アリスの赤い糸。
"おかあさんが、忙しいからって全然かまってくれません!"

という超不満顔なジルは置いといて・・ヾ(^-^;)
今日はみなさまに嬉しいご報告を♪
もう一昨年のことになりますが、我が家にいた保護犬アリスのことを
覚えてらっしゃる方も多いはず。
そう、意を決して預かりママにチャレンジした、記念すべき最初のコ。

アリスは我が家を筆頭に、いくつかの預かりさん宅を転々としたので、
代表から、
アリスが先住ポメちゃんのいるお家に決まったこと、
カートに乗せてもらったりして大事にされていること、
などは伝え聞いていましたが、
それ以上、アリスの今を知ることはないだろうな、と思っていました。
でも!でも!なんと!
アリスの里親さんになった方からご連絡をいただきました~♪
びっくりして、嬉しくて、思わず叫んでしまいました。
2月4日立春の日が、アリスのお迎え1周年記念だったそうです。
アリスが幸せになっていると信じてはいたけど、
それをしっかりと実感することができて本当に嬉しかったです。

アリスは、動物愛護センターに収容されていたとき、
死期を悟ったかのように何も食べなくなってしまったそうです。
「どうせ死んでしまうなら、せめて畳の上で死なせてあげて」
とセンターの人が、うちの代表に打診したのがはじまり。
ちょうどその頃、預かりもやってみたいと相談したところだったので、
ポメちゃんということもあり、私のところに連絡がきました。
でも、「瀕死の状態だから、場合によっては引き出せないかもしれない」とも。
そんな経緯があって我が家にやってきたアリスですが、
我が家に来てしばらくすると、
「え~っと、瀕死のポメさんはどちらさんでしょうか??」
っていうくらい、食いしん坊で甘えん坊っぷりを発揮!!
ジルもタジタジなくらいでした(笑)

初めての預かりっこだったから、試行錯誤の日々だったね。
とまどいながらの預かりになっちゃってごめんね。

ねぇ、アリス知ってる?
アリスと過ごした時間は短かったけど、
アリスが来てくれたおかげで、ジルはすごく成長したんだよ。
「アリスが来てから、ジルはすごく変わった」って
ジルパパはいつも言ってるよ。
本当に、ありがとね。
ジルは、私たちのことをどうしても独り占めしたいみたいだから
もう預かりはできないかもしれない。
だからきっと、アリスは最初で最後の預かりっこになると思います。

里親さんから連絡をいただいて、すぐにブログに飛んでいきました。
相変わらず可愛い~♪そしてやっぱり食いしん坊なのね^^
幸せいっぱい、赤い糸でむすばれたアリス(ちゃぷろうちゃん)は
大家族に囲まれて、幸せいっぱいに暮らしていますよ♪
→コチラで会えます~♪
これからも、体に気をつけて幸せな日々を過ごしてね。
悲しい過去の記憶を、全部塗り替えるんだよ☆
アリスの幸せをずっと祈っているからね。
来週もプチ搬送(病院送迎)の出動要請が入ってます!
これからも、ささやかな命のリレーをがんばりま~す♪
↓新作の肉球型カード♪よかったらチェックしてみてね☆


という超不満顔なジルは置いといて・・ヾ(^-^;)
今日はみなさまに嬉しいご報告を♪
もう一昨年のことになりますが、我が家にいた保護犬アリスのことを
覚えてらっしゃる方も多いはず。
そう、意を決して預かりママにチャレンジした、記念すべき最初のコ。

アリスは我が家を筆頭に、いくつかの預かりさん宅を転々としたので、
代表から、
アリスが先住ポメちゃんのいるお家に決まったこと、
カートに乗せてもらったりして大事にされていること、
などは伝え聞いていましたが、
それ以上、アリスの今を知ることはないだろうな、と思っていました。
でも!でも!なんと!
アリスの里親さんになった方からご連絡をいただきました~♪
びっくりして、嬉しくて、思わず叫んでしまいました。
2月4日立春の日が、アリスのお迎え1周年記念だったそうです。
アリスが幸せになっていると信じてはいたけど、
それをしっかりと実感することができて本当に嬉しかったです。

アリスは、動物愛護センターに収容されていたとき、
死期を悟ったかのように何も食べなくなってしまったそうです。
「どうせ死んでしまうなら、せめて畳の上で死なせてあげて」
とセンターの人が、うちの代表に打診したのがはじまり。
ちょうどその頃、預かりもやってみたいと相談したところだったので、
ポメちゃんということもあり、私のところに連絡がきました。
でも、「瀕死の状態だから、場合によっては引き出せないかもしれない」とも。
そんな経緯があって我が家にやってきたアリスですが、
我が家に来てしばらくすると、
「え~っと、瀕死のポメさんはどちらさんでしょうか??」
っていうくらい、食いしん坊で甘えん坊っぷりを発揮!!
ジルもタジタジなくらいでした(笑)

初めての預かりっこだったから、試行錯誤の日々だったね。
とまどいながらの預かりになっちゃってごめんね。

ねぇ、アリス知ってる?
アリスと過ごした時間は短かったけど、
アリスが来てくれたおかげで、ジルはすごく成長したんだよ。
「アリスが来てから、ジルはすごく変わった」って
ジルパパはいつも言ってるよ。
本当に、ありがとね。
ジルは、私たちのことをどうしても独り占めしたいみたいだから
もう預かりはできないかもしれない。
だからきっと、アリスは最初で最後の預かりっこになると思います。

里親さんから連絡をいただいて、すぐにブログに飛んでいきました。
相変わらず可愛い~♪そしてやっぱり食いしん坊なのね^^
幸せいっぱい、赤い糸でむすばれたアリス(ちゃぷろうちゃん)は
大家族に囲まれて、幸せいっぱいに暮らしていますよ♪
→コチラで会えます~♪
これからも、体に気をつけて幸せな日々を過ごしてね。
悲しい過去の記憶を、全部塗り替えるんだよ☆
アリスの幸せをずっと祈っているからね。
来週もプチ搬送(病院送迎)の出動要請が入ってます!
これからも、ささやかな命のリレーをがんばりま~す♪
↓新作の肉球型カード♪よかったらチェックしてみてね☆


のジルに愛のポチ♪PLZ!