fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

がんばらなくて、いいんだよ。

ジル、今はぐっすり眠っています。

この姿だけ見ていたら、以前と何も変わっていないような錯覚に陥ります。

jil=DSC04633.jpg

・水がのみたい
・トイレにいきたい
・キモチワルイ
・イタイ(悲鳴)

夜中、多いときで30分おきくらいに
こんなSOSが発せられるので
ジルのそばに簡易マットを敷いて
傍らで寝ています。

(もうずっと、お布団では寝てません)

点滴や投薬のあとは、ジルがぐっすり寝てくれることが多いので
わたしも睡眠を取るチャンス!
(仕事をするチャンスでもありますが・・)

食欲なんて、ぜんぜん無いのですが
介護も看病も体力勝負なので、無理矢理にも食べてます。
(胃薬とともに)


あいかわらずモフモフなので、見た目はあまり変わりませんが
中身は痩せて骨張っちゃってます。

点滴や注射を打つたび、切なくなります。

ジル、もうそんなに、がんばらなくていいんだよ。
「長生きしてね」って暗示のように言い続けてごめんね。
pagetop

おうちで ちっくん!

ジル、もうお水しか飲めないのに・・
嘔吐を繰り返すようになってしまい、
その様子があまりにも辛そうで、見ていられず

病院の先生に相談して
制吐剤の注射を処方してもらうことにしました。

_jil=DSC04640.jpg

毎日のことだから、おうちでできた方がいいからと
注射の仕方も教わってきました。

帰宅して、すぐ一本目のちっくん。

jil=DSC04637.jpg

ようやく ちょっと落ち着きました。

辛いのや苦しいのが
少しでも和らぎますように。

今夜はぐっすり眠れますように。

pagetop

あと少し

ジルの時間が 止まろうとしています

その時がきたら 自分がどうなってしまうのか分からないし
ちゃんとご報告ができないかもしれないので

今のうちに皆さまに ありがとう を言わせてください

縁あって ジルのことを気にかけてくださった皆さま

すべての方に感謝です

ほんとうにありがとうございました


jil_wound12.jpg

5日前のジル
まだこんなに元気だったのにね

ジルのお腹に巣食ったのが とんでもなく悪いヤツだったね
お医者さんもビックリだったね


ジル 大好きだよ
うちのこになってくれて ありがとう

いたいのも くるしいのも
あと少しだからね

さいごのさいごまで そばにいるからね
pagetop

おうち点滴デビュー

ごはんを食べてくれるようになったと喜んだのも束の間。

ゴハンスト、ふたたび...

唯一しっかり食べられてた、生の手羽中すら、放り投げる始末。

あんなに大好きだったのに。。

jil_wound09.jpg

もう、おうち点滴は自信ないとか言ってられない。
かぁちゃんは、やるよ!

病院で撮らせてもらった先生の動画を何回も見て、
皮膚をつまんで消毒だけする、という準備動作に慣れさせ・・

おうち点滴経験者のお友達の
「慣れたら一人でも片手でひょいひょい出来るくらい簡単。」
の言葉に勇気をもらい・・

jil_wound10.jpg

ホントは、二人ががりで連携した方が楽なんだけど、
ジル父がそばにいると、余計な興奮をしかねないので、
1人で決行!

お昼寝タイムでウトウトしているスキに、針をブスッとね!


結果は・・

あっけないくらい、うまく行った!?(気がする・・)

大惨事を覚悟してただけに、
拍子抜けしたー。
(脇汗すごかったけどね。笑)



***
"寝ているあいだに、点滴されたみたい!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif class=

***
アトリエシシの一部の商品はSUZURIminneからもお求めいただけます♪

jil_Tshirts.jpg jil_goods.jpg

アトリエ・シシの商品はすべて保護団体への寄付金付き商品です☆
久々に、新商品が追加になったよ♪遊びに来てね♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

点滴してもらいました。

2日続けて、朝ごはんもお昼ごはんも食べられなくなってしまったので。。
(夜だけ、かろうじて食べられたけど・・)

朝一で、病院へ行ってきました。

(ホントは、大事な会議があったんだけど、、
取引先の方に事情をお話して、延期してもらいました。
理解のある取引先さんで良かったー!!)

jil_wound07.jpg

ちっくん三本+点滴してもらい、
ようやくリバースもなく、
ごはんも少し食べられるようになりました。

jil_wound08.jpg

ジルの腎臓は、さらに悪化してて。
ほかにも悪いところが見つかり・・

これから頻繁に点滴する必要があるということで、
次回からは、なんと!おうち点滴!!

病院でやり方を教わりましたが
(動画も撮らせてもらいましたが)
とても、できる気がしない・・

どーしても、どーしても、無理だったら
もちろん病院で点滴をお願いすることになりますが。

努力はしてみようと思います・・

でも、やっぱり、こわーい!!
自信なーい!!

ヘタレかーちゃんでした。



***
"点滴、おかあさんがやるの?不安しかない!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif class=

***
アトリエシシの一部の商品はSUZURIminneからもお求めいただけます♪

jil_Tshirts.jpg jil_goods.jpg

アトリエ・シシの商品はすべて保護団体への寄付金付き商品です☆
久々に、新商品が追加になったよ♪遊びに来てね♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

ごはん狂騒曲

ごはんに療法食を混ぜるのは、もうやめちゃいましたが。
療法食は本当に美味しくなかったみたいで、
すっかりご飯に不信感を持ってしまったジル。

ついに、あの食いしん坊ジルが、ごはんスト!

ちょっとでも気に入らないものが入ってると、
食べてくれない・・

じゃーもう、好きなものだけでいいから!と
あげすぎると、今度はリバース。

でも、お腹が空きすぎると、今度は胃液を吐いちゃう・・。

もう〜!どうしたらいいんじゃい?!




何だったら、食べてくれるのか。
どれくらいの量なら、リバースしないのか。
どれくらいの頻度なら、空腹になりすぎないのか。

試行錯誤の毎日です。

先々週から、ごはん日記を付けることにしました。
少しでも、何か傾向と対策が掴めるといいな、と思って。

とにかく、食べてくれないことには、ね。
痩せてきちゃったし・・。


***
"ボク、早くも夏バテ?!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif class=

***
アトリエシシの一部の商品はSUZURIminneからもお求めいただけます♪

jil_Tshirts.jpg jil_goods.jpg

アトリエ・シシの商品はすべて保護団体への寄付金付き商品です☆
久々に、新商品が追加になったよ♪遊びに来てね♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

1日、3食に。

前回の記事(久々のオネショ事件)では、ご心配をおかけしましたー!

いろんなアドバイスをいただき、心強かったです。

今のところ、あの時以来オネショはしてないので、
たまたま寝ぼけてただけかなーと。


で、次なる心配事は・・。

食が細くなってきてしまったこと。

jil_3foods_800.jpg

一度にたくさん食べられなくなってきたのです。
(食欲はあるんですが、リバースしてしまうのです・・)

なので、今まで1日2食だったのを、1日3食に変更してみました。


3食に変更してから3週間ほど経ちますが、なかなかいい感じです!
(変更したての頃は、かなり戸惑ってましたけどね・・笑)


jil_3foods_800_2.jpg

腎臓病が悪化してくると
食欲が無くなったり吐いたりすると聞いていたので、
それなのか?!と青ざめましたが、
まだ大丈夫かな。。


そうそう、思い切って療法食を混ぜるのはやめました!
残り少ない犬生、食べる楽しみを奪いたくないので。

これからも、愛情込めて、ワンごはんを作ります☆


***
"食欲はあるんだよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

***
アトリエシシの一部の商品はSUZURIminneからもお求めいただけます♪

jil_Tshirts.jpg jil_goods.jpg

アトリエ・シシの商品はすべて寄付金付き商品です☆
(売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪)
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

おねしょ??おもらし??

久々のおうちシャンプー(予定外)で、ぐったりのジル。

なぜ「予定外」かといいますと。

jil_onesho01.jpg

ほんの数時間だけ外出して帰ってきてみたら、
ありえない場所に水たまりが・・。

ジルさん、めったにない粗相です。

しかも、ジルのお腹も足も濡れてる・・。

おねしょしちゃったのか、
寝ぼけておもらししちゃったのか、
わかりませんが。


シャンプー後は、乾かしついでに、念入りにブラッシング。
足先の毛もカット。

jil_onesho02.jpg

そんなわけで、
ぐったりのジルさんなのでした。


ここ最近は、おねしょも全然無くて安心しきっていたのですが。
一時的なものだといいな・・。


***
"バラすなんて、ひどいよ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

***
アトリエシシの一部の商品はSUZURIminneからもお求めいただけます♪

jil_Tshirts.jpg jil_goods.jpg

アトリエ・シシの商品はすべて寄付金付き商品です☆
(売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪)
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

体に良いごはんは、美味しくない、という問題

ジルがキラキラした目で見ている先にあるものは・・

jil_handmade_snack01.jpg

ぐりんぐりんちゃんお手製の犬用おやつ。

腎臓の数値が良くないジルのために、
獣医師監修レシピ」を参考に作ってくれました♪

jil_handmade_snack02.jpg

2月の健康診断で腎臓病悪化の診断を受けたジル。

タンパク質量やリン量を見直し、療法食も取り入れた食事に切り替えましたが、
どうも、あまり美味しくないみたい。

なので、こんなキラキラしたジルの表情を見るのは久しぶりです。

jil_handmade_snack03.jpg

シニアになって、
あんなに好きだったおもちゃでも遊ばなくなって、
楽しみは食べることくらいなのに。

毎日のご飯が美味しくないって・・どうなのかな。

体のためを思えば、完全に療法食に切り替えた方がよいのかもしれないけど、
もう残り少ない犬生なんだから、好きなものを食べさせてあげたい、
という気持ちもあって。

日々葛藤しております。



***
"美味しいおやつ、毎日プリーズ!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

***
アトリエシシの一部の商品はSUZURIminneからもお求めいただけます♪

jil_Tshirts.jpg jil_goods.jpg

アトリエ・シシの商品はすべて寄付金付き商品です☆
(売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪)
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop

夏バテ?!

まだ5月だというのに、このところ真夏のような暑さが続いています。

そのせいか、ジルも夏バテ??

昨日からお腹がゆるゆる。

jil_natsubate.jpg

食欲はあるんですけどねぇ。
お腹を休ませるべく、ただいま、プチ断食中。

さきほど、すりおろし林檎で水分摂取。

早く良くなりますように!


***
"はやく、ごはん、食べたいよー!"のジルに、どうか愛のポチを☆
   ↓ ↓ ↓
banner_ranking.gif

***
ジルの肉球モチーフ!
肉球封筒はこちらからもお求めいただけます♪

paw_envelopeK2_01.jpg


すべて寄付金付き商品です☆売上げの一部は保護団体の支援金になります〜♪
   ↓ ↓ ↓
ジルが看板犬をつとめるショップです♪
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives