fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

とんだ勘違い。

ジルがうちに来たばっかりの頃、
お散歩してると、皆さんが「女の子?」と聞いてくださるので
「そんなにカワユイのかしら、おほほ」と一人でニヤニヤしていたら、
「だって、リードの色で判断するから...」
と言われた。
な、なるほどネ~!!

その当時、急場しのぎで使っていたリードはオレンジ色・・・。

なーんだ。
とんだ親バカだったよ。( ̄∇ ̄;)

そんな教訓のもと、次に選ぶ時には色のことも意識しました。

今のリードは黒色。
ちょっとカッチョエェでしょ。(≧∇≦)

jil_lead

▲大好きな先生とトレーニング中のジル。
 先生のいうことは、とっても良く聞くんだよね~。


▼シンプルスタイルリード

飼い主にも犬にも優しい、手作り編込みリード。
コストパフォーマンスの高い一品です。
pagetop

アシカ、発見。

とある日のシエスタ。
ソファの上に・・・アシカを発見!

jil_ashika

実際に飼ってみるまで知らなかったのですが、
犬もイビキかいたりするんですね(^_^;)

ジルのイビキは、それはそれは「おっさん」です。

寝ながら手足をバタバタさせることもあるし、
目玉がぐりぐり動くこともあります。

夢、見てるんでしょうね。きっと。



jil_ashika

我が家のアシカくん、別の角度から。
pagetop

ジル=牛乳パック×2

ジルは一応ポメラニアンという小型犬種ですが、
ほんと~にデカイです。

美容室では「ポメちゃん価格では重量オーバーですっ!」と言われ、
泣く泣く超過料金を払ってるし・・・(T_T)

こんなにデッケェポメは、ジルだけかと思ってましたが、
やっぱす世の中広いですね。上には上がいらっしゃる。

ポメラニアン・パラダイス』管理人ユキさんの、
ポメちゃんサイト『ポメラニアン★レオの部屋』では
大きさくらべのコーナーというのがあり、
遅ればせながらジルも参戦させていただきました!

参戦のため、牛乳パックとのツーショット写真をパチリ。

jil_milk

ジル=牛乳パック×2 ですな。

大きさくらべ♂競技場では、かわゆいポメちゃん達の中にあって
かなり挑発的なポーズ(笑)で参戦しておりますので、
ぜひぜひご覧くださ~い。


jil_milk

ついでに上からも撮ってみました。
ね? 笑っちゃうくらいデカイっしょ?
pagetop

平和な雨。

今日は朝から雨模様です。

以前は、お散歩のことを考えて雨の日が憂鬱でしたが、
ジルが室内トイレを覚えてくれたので(ここ3週間、失敗無し!)
雨の中を無理矢理お散歩することはなくなりました。

あぁ。なんて平和な日。

う。。でもジルは明らかに退屈そう。。。( ̄∇ ̄;)

jil_rain

その証拠に、
はじめは、ジト~ッとしたねちっこい視線をよこし、
次に、寄って来て大げさに「はふーっ」とため息を付き、
しまいには、意味不明の声でぐずって、謎の地団駄踊りがはじまる。


はいはいはいはい。
仕事?が一段落したら遊んじゃるけ、もちっと待ってろや。


▼ボンビ「しつけるシーツ」
トイレトレーニングにはこれ!
ちょっと高いけど、お勧めです♪

 
pagetop

笑いヲトコ。

お気づきの方も多いでしょうが、ジルは「笑い顔」です。

jil_smile

眠くても、怒ってても、笑っているように見えます。
威厳のカケラもありませんネ。

そうそう、ちゃんと「笑い男」にもなれました♪

laughing_man

ジルの顔まで認識してくれるなんて、すごいプログラムだな~。
pagetop

顔だけのヲトコ。

jil_kaodake

ボクはよく、オンナの人から「かわいい」って言われます。
それだけがトリエです。

人間のおとうさんによると、
ボクみたいなのを「顔だけのオトコ」って言うらしいです。

人間のおかあさんには、
「世の中、かわいいだけじゃ渡っていけないのよ」
と言われました。

ムズカシイです。

〈『ジルの唄(未刊)』より〉
pagetop

クロワッサン、征服したり。

そして。ついに 「クロワッサン」を征服。

 jil_croissant

なんとも得意気だねぇ。分かりやすいねぇ。
(でもイノシシみたいだよ。ぷぷぷ~)

この後、ジルはクロワッサンに燃えまくり。
ぶんぶん振り回すわ、放り投げて空中キャッチするわ。

クロワッサン相手にそこまで熱中できるなんて、
まだまだガキンチョ~!
pagetop

クロワッサン、取り調べ。

フカフカまくら」が、ヨダレとヨゴレにまみれてきたのでお洗濯~。
いい機会だと思い、新しいおもちゃを投入!

分かりにくいですが、一応クロワッサンです。(タオル地なの♪)

jil_croissant

ジル、早速取り調べ中。

jil_croissant

執拗に・・・取り調べ中。 
ちょいとおまえさん、ネチッコイ性格がバレるぜよ~( ̄∇ ̄;)


▼ワンワンベーカリー
「フレンチクロワッサン」
pagetop

手づくり犬ごはん。

山盛りの犬ごはんを、本日もペロリといきやした!

jil_gohan

ジルがうちに来た当初は一般的なドッグフードをあげてましたが、
そこに少しずつ、お肉やら野菜やらをトッピングしていき、
今は「犬ごはん」オンリーとなりました。

ドッグフードではなく「犬ごはん」にしよう思った一番の理由は、
ある本に
「うんPが臭くなくなる!」
と書いてあったからです~っ!!

そんな素晴らしい効能があるなら、多少面倒でも私はやるぜ!
といっても私がすることですから、かなりテキトーですが。(^_^;)

「犬ごはん」だと水分率が高いので、必然的に山盛りになります。
ジルは、この質より量(?)の食事が大変お気に召してるようで、
食後はいつも満足気にゲ~ップ。
ジル、オヤジっぽいよ~。(>_<)


▼犬ごはんの参考図書
「かんたん犬ごはん」
 

「佐良直美が教える犬との暮らし方 」
pagetop

ジルという名の由来。

ある日のお散歩中の会話。

「なんていう名前なの?」
「ジルです」
「次郎?」
「いえ、ジルです」
「え? ・・・汁???」

年配の方には、どうも耳慣れない名前のようで。(^_^;


「ジル」という名前の由来。

これ、本当に良く聞かれます。
ひーん。こんなことなら、もっと真面目に考えておけば良かった~☆

保護時、ジルは「ジンジャー」という仮名をいただいてました。
ジンジャーから1字もらって、ジル。
あぁ。我ながら、なんというボキャ貧。
(Gじゃないのか、というツッコミは無しね)

jil_up

それにしても。近いよ、ジル。
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives