fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

ハロウィン・イヴ

明日はハロウィンですネ。

そういえば、去年はジャック・オ・ランタン(かぼちゃちょうちん)と
一緒に撮った写真で記事を書きました。→1年前の記事はこちら♪
つい最近のことのような気がしてたのに、
1年経つのは本当に早いですネ。

今年は幽霊ちゃんとのツーショット。

今年のハロウィンは幽霊ちゃんとのツーショット
▲キラキラ☆といろんな色に変化しまーす。(3割引でゲットしました♪)

今年はさらに、こんなモノも作ってみました。
ダイソーのハロウィン仮装用ホーン・カチューシャを"分解"して(笑)
UNIQLOのコットン・ニット帽(¥1,000也)をアレンジ。
角付き帽子の完成~♪

ハロウィン用帽子

あ、でもこれはジル用じゃありませ~ん。私がかぶります( ̄^ ̄ゞ

ハロウィン用帽子はジル用ではなく・・
▲ジルには大きすぎて、ズルズルッと脱げちゃいます(≧m≦*)

ハロウィンといえば、ちっちゃい頃に一度だけ
海外で過ごしたことがあります。
私は魔女に変身~! お友達と"Trick or treat?"と言いながら
ご近所を回ったことを思い出しました。 ('-^*)/


***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←明日は、誰か来るかな?ドキドキ!
のジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop

ジル・ライン

ジルとお散歩してると、初めて会った方と話がはずむことがあります。

そんなとき、たいてい話の流れで、
「で、お名前は?」
となります。

そこで当然、
「ジルです!」
と答えるわけなのですが。

ジルです!

この後の反応には、実は2タイプあるんです。

まず、フツーに、「ああ、ジルちゃん♪」
と返して下さる方。

そして、「え?ジロー??」
と聞き返す方。

後者の方の場合は、
「ジルです」 「ジル、です!」 「ジールーでーすー!!」
と何回言っても、まず通じません。

そして、この現象は年配の方に多いのです。

どうやら、ある年代を境に、『ジル』というのが
"名前のカテゴリー"に入っていないようなのです。
ま、あくまで、私の仮説ですけどネ(笑)

でも、一発で解決できる"裏ワザ"があります。( ̄ー+ ̄)


それは、、

「青汁の"ジル"です!!!」

・・・一発で通じます。


ちょっと悲しいような、悔しいような。(≧д≦)


アオジル・・・


***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←おかーさん!もっと他に言い方ないの~?!(泣)
のジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop

初めての名刺交換♪

ブログで仲良くしていただいてる、そらさん&花蓮ちゃん

花蓮ちゃんは、ジルにとっても良く似ているんです(≧∇≦)
ジルのお姉さんだったらいいな~なんて密かな妄想を抱いてる私(爆)

さて、そんな花蓮ちゃんが名刺をプレゼントしてくれちゃうというので
速攻リクエスト!

そしたら!お名刺だけじゃなく、素敵な豪華プレゼント付きで
びっくりしました~☆
しかもプレゼントは、私の趣味をお見通しとしか思えない、
私好みのものばっかり~♪そらさん、ありがとうございます!!

ささ、ジルちんも、ちゃんとお礼を言いましょうね~。

花蓮おねぇちゃん、ありがとう♪

実は、ワンコさんの名刺をいただくの、これが初めてなんです(*゚▽゚)ノノ

花蓮ちゃんの可憐な名刺
▲ジル、超うれしそう(≧m≦*)


ちまたで聞いた事はあったものの、「名刺ね~。へ~。ふ~ん」くらいにしか
思ってませんでした(≧ヘ≦) ※作ってる方、ごめんなさいっ!

でもお名刺いただいたからには、お返ししなくっちゃよね、やっぱり!
といいように勝手に解釈して、さっさとジルの名刺を作ることに決定☆

いざ作り始めると、わりと凝り性の私、どんどんのめり込んでいき・・
せっかくならオリジナルのマークも作っちゃえ~と☆またもや暴走!
(すごーく前に描いたイラストをリメイクしただけですが、何か?)
マークは、一応、ジルと私のつもり。
(幼児体型ですが、何か?)

本日、できたてホヤホヤの名刺が届きました!

ジル、名刺デビュー


そしてちょうど名刺を作ってるタイミングで
「アイロンプリントでエコバッグ」みたいな講習会があったので、
マークを大きくしてエコバッグにもしてみました~♪

エコバッグ


***
話は変わりますが、前回の記事でご紹介した悲しい事件。
時間の経過とともに、私の脳裏には改めて「犬の十戒」が浮かんできました。
みなさんご存知だとは思いますが、あえて右側にリンクバナーを設置しました。
時々読み返して、自分自身を戒めたいと思います。


***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←このエコバッグ、ボクも入れるビッグサイズだね!
のジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop

ナヤミ多きジル

ボク、最近ナヤミゴトがつきないんだ・・。

まずね、人間のおかあさんのこと。
お仕事やめたはずのに、毎日おでかけしてるんだ・・。

そして今日ね、おかあさんのタクラミが分かっちゃった!

ジル、ママが免許を取るらしいと心配する

なんとね!「車の学校」に行ってるんだって!
ぜんっぜん聞いてないよ、ボク!びっくりだよ!!

「車に乗ってね、これからジルといろんなトコロに行けるんだよ~♪」って
おかあさんはウキウキしてるけど・・
ボクは心配で心配でたまらない。

だって、おかあさん、たしか、おともだちに「トルナラ、ノルナ」って
言われてたじゃないか~!

不安げなジル
▲心配だから、ボクが車を乗せてみた。←ぷー!バカ!(≧m≦*)by母


そしてね、もうひとつのナヤミゴト。

ブログともだちのクリス君から伝言なんだけど。

悲しいジケンがあったらしいんだ。

ホテルに預けられたポメちゃん、迎えに行ったら熱中症で死んじゃってたの。
猛暑の中、何十分もお散歩させられたらしいよ。→詳しいことはこちら

悲しむジル

悲しいね。こんなジケン、もう二度と起きませんように。

〈『ジルの唄』より〉


武蔵ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←悩み多きジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop

イヌちがい

少し前から不思議に思っていることがありました。

ジルとお散歩中に、全然知らない方から
「あら、今帰るところ~?」
   (今から行くところですケド・・)

「あれれ、今日は誰とお散歩してるのかな~?」
   (ジルのお散歩は私しかしてませんケド・・)

決定的だったのは、これ!
「ポ○○ちゃん、今日もかわいいネ~♪」
   (名前、違うし!!)

ここに至って、ようやく悟りました。
ジル、他のワンコに間違われてる!!

そして、その予感はテキチューでした。
ご近所に、ジルとそっくりのポメがいたんですー。
毛の色、大きさまでそっくり!

しかし!ジルとそのコの仲は険悪で、お散歩途中で出会おうものなら

ジルとポッキーちゃんが遭遇すると

お互いにガウガウ・・。

ジルとポッキーちゃんが遭遇すると

飼い主同士、「こんなに似てるのにネ~ッ」って言いながら
あわてて各々、来た道を引き返すのでした。。ヽ((=-_- )ノ

ひょっとして、ジル、ちっちゃい頃に兄弟ゲンカやったでしょ!!

***
話はころっと変わるのですが、
私の友人がアマチュアのオケをやっていて、11月9日にコンサートをします。
こういうのお好きな方、ご招待いたしますので良かったらご一緒しませんか?
→コンサートの詳細はこちら

あ、一応確認しましたが、「ワンコ同伴不可」です・・f(^^;)
ご希望の方は、管理者宛てにこっそりコメントくださいませ(≧∇≦)


***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←ボクとそっくりさんはポッキーくんって名前だよ!
でもどうしても仲良くできないんだよね~のジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop

スピッツ☆パラダイス

ジルファンのみなさま、ごめんなさい!
本日は、ジル抜きのお話となります( ̄ー+ ̄)

かあちゃん!ひどい!!

先日の記事でご紹介したCATNAPのケイトさんが、
預かり中のバイス君と「スピッツ展覧会」へいらっしゃるとお聞きし、
生ケイトさんと生バイスくんにぜひお会いしたいっ!
そして普段なかなか会えないスピッツにも会ってみたいっ!
という野望がムクムク(笑)!ひとりノコノコ行ってまいりました。

続きを読む»

pagetop

タマゴマン?に期待

全国の、そして海外在住の心優しいみなさま、
指名手配をした例の「運命のボール」を懸命に探して下さって
本当に本当にありがとうございました。

ですが、悲しいけれど、母は諦めることにいたしました。

全国手配のボール、時効にします(涙)

どうやらこのダイソーボール、ずいぶん昔の商品らしいのです。
さらに最近、見た目がそっくりな子供用ボールまで出現し、
みなさまを混乱させてしまっているのも申し訳なく、
捜索は打ち切ることにしました。。。(≧ヘ≦)

運命のボールに出会えたことに感謝し、1つしかないこのボールを
大切にしていこうと決めました。(o^-')b
川ポチャになっても、母は(カナヅチだけど)飛び込む覚悟デスヨ!(笑)


先日のオフ会の時、ねおさんの到着をお待ちしている間、
ワンコグッズ売り場でぐりんぐりんさんとともにあれこれ物色し、
「運命のボール」の触感に似てるおもちゃを探してみました。

いろいろあるんだねー
▲しっかし世の中には、たくさんのペット用おもちゃがあるね~!

これ、どう?触感はスマイリーボールに似てるよ!

これ、気に入った?

そかそか。じゃーせいぜい仲良くしておくれ。
グリングリンさん、プレゼントしてくれてありがとう♪

あたらしいタマゴマンと仲良しになれるといいねー

しかし!タマゴマン(?)とジルの関係はいまいちビミョー。┐(´д`)┌
どうなる?!つづく~?!

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←だってスマイリーボールがいいんだもん♪
のわがままジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop

初めてのプチ☆オフ会

みなさま、大変ご心配をおかけしました。
ジルは順調に回復しておりますので、ご安心くださいヽ(^。^)ノ

さて、のびのびになっていた先日のプチ・オフ会の記事を~♪

場所は、以前来たことのあるデパートの屋上のドッグパーク
まず、私とカメラマン(笑)のぐりんぐりんさんが先にとーちゃくしたので、
ドッグパークで遊んでよう♪と勇んで行ったら・・

・・え?え~?!

ドッブパークが中止!

そ、そんなー。( ̄□ ̄;)

仕方が無いので、「犬の生活」でワンコグッズを物色したり
屋上を散歩したりして、時間を潰すことに。。

と、そこへ本日のメインゲスト登場♪
ネオ君&キキたんのママ、ねおさ~ん♪はじめまして!

ねおさんは、私の予想通り、ナイスプロポーションの美人さん(≧∇≦)

ジルちんもメロメロです。( ´艸`)

ねおさんとジル

みんなで美味しいベーグルサンドを堪能し、おしゃべりしてたら
涼しくなってきて、待望のドッグパークがOPENしました♪

ジルちん、前回来た時はできなかった「輪くぐり」ですが
なんと!できるようになってました♪成長したネ~(o^-')b

輪くぐりできるもん

楽しい時間はあっという間、名残惜しいけどお別れの時間。(ノд・。)

ねおさんとの最後の別れを惜しむジル

次回は、ネオ君と一緒に遊べるといいね!
それまでにポメへの苦手意識(最近判明・・)克服してよネ┐(´д`)┌

と、ところで生ジル(と私)の印象はだいじょぶだったかしら・・。
ねおさんの夢をぶち壊しちゃってなければいいんだけど・・(*゚▽゚)ノノ

と思ってたら、ちょうどねおさんの方でも、
オフ会のこと記事にしてくださってました~♪( ´艸`)
すっごい詳細なレポ、ありがとうございます♪→ねおさんレポはこちら


※今回は、Photo by ぐりんぐりんさんでお届けしました♪

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←ねおさん、また遊んでね♪
のジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop

チックンふたたび。

あれ? 今日もまたカートにのるの?
今日は人間のおとうさんも一緒だ!みんなでおでかけなの?

あれ?またカートでおでかけ?

と思ったら、行き先は病院だったよ。がっかり。
じつはボク、昨日の夜からまたゲホゲホが出ちゃったんだ。

今日はいつもとちがう部屋につれていかれたよ。
それで、レントゲンってヤツをとったよ。

またチックンもされて、また今日からお薬も飲むんだって。
お薬ちゃんと飲んだら、苦しいの、なくなるんだって!

また咳が出ちゃったジルちん

カケッコは、してもいいって♪
でも、ガウガウって言っちゃダメなんだって。

さいごのところは、聞こえないフリをしたョ。

〈『ジルの唄』より〉

レントゲンと注射でぐったり


昨日は咳がひどくて、きっと寝られなかったよね・・(≧ヘ≦)
今日はゆっくりおやすみ~☆


***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←今日もいっぱい誉められたよ♪
のジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop

カートのお出かけが気付かせてくれること。

今日は、初めてのオフ会( ̄ー+ ̄)へ行ってきました♪
詳細はまた後日ご報告しますが(写真の整理が追いつかなかった・・)
本日は、お出かけの感想などをツラツラと。

カートに乗っておでかけ

まず、カートのカバーのカバー作戦(笑)は、大成功でした(o^-')b
ガウガウが出ちゃったのは、たった1度きり。
あとはバイクがすぐ横を通っても大丈夫でした!

そして、久々のカートでのお出かけで感じたのは、
やっぱりバリアフリーのこと。

JRの改札口の狭さには、今回もイラッときましたし、
ホームにたった一ヶ所しか無いエレベータにも不便さを感じました。

エレベータがあるだけマシなのかもしれませんが、
休日のお出かけでは特に、ベビーカー連れの人も多く、
エレベータに乗れるまでに何往復も待たなくてはいけませんでした。

もうちょっとエレベータが広ければ。
もうちょっと改札口が広ければ。

せっかく整備するなら、もう一歩踏み込んだ配慮が欲しいな~と思いました。

でも一方で、嬉しい「気づき」もたくさんありました。

普段あくせく移動している場所でも、カートだと急ぐことができません。
そのことが逆にのんびり時間を使うことを思い出させてくれました。

そして、出会う人たちの温かさ。
マゴマゴしている私に、さっと無言で助けてくれる人たち。
本当にありがとうございました。

カートに乗っておでかけ


ジルと一緒に電車に乗ると、ネットのフードをかぶせてあっても
かなりの確率で「あ、ワンちゃんが乗ってる!」と気付かれます(笑)
その瞬間から、ジルの周囲でほんわかした空気の広がる感じが、
私はとてもとても好きです。

ジル、また時間をみつけてお出かけしようネ♪

***
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←電車の中でいろんな人に誉められたよ♪
のジルに愛のポチッ♪PLZ!
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives