今年のカットは、節電カット。
ただいま、モシャモシャ度が最高潮のジルさん。

しばし、この姿ともお別れ~。
見納めです~。

↓ ↓ ↓
数時間後・・
↓ ↓ ↓
ひとまわり小さくなったジルが帰ってきました。
サマーカット2011年バージョンです。

我が家の方針で、カットは地面側のみですが(背中側はそのまま)、
それでもずいぶんなイメチェンですネ(≧m≦*)
本心を言えば、ポメ毛はなるべくカットしたくないんです・・。
でも、暑い夏を乗り切るために、少しでも涼しくしてあげたい・・
という葛藤の末の、下半分カットというわけです。

ひとまわり小さくなったジルですが、、
なぜかムチムチ度はアップ。ヽ(*≧ε≦*)

せっせとブラッシングしてるつもりでしたが、
それでも「下毛がたくさん抜けましたよ~」とトリマーさん。
少しは涼しくなったかな~?
←なんか、スースーします!のジルに愛のポチ☆PLZ!

しばし、この姿ともお別れ~。
見納めです~。

↓ ↓ ↓
数時間後・・
↓ ↓ ↓
ひとまわり小さくなったジルが帰ってきました。
サマーカット2011年バージョンです。

我が家の方針で、カットは地面側のみですが(背中側はそのまま)、
それでもずいぶんなイメチェンですネ(≧m≦*)
本心を言えば、ポメ毛はなるべくカットしたくないんです・・。
でも、暑い夏を乗り切るために、少しでも涼しくしてあげたい・・
という葛藤の末の、下半分カットというわけです。

ひとまわり小さくなったジルですが、、
なぜかムチムチ度はアップ。ヽ(*≧ε≦*)

せっせとブラッシングしてるつもりでしたが、
それでも「下毛がたくさん抜けましたよ~」とトリマーさん。
少しは涼しくなったかな~?
