fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

今年のカットは、節電カット。

ただいま、モシャモシャ度が最高潮のジルさん。

モシャモシャ最高潮

しばし、この姿ともお別れ~。
見納めです~。

モシャモシャ最高潮

↓ ↓ ↓

数時間後・・

↓ ↓ ↓

ひとまわり小さくなったジルが帰ってきました。
サマーカット2011年バージョンです。

サマーカット2011

我が家の方針で、カットは地面側のみですが(背中側はそのまま)、
それでもずいぶんなイメチェンですネ(≧m≦*)

本心を言えば、ポメ毛はなるべくカットしたくないんです・・。
でも、暑い夏を乗り切るために、少しでも涼しくしてあげたい・・
という葛藤の末の、下半分カットというわけです。

おちり~

ひとまわり小さくなったジルですが、、
なぜかムチムチ度はアップ。ヽ(*≧ε≦*)

ムチムチ度はアップ

せっせとブラッシングしてるつもりでしたが、
それでも「下毛がたくさん抜けましたよ~」とトリマーさん。
少しは涼しくなったかな~?


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←なんか、スースーします!のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

隠れた名物ポーズ?

ジルブログで使ってるFC2サーバがダウンしてしまって、
早朝から緊急メンテナンスが入ってました~。
サーバも暑さでやられちゃったのか?

暑さでやられるといえば、
ワタシの頭もかなりやられててポカミス連発。(^_^;)
大事なデータを消しちゃうわ、火傷はするわ、etc.
みなさまもお気をつけくださいね~!


***
さてさて。
ジルの名物ポーズといえば、いろいろありますが
やっぱりダントツの1位は「おすまし」かな~?

名物ポーズ、おすまし



個人的には、「踏ん張り立ち姿」もかなりお気に入り^^

隠れた名物ポーズ、踏ん張り立ち姿

よいこらしょ と立ち上がって、両手を窓枠にひっかけて
外を覗く姿がなんとも可笑しい。

隠れた名物ポーズ、踏ん張り立ち姿

ジルの目線からだと、ほとんど何も見えないのですが、
耳と鼻センサーを全開にして、外の雰囲気を味わっているようです。

そんな「踏ん張り立ち姿」の貴重な(?)動画が撮れましたので
よかったらご覧ください♪



短いアンヨで、いっちょまえに仁王立ち(笑)



☆おまけ☆
外からワンコさんやこどもたちの声がすると、
ダッシュで見に行きます。



こういうときは、鼻息も荒くて、フガフガいってます(笑)


それにしてもモッシャリな毛が暑そうねー。
本格的な暑さに備えて、今週はカットしてもらいに行って来ますョ~♪



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←もう少し背が高くなりますように!のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

頼りない飼い主。

この前の日曜日、ジルの街の獣医師会&生活衛生課主催で行われた
『犬のしつけ方教室(実技編)』に参加してきました☆
(これに先駆けて『犬のしつけ方教室(講義編)』もあったんですよ~)

実技編は、2回に分けて実施されるのですが、ジルは後半の組み。
少し早く着いたので、前半の人たちがまだ受講中でした。

しつけ教室にやってきました

受付を済ませて、ゼッケンをもらって、
獣医さんによる健康チェックを受けて、
少し離れたところで待機。

前半の人たちを見学

ワンコさんがたくさん集まるから、さぞかし
ジルがギャンギャン騒ぐだろうと覚悟してたんですが、
入り口でちょっと騒いだものの、あらら?意外に大人しいじゃないの。

どうやら、会場のただならぬ雰囲気に緊張している様子(笑)

コマンド出してないのに、勝手に「おすまし」なんかしてるしー。

なぜかオスマシしてるジル

さて、こっから先は訓練中の写真はございませんので
文字ばっかりにお付き合いください!(* ̄ー ̄*)

講師の先生は、オールドッグセンターの藤井聡さん。
そしてたくさんのアシスタントトレーナーさんがいらっしゃいました。

まずは、基本の「おすわり」や「ふせ」から。
言葉は使わず、無言で誘導します。
"ただならぬ雰囲気"に緊張しているのはジルだけでは無いようで、
みなさん意外と苦戦されてました。

「おすわり」と「ふせ」だけは楽勝だね~。なんて思ってたら、
ジルってば、向きが変。後ろ向きに座っちゃうのです。
どうやら背後の敵に備えているっぽい。( ̄□ ̄;)

次は1歩ずつからのリーダーウォーク。
ここで他のワンコさんとニアミスしてガウッちゃったジル。
先生に「犬が苦手なんですね」とあっさり見破られました。
そしてガウっちゃったジルちん、目が覚めるような喝を入れられましたー☆

つづいて、簡単なアジリティ(ジャンプやトンネルなど)にチャレンジ。

さらに、ホールドスティール、マズルコントロール、
横向きに寝かせて、体の隅々までタッチングと進んでいったのですが。

ここで、この日一番のジルの問題が発覚!
家の中では問題なくできることばっかりなのに、全然できない!!
特に「マズルコントロール」や「横向きにゴロン」は力いっぱい抵抗する始末。


横向きにゴロンも

うちだと楽勝のゴロン


マズルコントロールも

うちだと楽勝のマズルコントロール

家では何の問題もなくできるんだけどなー。ちょっとショック。

まだまだ課題山積です

な、なんで外だとできないの?!
「敵だらけの場所では、飼い主に安心して体を任せられない」
=「まだまだジルにとって飼い主は頼りない」
ってことなのかなぁ。。

でも色々とヒントや具体的な対処法も教えていただいたので、
またこれから地道に頑張るでやんすよ。


***
余談ですが、ジルのピョンピョンと豪快な垂直跳びを見た藤井先生に
「このコは訓練すればすぐに縄跳びが飛べるようになるよ」
と言われました。

うーん。縄跳びは飛べなくてもいいから、
脱ギャウギャウ犬になって欲しい!(´・ェ・`)
と思ってしまった、頼りない飼い主なのでした。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←トレーニングから帰ったあとは、
おかあさんもボクも爆睡だったよ~!のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

ブタ鼻さんのブタ遊び。

梅雨らしいお天気が続いています。
この時期は、満足なお散歩をするのが難しいですネ。

ジルの日課になってる『ブタさん遊び』も、
この時期は一層激しくなる気がします。

ジルが大好きな『miniフニブタTOY』シリーズのぬいぐるみ。
何度か登場してるので覚えてらっしゃる方もいるかナ~?
(→歴代のミニブタさんたちはコチラ


ウシブタからはじまり、カエルブタにイチゴブタ・・。
ちなみに現在ジルの寵愛を受けているのはウサギブタです。(=´ー`)ノ

ジルの大好きなミニブタシリーズ

好きすぎてすぐボロボロ&カピカピ(ヨダレで)になるので、
世代交替が激しいのです~。

朝は、まず「ブタさん遊び」の激しい要求から始まります。
ごはんよりも、おさんぽよりも、まずブタさん遊び・・。
これをやらないと、ジルの一日は始まらないらしい。

なげて、なげて~!

何度も何度も飽きもせず「投げて~」と持ってきます。(x_x;)
途中で疲れて受け取らないと、手の平にグイグイ押し付けてきます。
(もちろん、ヨダレまみれなのよ~ん)


ウサギブタさんも、もうかなりボロボロ。
そろそろ引退かしら・・ね。

ボロボロのミニブタくん


ジルの激しいブタさん遊びの一端はコチラ~♪



これが延々続くんですよ~(´;ω;`)
しかも、これはまだ大人しい方。


おまけ。
はしゃぎすぎて、勢い余って机にゴンッ☆(音だけですが)





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←ブタさんは、やっぱり親近感がわくよね~!
のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

ドキドキ・ワクワクの下見へGO!

今日のお散歩は、車に乗っていつもと違う場所まで来ました。

ジル、見慣れない光景に、何やら見入ってます。

ジル、見入ってます。

車がビュンビュン行き交ってる場所なので、
めずらしいんですかネ~きっと。ヾ(^-^;)

車がビュンビュンいっぱいだ!

なぜこんな場所にやって来たかというと・・

実は今度の日曜日に、「しつけ教室」に参加することになったのです。
ジルの住んでる街の獣医師会さん主催で、1日だけの教室なのですが、
ダメモトで申し込んだら、参加できることになりました☆

初めて行く場所なので、パーキングの場所確認も含めて
下見にやってきた、というわけなのです。

迷いに迷って・・

確か、このへんのはずなんだけど・・。ウロウロ。


迷いに迷って、やっと到着!
ふぅ。やっぱり下見に来てよかった~!!

しつけ教室の会場に予定されているのは、高速道路の高架下にある公園です。

目的地に到着!

なるほど、ここなら雨天でもあんまり濡れないし、
車の騒音がスゴイから、ギャウギャウしてもウルサくないわけですナ。

当日はここにいっぱいワンちゃんが集まるんだねー。
(考えるだけで、冷汗がでるネー)

薄暗くてちょっと怖い場所だね

それにしても・・一応公園ということで遊具なんかもあるんですが、
薄暗くて、なんだかサビシイとこだね。現に、誰も遊んでないし。(^-^;


でもキレイなあじさいが沢山咲いてました!

あじさいキレイ

当日はきっと、写真どころでは無いだろうから、
今のうちに堪能しておきましょう♪


あじさいキレイ

しつけ教室なんて、久しぶりだワ~。
さてーー。ギャウギャウ暴走犬ジル、どうなることやら!


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←日曜日は波乱の予感?!
のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

ブタ鼻からのお知らせ~

みなさま、おひさしゅございます。ジルです。
お昼寝中の写真で失礼します。

スヤスヤお昼寝中

さらにブタ顔で失礼します。

お鼻の傷はすっかり癒えました

あの時の傷跡ですが・・(あの事件で→こんな傷になっちゃってたのが)
傷跡はすっかり治って、上皮もほぼ元通りになりました。

真っ黒だった自慢のお鼻は、ちょっと色が薄くなっちゃったけど・・。


***
それはさておき、今日はボクからお知らせですー。

ボクをレスキューしてくれた『ドッグレスキュークラブ・東京』さんが
ガレージセールをするんだって。
売上は、運営資金に当てるらしいョ。(かなり苦しいみたいだからネ)

お近くの人、もしよかったら覗いてみてね。

日時:2011年6月12日(日)
時間:11:00~15:00
場所:〒157-0066 東京都世田谷区成城4-11-4
出品物:衣類・靴・カバン・食器・文具・日用雑貨・アクセサリー・犬関連の小物など

変顔

詳しい事知りたい人は、ボクのおかあさんに聞いてね。
(ボクんちは、残念ながら行けないんだけどーー。)

それにしても、今日は変な写真ばっかりだなー。
これじゃ、ブタブログだと思われちゃうじゃんか。ブーブー

〈『ジルの唄』より〉


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←秋にもまた開催予定だよ!ヨロシクね!
のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

しぼってもらってきました!

先月にひきつづき、今月もジルをお家でシャンプーしました☆
(略して、ジルシャン♪)

このところ、国民年金だの自動車税だのなんだのって、
ガッツリな出費が立て続けで、私のお財布は火の車だから~(^_^;)
節約!節約!

ジルシャンも、だいぶ慣れてきたのですが、ひとつだけ悩みが。
肛門腺しぼりが出来ない・・。
何度チャレンジしても、うまく行かないんですよ~。

お友達ワンコさんが、以前「肛門嚢破裂」しちゃった事件があったので
何ヶ月も放置しておくのは、やっぱりちょっと心配で・・。


で、やってきたのは近所のホームセンター。

久々にホームセンターにやってきました。なぜ??

調べてみたら、肛門腺+爪切り+足裏バリカン+耳掃除がセットの
「プチ美容」というのがあって¥1,500(税込み)だったんです。
この辺では、かなり安い~♪

というわけで、早速予約して朝一番でやっていただきました!

ガラス張り。

「嫌がらなければ20分くらいで終わりますよ~」って言われたので、
ガラス張りだし、かぶりつき見学することに(笑)

いつもお願いしているサロンは、とてもこじんまりしたところなので、
生で見たことが無かったんです。どんな感じなのか、興味津々。

肛門腺しぼられちゅう。
↑肛門腺しぼられ中。

後ろ足、カット中。
↑後ろ足、カット中。真顔です。(≧m≦*)

・・と、ここまでは順調だったんですが、
前足にかかるころ、だんだん雲行きが怪しくなって来て・・
「なにするんじゃ、おりゃ~!」モードに。

ひぇ~!!頼むから大人しくしてくれぃ。
かあちゃん、顔真っ赤、脇汗ジットリ、冷汗ダラダラ~。
(当然、その間の写真は無し)

とうとうトリマーさんに羽交い締めにされるジルちんであった。

羽交い締め中。

でも、まぁ、初めての場所でがんばったよね。
シーツとご褒美おやつを買って、クラクラしながら帰りましたとさ。

シーツとおやつを買って帰ろう!

慣れ親しんだサロンはラクチンでいいんですが、
たまには冒険してみるのも経験値がUPしていいかな?


おまけ。
お耳掃除は、わりと好きみたいでした。(o^-')b




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←ボク、小型犬料金でOKだったよ!
のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop

カケッコ、しとかなくっちゃ!

本日のジル地方は、梅雨の晴れ間というには程遠く、曇天です~。
でもムシ暑くもなく、ジルにとってはちょうどよいお散歩日和。

このところ大雨で何日もお散歩行けなかったり、
忙しくて、チャチャッと済ませる散歩だったりしたので、
今日はたっぷり時間を取ろうね~^^

↓思わず舌なめずりのジルちん?!(≧m≦*)
久々のまったりお散歩


雨ばっかりでご無沙汰の間に
川原の花壇のつつじが、いつのまにか咲いてました。

いつのまにかツツジが咲いてました

芝生の地面もしっかり乾いてるし、
風もあって涼しいし(っていうか寒いくらい~)、
久々に、ロングリードでカケッコしますか!

久々のロングリード
スタンバイOK!

カケッコGO!
桃尻だらけ

ロングリードに繋ぎ替えた途端、走り回るジルですが、
写真に撮ると、なんだかオチリばっかり( ̄∇ ̄;)



動画もUPしちゃいますが・・
目が回るかもしれません!酔いやすい方はご注意くださいネ~!!
(風の音もうるちゃいかも・・)



ジルはカケッコが大好きなので、私を基点にぐるぐるぐるぐる・・
ひとりで勝手に走り回っております~☆


また雲行き怪しいみたいだし、しっかり"カケッコ溜め"しとかないとね♪

いっぱい走って満足!

大満足、かな?
もちろん、帰ったら速攻で爆睡しております。(* ̄ー ̄*)
あられもない格好でね。(←ご想像にお任せ~)


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←ボクのカケッコはジェットコースター並みだよ!
のジルに愛のポチ☆PLZ!
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives