さてさて。お待たせ?いたしました。
2011年の旅レポ、ボチボチはじめます~。
旅のスタートは11月3日の「文化の日」。
「ライオンのつもり」通の方なら分かるかナ~^^そう!『
家族の日』です。
『
家族の日』について詳しくは・・ →
2010年 →
2009年 →
2008年
毎年この日に、小さな美術館の片隅でひっそり行われる”家族写真の撮影会”。
ジル家は5回目くらいの参加ですが、今年はいつもと少し違います。
なんと、美術館が改修工事のまっただ中☆

いつもの撮影場所は立ち入り禁止区域になってしまっているので、
少し離れたところで撮影会となりました。
それもまたいい思い出だね(=´ー`)ノ

ジル家一行は美術館に向かう途中、大渋滞に巻き込まれちゃったので、
もう間に合わないかと覚悟していたんですが、ギリギリセーフ!
今年もたくさんの家族が集まっていました。
写真家の西村さんもお元気そうで何より♪
毎年、同じ日に同じ場所で、家族の肖像を撮り続けている西村滿さん。
西村さんの粋なボランティアは、今年で24回目(つまり24年目)。
当初はそんなに長く続けるつもりは無かったそうですが、
今ではすっかりライフワークですネ☆

去年仕事で不参加だったジルパパと義妹のぐりんぐりんちゃんとで
3人と1ワンが勢揃いのジル家です~♪

写真の到着が待ち遠しいヽ(^。^)ノ
今年もモノクロの温かな家族写真が1枚、新たに増えるでしょう。
***
よく、西村さんとの馴れ初め(笑)を聞かれるんですが・・。
実は、西村さんは、かつて私の生徒さんだったんです。
(逆みたいですが、逆じゃないですョ☆)
以前、小さなPCスクールでグラフィックソフトの講師をしていた頃、
教室にフラリと入ってきて「Photoshop習いたいんだけど・・」と
宣うた西村さん。衝撃の出会いすぎて今でもはっきり覚えています(≧∇≦)
西村さんが生徒の立場でしたけど、マンツーマンレッスンだったこともあり、
写真の世界のこととか、毎回たくさん色々なことを教えてもらいました。
どっちが先生だか分からなかった感じデス。σ(^_^;)
でも超シャイな西村さんたら、こんな素敵な「家族の日」撮影会のことは
これっぽっちも教えてくれなかったんですョ!
たまたま出演されていたテレビ番組で知ったんです~。
そんな不思議なご縁なのです。
***
" 家族揃って暮らす期間というものは、意外と短い。
1枚の写真をきっかけに、家族が集い語らう時間を持って欲しい・・"そんな西村さんの願いが伝わったかように、
今年も常連さんやら、たまたま通りがかった人やら、
たくさんの色んな家族が次々と写真を撮ってもらいました。
そしてジル家も、素敵な家族との嬉しい再会がありました。
美人母娘
フランちゃんカノンちゃんご一家。

今年はお兄ちゃんたちも一緒で、フラカノ家も勢揃いでしたね~♪
フラカノちゃんにこんな大きなお兄ちゃんたち(しかもイケメン)が
いたなんて!!ビックリですよ~☆

フラカノちゃんのママさん&パパさんに、
でっかいジルを抱っこしてもらっちゃいました♪
上のフラカノちゃん写真と比べると、ジルでか!!

また来年、お会いできるといいですね♪
そのときまでに、ジル、もうちょっと成長してるといいんですけどナ。
↓興奮してギャワワンコに変身したため、ジルパパに捕獲されたジル。

というわけで、今年の『家族の日』はこんな感じでした。
そしてこれは、まだまだ序の口。旅はこっからなのです!
撮影会のあと、ジル家は一路「清里」を目指して出発~!
さぁて、次のレポはいつになるかしら・・。
なんせ写真が400枚くらいあるのよねぇ・・。┐(´д`)┌
→
旅レポのつづきはこちら『リタイア!?』
↓ ↓ ↓