fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

「ぶさかわ犬」対決!

こんばんは!ジルです。

先日の「Wan」と1日違いで発売だった「CREA DOG 2009 Autumn」。
もう読んだかな~?
ワンコ好きにはたまらない、ジュージツの内容だよネ♪

クレアドッグ読んだ?

ぜったい読んで欲しいのは、
「不幸な犬を減らすために
できること」

ここは絶対読んでね

たくさんの人に知ってもらいたい現実だよネ。
泣き虫おかあさんは、やっぱり泣いちゃった~。


「保護犬」についても、わかりやすい解説が載ってるよ。

保護犬のことも特集されてるよ

そうそう、意外と誤解されてることがあるよネ。たとえば・・

Q:タダでもらえるんでしょ?
JIL:医療費や搬送費などなど、けっこうお金はかかるよ!
   ボクたち、安くないのだ!

Q:希望したら、必ずもらえるんでしょ?
JIL:たいていキビシィ審査があるよ☆
   ボクたちの幸せが最優先なのだ!

Q:成犬だと、なつかないんじゃない?
JIL:ボク、おかあさんのストーカーですけど。。
   イタズラもしないしネ。(たまに・・するケド・・)


でも、最近「保護犬」のことが取り上げられることが多くなった気がする。
とってもいい傾向だと思う。
もっともっと、みんなに知ってもらえると嬉しいナ。


最後に・・
表紙のぶさかわ「わさお」くんに対抗して!

ぶさかわ?
”ぶさかわなボク!”

〈『ジルの唄』より〉




CREA DOG Autumn 2009

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←最近、露出度高めのボク。
ちっちゃい写真だけど、また載っちゃった!えへへ!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop

腹バリ、なんミリ??

先日参加した「巨ポメ・オフ会」よりも、時間は少し前に戻ります。

せっかくの一大イベントですから、身だしなみをちゃんとしないとネ!
ってことで、いつもお世話になっているサロンで、
ぷりぷりの桃尻ちゃんにカットしていただきました。

で。
またまた貴重な舞台裏の写真を提供していただきました~ヽ(^。^)ノ
(以前の舞台裏はこちら→マルガリータの舞台裏

それがこちら↓
腹バリ中

今回は、何をしている写真でしょう??
つづきはカラーで♪(≧m≦*)

続きを読む»

pagetop

ウフフなオフ会(後編♪)

オフ会ネタ前編につづき、はやくも後編です。
今回のオフ会に参加したワンコさんを写真で紹介しつつ、
(お名前間違えてたら、ごめんなさい!!)
しみじみ振り返ってみたいと思います。


おねぇさんと4ポメちゃん


今回のオフ会は楽しみだった半面、とっても不安でもありました。

なぜなら、ジルはワンコさんと上手におつきあいが出来ないからです。
きっと子どもの頃に、ちゃんと触れ合って無かったんですネ~。
いわゆる、「社会化不足」ってヤツです。


ねおさんち


どうやってご挨拶をすればいいのか分からないものだから、
すぐ先制「鼻パンチ」+ガウガウ攻撃をするわ、
おちりをクンクンされるとブチ切れるわ・・┐(´д`)┌


てるてるさんち


しかも、これまでの経験から、ポメはかなりの苦手犬種らしい。
まったくもぉ!いったいどういう子ども時代を過ごしてたんじゃい!


37さんち


でも、そんなこと言ってても、このままじゃ、いつまでたっても進歩がない。
恐れてたってしょうがない!


ポン太ままさんち


主催者のおねぇさんが、とってもいい方で、
ジルのことを理解してくださってるのをいいことに、
今回思い切って、巨ポメの中に投入!!
荒療治ってヤツですネ。( ̄ー+ ̄)


小恋桃恋さんち


はじめは(予想通り)かなりガウガウしちゃいましたが、
それに動じるポメちゃんズでは無かった~! 素敵すぎ!!(*゚▽゚)ノノ


ぽめっこさんち


看板犬の13kgの「ちま殿」には、どんなにガウガウしても鼻であしらわれるだけ。
ちま殿の堂々たるさまには、さすがのジルも鼻白んでしまったのでした(笑)


のはら家


そして、飼い主さんたちが、かわるがわるジルをかまってくださったお陰で、
人間大好きなジルったら、すっかり上機嫌。ワンコの存在も忘れるほど?!


さいごはジルちん


結論。
慣れれば・・大丈夫かも~~~?!ヽ(^。^)ノ


次のオフ会は来年春の予定だそうです。


またきっと参加しようネ!ジル!
それまでに、もうちょっとイイコになろうや!


オフ参加のみなさま、ホントにお世話になりました。
これからもアンポンタン・ジルを、どうぞよろしくお願いいたします。


***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←みんな、ガウガウしちゃってごめんネ!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop

ウフフなオフ会(前編♪)

みなさま、ご心配をおかけしてすみませんでした!
もうすっかり回復いたしましたので、
すっかり遅くなっちゃいましたが、
先日の「巨ポメ・オフ会」の記事をUPしま~す。

オフ会のレポのはじまりはじまり~!


信州のペンションに、人間13匹、ワンコ20匹(うち、ポメ19匹!!)が大集合しました!
お天気にも恵まれ、紅葉がとてもキレイでした♪


今回お世話になったのは、「のはら・ペンション」さま。

のはらペンション

とっても居心地の良い、ワンに優しいアットホームなペンションでした。
こちらの看板犬は、なんと13kg(!)の巨ポメくん!
もちろんオフ会常連さんです。(後半で登場しますョ♪)

かわゆいお部屋

到着後、まずはチェックイン♪
お部屋がとってもかわいいの~!
このお部屋で、ジルと甘々な(?)一夜を過ごしました(≧m≦*)

すでにネムネムなジル

ベッドの上にシーツをひけば、ワンコが乗ってもOKってことだったので。
早速ジルちん、くつろいでます。
っていうか、着くなり早くもネムネム?(笑)
長旅だったもんね~。


そしてそして!
もうみんな揃ってました!
ポメポメ天国~!!きゃ~♪毛玉だらけ!!

      ジルちんは、一番奥に埋もれてます↓↓↓
モフモフ天国


ブログでは、いつもお目にかかっているポメちゃんズ。
生でご対面です♪
なんだか、スターに会えたみたい。興奮しちゃったナ~。


巨ポメ軍団の中に入ると・・あらら!ジルったら馴染んでませんか?

ジルがちっちゃい?!

ぷぷー!ジルのでかさが気にならないワ!

後編につづく?!

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←つぎはメンバー紹介だよ!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop

往復11時間の珍道中☆

先日予告しましたとおり、この前の土日に、
ジルとふたり「オフ会」っていうものに初参加して来ました~(≧∇≦)

まだ若葉マーク(!)の私ですから、余裕を持って帰途につこうと思い、
昨日のお昼すぎに、みなさんとお別れしたんですが・・

途中で、大・大・大渋滞に巻き込まれてしまいました!(涙)
しかも、ラストに待っていたのは超スリリングな夜の首都高。(号泣)

もぉ~手はしびれるし、足腰ガクガク。
なんと!手の爪から血がにじんでました。(≧д≦) うひょー。

ばたんきゅ~☆

ジルもバタンキュ~☆
みなさんに何度も披露した「おすましポーズ」で爆睡でした(笑)

オフ会参加者のみなさま、ホントにお世話になりました!
ありがとうございました♪ ヽ(^。^)ノ



***
一晩寝ても、まだ手はしびれたまま、足はヨロヨロ、頭はフラフラ。
おまけに全身に疲労性のカユカユ湿疹まで大発生!(≧д≦)
というわけで、オフ会のご報告は、もうちょっとお待ちください~!

あ、でも、主催者のおねぇさんのブログで詳しくレポされています♪素敵!!


***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←おかあさんてば、段差でつまずいてひっくり返ったョ!
無事に帰ってこられて良かった!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop

Wanデビュー☆

こんにちは☆ジルです。

昨日発売された雑誌 『Wan』 の11月号に、ボクが載ってます♪

なんでボクが載ってるかって?それは、ポメの特集だから!

Wanに載りました!

ちなみに、72ページだよ。

72ページだよ


へぇ~、ボクってこんな感じなんだ~。
これ、実物大かな?  (そんなわけないでしょー!by母)

ちゅ♪

良かったら、本屋さんでのぞいてみてネ!

お願いします!キラキラ☆

キラキラビーム!

まぎれもないポメ!のボクでした。でへへ。

〈『ジルの唄』より〉

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←編集部のKさん、カメラマンのIさん、
素敵な記事にしてくださって、ありがとうございました!!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop

写真は無いですが・・命のリレーしてきました♪

今日は、久々の搬送ボランティア。
ボクサーちゃんをトライアル先までお届けに行ってきました。

超コワモテなのに、超ビビリ~な女の子。
短いシッポが内側に丸まっちゃうほど怯えていたので、
写真は撮ってないです☆
トライアル、うまくいきますように!!


それにしても、ジミーくんのカーナビ、当てにならないったらありゃしない!
道無き道を、半泣きで運転しましたョ~。
今週末だいじょーぶなのかぁ。。

ホントは、今日ビッグ・ニュース?!をUPする予定が、
ヘトヘト・ヨロヨロで、もう余力が残っていません・・。(≧ヘ≦)

また明日~!(*゚▽゚)ノノ

おかあさんが、浮気した!

してませんから!p(`ε´q)

相変わらず、搬送から帰ってきた時は、激しいクンクン攻撃にあいます。。

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←おかあさんから、他のワンコのニオイがする!!
ひどい!ウワキだ!!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop

ポメの先祖返り。

先日、お散歩に行った時のお話です。

最近ワンコを飼い始めたばかり、という女の子に出会いました。
その子がジルを見て「なんですか~?」と聞くので、「ポメだよ」と応えると、
案の定、「え~ッ!ポメ?!大きい!!」と言うので・・

つい・・

  「これが、ポメの本当の大きさなのョ。」

って言っちゃった~!( ̄ー+ ̄) ←悪い大人。マネしないでネ。

先祖返り?!

でもね、昔のポメが大きかったのは本当のお話。

小型化されて、今のポメ・スタンダードができたわけですが、
本来はもっと大きな種だったので、時々ジルのようなデカいポメが出現します。
これを、俗に 『ポメの先祖返り』 といいます。

なーんてことを、いちいち説明していられないんだもーん。

先祖返り??

ポメのルーツは、番犬や牧羊犬として活躍していたドイツ・スピッツ。

確かに・・ガウガウっぷりや、かけっこのスタミナをみるに、
見事に先祖返っているジルちんなのでした。



***
実はジル、今週末に一大イベントが控えています。
な、な、なんと、「巨ポメのオフ会」に参加することになったんです~♪
ジル級の(いや、それ以上の?!)デカポメがいっぱい集まるそうです!
うひょ~!(≧m≦*)

(まだ若葉マーク取れてないけど・・)ブーンと信州まで行って来ますョ!
ワンコ苦手・ポメ嫌いのジルちん、だいじょーぶか?!
今からヒヤヒヤ・ドキドキしています。
でも連れてっちゃうもんネ~。イヒヒ(* ̄ー ̄*)

”なぬ!?”
先祖返り!!
▲恐怖のあまり、顔がひきつるジルちん。。

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←おかあさんの運転なんだって!
こわい!こわい!!こわすぎる~!!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop

Ma~!ライオンの国

ただいま~!!

台風も何のその、無事に帰ってまいりました。

ただいま~!

"マーライオン"の国まで、ひとっとび♪
動物を間近で見る!美味しいモノを食べる!という旅に出てきました。

このマーライオン人形、ジルに似ている気がして、
思わず買ってしまいました。ヽ(^。^)ノ さすが、ライオン同士?!(笑)

ジルそっくりのマーライオン人形


旅の途中で、フラリと寄ったお茶屋さんでは・・
こんなかわゆい出会いもありました!

ポメのハニーちゃん

看板犬のハニーちゃんです。とても人懐っこい女のコ。

お店のご主人にジルの写真を見せたら、とっても盛り上がっちゃいました。
「似てるネ~!でもVERY BIGだネ~!」って言われちゃったけどッ ( ̄∇ ̄;)


実質滞在したのは2日間という慌ただしい旅でしたが、
2匹のお守りから解放されて、思いっきり羽を伸ばしてまいりました♪ (≧∇≦)

おかーさん、買い過ぎ!

お留守番させちゃってごめんネ!
でも・・たまにはいいよね?!


***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←ボクも羽を伸ばしてたもんネ~!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop

でんごん。

こんにちは。ジルです。
おかあさんから、伝言です。

 「ちょこっと旅に出ます。
  ちょこっと息抜きするだけだからね。すぐ戻るから心配しないでね。
  お父さんと仲良くお留守番しててね。
  みなさんには、カラーのジルで許してもらってネ。」

でんごん

おかあさん、スヌードは余計です。

〈『ジルの唄』より〉

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←仕方ないな~!のジルに愛のポチ♪PLZ!
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives