです。

おでかけレポのつづき~

先週末、家族でお出かけしてきました。
ジルをプチおめかしさせて(笑)向かった先は・・

Maruちゃんち。

Maruちゃん
Maruちゃん、おひさしぶり~♪

しつけ教室で同期だったMaruちゃん。
2月にお引っ越しして少し遠くなっちゃったんですが、
(→お別れパーティーの様子はコチラ
新居でのホームパーティにお招きいただいたので、
がんばって運転してきました!(ジミー君で初ヨコハマ~♪)


おなじく同期のシナモンくんご一家や

シナモンくん


おなじく同期のナッツちゃんご一家が集まりました。

ナッツちゃん

なんだか同窓会みたいだね~!


ポットラックパーティーだったので、みなさん持ち寄りの
美味しいお料理がいっぱい!みなさんとってもお料理上手☆

持ち寄りパーティ

ワタシはお料理苦手なので~(≧д≦)
がんばってパンをこねて持参いたしました。えへへ。


シナモンママは、ワンコたちのために、
手作りのマンゴーマフィンまで焼いてきてくれました♪

手作りマフィン

人間が食べてもとっても美味しいんですよ~。
(作り方、教えてもらえばよかった~!)
みんな目をキラキラ(ジルは+よだれダラダラ)させて
いただきましたョ。


しつけ教室のご縁で、クリスマスパーティワンコ合宿など
過去にいろんなイベントでご一緒させてもらっていたおかげで、
ジルもすっかり慣れてギャウギャウしないのがありがたい。
(むしろ、ずーずーしいくらい愛想がいいかも)

おすまし披露

マフィンやら果物やらパンやらがあちこちで降ってくるので、
食いしん坊ジルはテンション急上昇!
キラキラビーム出しまくり&
 (頼んでもいないのに)「おすまし芸」披露しまくり。

パパさんたち、「もっともっと~」のしつこいジルに
お付き合いくださってホントにありがとうございました~!

帰りは、道に迷わず、渋滞も無く、スイスイスイ~ッと
帰ってこられました。(夜の首都高はやっぱり怖かったけどー☆)

ジルが前々回バタンキューだったのは、こういうわけだったのでした。
(うちに帰るなり一気にスイッチが切れた。笑)


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←美味しいパーティだったな~♪のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

10万通のパブコメの行方

前回、「つづきは今度~」で終わってしまったので、
おでかけレポかと期待してくださったみなさ~ん、ごめんなさ~い!

ちょっと脱線しますー。
(しかもまた文字ばっかりになります・・)

おでかけレポはもうちょっとまっててね~

先月締め切られた「動物取扱業の適正化(案)」に関するパブコメのお話。
まだ概算の段階で内訳はわかりませんが、
メールだけで5万通以上、FAXや郵送を加えると
10万通を超えるパブコメが集まったとか!!!

でも・・手放しでは喜べないんです。

続きを読む»

pagetop

ヨカン、テキチュー!

おはようございます。ジルです。

昨日は、しっかりシャンプーしてもらいました。
自慢じゃないけどフワフワ&モコモコです。

予感がします。

それで、頭にリボンを付けてもらっちゃった。

むむ。何だかヨカンがするよ。
ボクのヨカンはたいてい当たるんだ。


朝、おかあさんは早起きしてパンをたくさん焼いたよ。

朝からパンを焼くおかあさん

おうちで食べるには多すぎるよね~。

そして!
ボクは天使のハーネスを装着~!
(モフ毛で見えないけど・・)

天使の羽ハーネスも装着!

これはもう絶対、お出かけだね!
ボクも一緒にお出かけだね!


ボクのヨカンは見事にテキチュー☆


でもいっぱい遊んで来たから、ボク・・眠くなっちゃった。

ひとまず、おやすみなさ~い

もう夜も遅いしね。
つづきは、また今度ね。
zzz...

〈『ジルの唄』より〉


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←楽しかった~♪のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

ついに!あの全貌が明かされる?!

つ、ついに!!

あの瞬間をとらえましたゼ☆奥さん!

え、まじで?

あの、"うまかった~"の舞の瞬間を、ついに~☆笑


なんのことかといいますと・・
ジルは、ごはんやおやつを食べたあと、かなりの確率で
「両前足で顔を押さえて、床にゴロゴロこすりつける」行動をします。

それを我が家では『うまかった~の舞』と呼んで、
毎日楽しく鑑賞しているんですけどね(笑)。


↓静止画だとこんな感じ。
jil_oishikattanomai02.jpg


ついに!その様子を動画でキャッチしました~♪



最後はなぜか、我に返ったように『おすまし』してるし!(笑)

何が可笑しいって、奥さん!
自発的にコレをやらないときでも、「おいしかった?」って聞くと、
慌てて「うんうん、おいしかった~」とばかりに
コレをやってくれるんですね~。←ある意味、強要(〃▽〃)


でへへ

でも、ほんとは『もっとくれ~の舞』なのではないか、
という疑惑も・・(爆)


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←内緒だけどサ!おかあさんってば、
クッションがひっくりかえってるよ!のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

おしっこチェックもできちゃうシート☆

ホームセンターに行ったら、
エリエールの『おしっこチェックもできちゃうシート』があったので
ちょっと高かったけど、物は試しで買っちゃいました。(^×^ )

おしっこチェックもできちゃうトイレシーツ

小池徹平くんがCMしてたヤツだね!
トイレシートにオレンジ色のパウ柄がプリントされてて、
おちっこのpHに応じてパウ柄の色が変わるらしい。

pHによって色が変わるなんて・・
むかし理科の実験で使ったリトマス試験紙みたい!(≧m≦)懐かしー!

pHは0から14までの数値で表現されて、
pHが7だと中性
pHが7より小さいと酸性
pHが7より大きいとアルカリ性 でしたね♪

pHチェックシステム

大王製紙株式会社のニュースリリース(pdfファイル)によると
このシートの場合は、pH5~pH9の間でチェックできるらしい。

おちっこが酸性だとオレンジ色(つまり変化無し)で、
アルカリ性だと青色。
その間だと、黄色~緑というように段階的に変化するようです。

尿検査(簡易ですが)が手軽にできるなんて、なかなかよさそう!


シートはこんな感じ。パウ柄がプリントされてます。
シートにパウ柄が印刷されてます

しかし!ここにきて、素朴な疑問が~!!
いったい何色だったらOKなのか、
そんな解説はどこにも載ってない。

えーっと、中性ならいいってこと?(←無知すぎる・・)

とりあえず手当たり次第ネットで調べてみて分かったことは・・

1. ペットの尿のpHは運動や食事等の様々な要因で日々変動する。
2. 1日の中でも刻々と変わるので、尿のpHはめまぐる変動するのが正常。
3. 酸性やアルカリ性に極端に偏った状態が続く場合は、
 健康状態があまりよくないかもしれないので、病院で相談しましょう。

ふむふむ。
要するに、いろんな色に変化すればいいってことねー。
ずーっと青色だったりすると、ちょっとヤバイかもってことね。

だいたい分かったところで、
じゃーやってみますか!フフフ。

なにこれ?

パッケージに写真は載ってるけど、実際に色の変化を確認してみたいので、
プチ実験です!

クエン酸と重曹を使って、酸性水とアルカリ性水を作ってみました♪

アルカリ水と酸性水

それぞれをシートにたらしてみると・・

おぉ!確かに変わった!

結果

楽しいかも~ッ。

調子に乗って、いろんな割合にしてカラフルなパウ柄を作っちゃいました。

あきれ顔

ジルはいつも、私のテキトーな手作りワンご飯を食べてるので、
ちょっと心配だったんですが、これで手軽にチェックできますね。

ちょっとお高いシートなので、月一とかでチェックしてもいいのかも~。
(そんで、その日は1日かけてチェックするとかね)

ささ、ジルちん、おちっこしてみて~(*ΦωΦ)


おちっこpHについては、主にこちらのサイトを参考にさせていただきました。
おしっこの病気って?(おしっこのpH)
尿pHの正常値は?
愛犬のpHサポート まずは食事から見直そう!




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←うちのかあちゃん、ちょっと変~!のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

夢の中から。。ムニャムニャ

こんにちは。ジルです。
夢の中から失礼します。ムニャムニャ。。

6まんヒットのキリ番は、「レイくん&シュウくんの日記」の
レイママさんが踏んでくれました~!

レイママさん、おめでとう!

レイママさん、おめでとうございます!
狙ってくださったみなさま、ありがとうございます!

レイママさんには、おかあさんから記念品が送られてくると思いますが、
くれぐれも期待しないで気長に待っててくださいね~。



ボクは今、おかあさんの作業台の下でお昼寝中です。
狭くて暗くて(キタナクテ)おちつくんだよね~。

すやすやお昼寝中

むむッ誰ですか?!「ジルくんの寝相、変だね」って言ったひとは!!



ちょっと片足がハミ出てるだけですよ。
足が長いからハミ出しちゃうんですよ。

なに撮ってんだよー

あ!おかあさんまで笑ってるし!

やだなーもームニャムニャ

やだなーもう。

早く台風がすぎちゃえばいいのにな。ムニャムニャ

〈『ジルの唄』より〉


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←台風接近中!みんな気をつけてね!
のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives