fc2ブログ

初めて「ライオンのつもり」を訪問して下さった方へ

このブログは、保護犬だったワンコの「第2の犬生」を綴ったものです。

2006年12月、保護団体さんのお陰でジルは殺処分を免れました。

獣医さんの診断によると、保護当時推定2才。

6kg超の巨体でしたが、一応「ポメラニアン」ってことでした。

短く刈られたその姿はまるでポン・デ・ライオン!

売れられたケンカは必ず買う!激しい気性はまさにライオン!!

でも本当は、ビビリンボで寂しがりやなワンコでした。

詳しく知りたいと思って下さった方は "ジルについて" からお入り下さい。

「ライオンのつもり」を駆け足で読むなら "総集編" もオススメです♪

「保護犬って何?」と思われた方は "こちら" も読んで下さると嬉しいです。

アリスの赤い糸。

"おかあさんが、忙しいからって全然かまってくれません!"

jil_fumangao.jpg

という超不満顔なジルは置いといて・・ヾ(^-^;)


今日はみなさまに嬉しいご報告を♪

もう一昨年のことになりますが、我が家にいた保護犬アリスのことを
覚えてらっしゃる方も多いはず。
そう、意を決して預かりママにチャレンジした、記念すべき最初のコ。

アリスとドライブ~♪


アリスは我が家を筆頭に、いくつかの預かりさん宅を転々としたので、
代表から、
アリスが先住ポメちゃんのいるお家に決まったこと、
カートに乗せてもらったりして大事にされていること、
などは伝え聞いていましたが、
それ以上、アリスの今を知ることはないだろうな、と思っていました。


でも!でも!なんと!
アリスの里親さんになった方からご連絡をいただきました~♪
びっくりして、嬉しくて、思わず叫んでしまいました。

2月4日立春の日が、アリスのお迎え1周年記念だったそうです。
アリスが幸せになっていると信じてはいたけど、
それをしっかりと実感することができて本当に嬉しかったです。

笑顔のアリス

アリスは、動物愛護センターに収容されていたとき、
死期を悟ったかのように何も食べなくなってしまったそうです。
「どうせ死んでしまうなら、せめて畳の上で死なせてあげて」
とセンターの人が、うちの代表に打診したのがはじまり。

ちょうどその頃、預かりもやってみたいと相談したところだったので、
ポメちゃんということもあり、私のところに連絡がきました。
でも、「瀕死の状態だから、場合によっては引き出せないかもしれない」とも。

そんな経緯があって我が家にやってきたアリスですが、
我が家に来てしばらくすると、
「え~っと、瀕死のポメさんはどちらさんでしょうか??」
っていうくらい、食いしん坊で甘えん坊っぷりを発揮!!

ジルもタジタジなくらいでした(笑)

おデブじゃないもん!ふくよかなだけだもん!

初めての預かりっこだったから、試行錯誤の日々だったね。
とまどいながらの預かりになっちゃってごめんね。

一触即発?!

ねぇ、アリス知ってる?
アリスと過ごした時間は短かったけど、
アリスが来てくれたおかげで、ジルはすごく成長したんだよ。

「アリスが来てから、ジルはすごく変わった」って
ジルパパはいつも言ってるよ。
本当に、ありがとね。


ジルは、私たちのことをどうしても独り占めしたいみたいだから
もう預かりはできないかもしれない。
だからきっと、アリスは最初で最後の預かりっこになると思います。

ドライブ、楽しんでくれたかな?

里親さんから連絡をいただいて、すぐにブログに飛んでいきました。
相変わらず可愛い~♪そしてやっぱり食いしん坊なのね^^

幸せいっぱい、赤い糸でむすばれたアリス(ちゃぷろうちゃん)は
大家族に囲まれて、幸せいっぱいに暮らしていますよ♪
コチラで会えます~

これからも、体に気をつけて幸せな日々を過ごしてね。
悲しい過去の記憶を、全部塗り替えるんだよ☆
アリスの幸せをずっと祈っているからね。

来週もプチ搬送(病院送迎)の出動要請が入ってます!
これからも、ささやかな命のリレーをがんばりま~す♪


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←アリス、ボクのこと覚えてるかな~。
のジルに愛のポチ♪PLZ!



↓新作の肉球型カード♪よかったらチェックしてみてね☆

paw card

冬のグリーティングカード、好評発売中だよ♪
pagetop

アリスと最初で最後のドライブへ。

保護犬アリスを預かって、早いものでもうすぐ1ヶ月。
アリスと一緒に過ごせるのも、あと1日。ぐすん。

先日の秋晴れの日、仕事の合間に
アリスを川原までドライブに連れていきました♪(自転車ですが^^;)

アリスとドライブ~♪

今週末、アリスはいったん代表さんのところに戻ります。

ダイエットをがんばったお陰で、少しですが体重も減り、
避妊手術が受けられる予定です。(o^-')b

手術後は・・別の預かりさんのところへ移動します。(ノд・。)


↓ムチムチな下半身(^-^;)
これでもかなりマシになったんですよ~♪

ムチムチな下半身、見せちゃいます!

初めての川原に、凍り付くアリス(笑)

でもすぐに、小走りになりました。

けっこう楽しいかも~!

実はアリス、レントゲンの結果、後ろ足がパテラ(膝蓋骨脱臼)
だということが分かっています。

痛がっている様子はありませんが、ちょっと歩き方がギコチナイ。

最初は、歩いてもすぐにへたり込んじゃう状態でしたが、
今では家の中を走り回っています。
嬉しいとき(特にご飯のとき)は、ポメらしくクルクルまわることも!

笑顔のアリス

保護センターで収容されるワンコは、栄養状態が悪いコが多いですが、
アリスはムチムチの肥満体型だったし、おばあちゃんの割に毛艶もよくて、
多分、とっても可愛がられてたんだと思います。

ドライブ、楽しんでくれたかな?

めちゃくちゃ甘えん坊のアリス。
常に私の足元にまとわりついています。(ジル、妬きまくり^^;)

飼い主さんのお膝が独占できるような、
とことん甘えさせてくれるお家が見つかるといいね。

ぜったい、ぜったい、幸せになるんだよー!

(あ・・やだも~。涙が出てきた~ッ)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ←保護犬アリスに素敵な里親さんが見つかりますように!ポチッ応援してくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←お留守番してたジルにも愛のポチ♪PLZ!
pagetop

アリスのヒミツ。

アリス、絶食のその後。

ちょっぴりお薬の助けも借りながら、
食事の量、種類、回数など、試行錯誤の日々。

ちょっと時間がかかりましたが、
ようやくアリスのお腹も復調の兆し♪

元気になりました~♪

ところで。
「アリスの募集はまだなの?」と思われている方も多いはず。

そうなんです。まだなんです。

理由は・・
アリスがおデブさんだから(笑)


通常、保護センターから引き出されたワンコは、
まず体をキレイにしてもらい、健康チェックをし、
避妊手術をして(このとき、歯石も除去)、
仮預かりさん宅へ、という流れを経るのですが。

アリスは健康チェックで超おデブさんだということが判明してしまいました。

見た目は2kg台のポメなんですが、3.7kgもあるんですーー。( ̄□ ̄;)
(ま、それでもジルの半分しかないんですけどネ。ジル、でか!!)

おデブじゃないもん!ふくよかなだけだもん!

写真では分かりづらいですが、下半身ムチムチさんです(^-^;

そんなわけで、アリスの手術は延期。
私に課せられた使命はアリスのダイエット。
(太ってると麻酔の適量が判断しにくいのです)


食いしん坊なアリスのダイエットは、なかなか難しそうですが~(≧ヘ≦)
でもアリスの幸せのため、心を鬼にしてがんばります!!


そして、我が家にはもうひとり食いしん坊が!

一触即発?!

ジルとアリス。
いつもは仲が悪いけど、食べ物を前にすると一時休戦です^^



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ←保護犬アリスに素敵な里親さんが見つかりますように!ポチッ応援してくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←出番の少ないジルにも愛のポチ♪PLZ!
pagetop

一難去ってまた一難。

みなさま、ジルの心配をしてくださってありがとうございます☆

もうすっかり熱も下がって、食欲もバッチリ回復。


熱、下がりました!

いつもの笑顔が戻ってきました(≧∇≦)

ただ、まだ「くしゃみ」と「逆くしゃみ」がひどくて
ときどき"ブヒー!ブヒー!"と豚さんになってますけどね。


ジルが元気になったと思ったら、
今度はアリスが不調。

お腹を壊してひどい下痢に。。


今度はアリスがお腹を壊しました~
"おなか痛いでしゅー"


昨日は仕事の打ち合わせ×2件でお留守番が長くなっちゃったのですが、
帰ってきてみたら、アリスのケージの中はまるで地獄絵図!
いや~んッ(≧д≦)

アリスも、環境激変の連続で、きっと疲れが出ちゃったんだね~。(≧ヘ≦)

またまた洗われちゃいました・・
"また洗われちゃったでしゅー"


とりあえず、1日絶食です。
食いしん坊アリスにはちょっとキツイですが、
ガマンしてね~!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ←保護犬アリスに素敵な里親さんが見つかりますように!ポチッ応援してくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←子豚みたいなジルにも愛のポチ♪PLZ!
pagetop

新米ママゴンの迷走。

いきおい(?)で始めちゃった保護犬の預かりですが、
なにもかも初めてなので、毎日がドタバタ大騒ぎです。


なんといっても頭を抱えるのは、トイレの問題。

来ていきなりの粗相は、ジルのベッドの上でした。(≧д≦)Oh! No!

アリスは、一応シートの認識はあるようなのですが、
慣れない環境なので、なかなかうまく行きません。

夜の間にケージの中でうんPをしちゃって、
それを隠そうとして、どっかり上に乗っちゃうこともしばしば。

くすん。洗われちゃいました。

一からしつけるつもりで、気長に構えるしかないですねー。



そして、最大の問題は、先住犬ジルのフォロー。

代表さんや、ジルの元先生から
「ジルの気持ちになって、とにかくジル優先で」
と注意されていましたし、気をつけているつもりなのですが、
ついついアリスに注意が傾いてしまいがち。

その結果、ジルの表情には、明らかな嫉妬心と不安感が~(;´Д`)

ジルは、何かあるとすぐお腹を壊すので、
そっちもヒヤヒヤ。

ボクのこと、ちゃんとみてる?


実は、アリスはちょっと足が悪いので、(これについては、また後日)
お散歩はさせなくてよいと言われているのですが、
お散歩免除でもクタクタなワタシ。(。≧Д≦。)

預かりさんは、1回でギブアップされる方も多いと聞きますが、
その気持ちがちょっと分かったりして。(^-^;
(多頭飼されてる方って、ホントにすごいなーと改めて思いました。)

代表さんからは「のんびり、とにかく自然体でね」と。
はい。。


***
そんな中、今日は久々に保護犬の搬送をしてきました。
といっても、トライアル先ではなく、預かりさん宅への搬送。

Mixのマリンちゃん(仮名)です。

保護犬マリンちゃん

マリンちゃんの預かりさんも、今回が初めての預かりなのだとか。
代表さんが話すアドバイスを、横でふんふんと超真剣に聞いていたワタシ(笑)


帰ってみたら、ジルとアリス、ちゃんとお留守番しててくれたので
ホッとしました。(o^-')b

焦っても仕方ないもんね。のんびり、楽しくいきやしょう♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ←保護犬アリスに素敵な里親さんが見つかりますように!ポチッ応援してくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←アリスにジェラシ~のジルにも愛のポチ♪PLZ!
pagetop

アリスが我が家にやってきたわけ。

保護犬アリスに、沢山のエールありがとうございます♪

↓今朝のアリス。寝起きでボーッとしています^^

寝起きのアリス

前々から「保護犬の仮ママ(一時預かり)」をやってみたい、
という密かな夢を抱いていたワタシ。
でもなかなか一歩を踏み出せませんでした。

今回、突然決まったアリスの預かり。
それは、一本の電話がはじまりでした。

「瀕死のポメがいるんだけど。。」



動物愛護センターに収容されていたアリスは、
行く末を察したのか、ご飯を食べなくなってしまったそうです。
その様子をみたセンターの職員の方が、
「どうせもう長くないのなら、せめて畳の上で死なせてあげて・・」
DRCTの代表さんに相談したんだとか。


代表さんから電話があった時、深く考えるより先に、
「引き受けます!」という言葉が口から飛び出していました。


そんな経緯があって、センターから引き出されたアリス。
そして縁あって、我が家へやってきたというわけです。


我が家に来て4日目。少しずつご飯を食べる量が増えてきて、
今日はとうとう完食☆
(さては、ホントは食いしん坊だな!アリス~)

初日のビクビク・弱々っぷりはどこへやら、
日々ちゃくちゃくと、おばちゃんの貫禄を見せ始めています(笑)

瀕死のポメ?どこが?(≧m≦*)

そんなアリスに、ジルはちょっとタジタジ~。

タジタジのジル

がんばれ!ジルッ(o^-')b


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ←保護犬アリスに素敵な里親さんが見つかりますように!ポチッ応援してくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←アリスに押され気味のジルにも愛のポチ♪PLZ!
pagetop

黒い物体の正体とは?!

あは♪
前回は、もったいぶっちゃってすみませんでした~!



あの黒い物体の正体は?!


"なんじゃ!お前!" にじりよるジルちん(笑)
黒い物体の正体は?!

じゃーん♪

黒ポメちゃんでした。
(黒いので、カラーでお届けいたします^^)

じゃーん♪黒ポメです!


え?ジルちんに妹が?!

いえいえ、ちょっと違うんです。

実は、ワタシ・・。
とうとう保護犬の預かりママさんデビューしてしまいました!!

その、預かりっコ第1号なのですョ(≧m≦*)

ジルパパからは、
「そんなに忙しいのに、だいじょうぶかね?」
とプチ反対されていたのに、反対を押し切ってデビュー決行してしまいました。

仮名を「アリス」と名付けました。

アリスは、推定7~8歳のシニア犬です。
とっても大人しい女のコです。

アリスと申します

いろいろ諸事情がありまして、1ヶ月間だけの短期預かりなんですが、
素敵な里親さんが見つかるように、せいいっぱい頑張ります☆

アリスのことも、少しずつ紹介していきますネ。
新米預かりママを、どうぞよろしくお願いします!
そして、アリスの赤い糸探しを応援してくださると嬉しいです♪


主役の座、あやうし?!

ジルちん、主役の座あやうし?!(爆)


***
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ←今回から里親募集にも登録してみました。
保護犬アリスをポチッ応援してね♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ←急に変なヤツがきたよ~。
不安顔のジルにも愛のポチ♪PLZ!
pagetop
Profile

JIL.de.lion

Author:JIL.de.lion
基本、グータラ・ダメダメ主婦。
時々、デザイナー
たまに、保護犬の運び屋さん。

Jil【ジル】:Pomeranian ♂
約7kgもあるデカポメくん。
ケンカっぱやいくせにビビリンボ。
殺処分を免れた強運が自慢。
アトリエ・シシの看板犬。
2020年8月19日、新たな冒険の旅へ。

Thanks!
訪問してくださって
ありがとうございます!

Search
Categories
Recent Articles
Comments
Archives